• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

ブラックアウトガーニッシュ再塗装

ブラックアウトガーニッシュ再塗装 久しぶりの連休・・・ここのところは休みでも家の事で忙しい感じです^^;

今日は午前中はお寺(お墓)に行って四十九日などの打ち合わせ、祖父がお世話になった所、数箇所ご挨拶などで回ってきました。

午後は久しぶりの車弄りで、ブラックアウトガーニッシュの研磨作業!
時間がある時に、ちょくちょく塗装をしておきました。

今回もなかなかの進み具合かな?^^ヾ
ブログ一覧 | 自塗装ネタ | 日記
Posted at 2009/09/07 15:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み突入
バーバンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 16:06
綺麗に塗れてますね。
その技を伝授したい…
コメントへの返答
2009年9月7日 17:24
まだまだコンパウンドで磨いていくのでもっと綺麗になると思います。
塗装って結構、ご近所さんに気をつかいますよ。臭いが強いですからね~^^;

エンジンルームのフレームって凄い中途半端な塗装具合ですよね?ここも塗りたい・・・
2009年9月7日 17:26
とてもキレイですね。
缶スプレーとは思えないです(^_^)
今度はラメを沢山入れてみるのはどうでしょうか?
って自分がやりたいだけですがw

コメントへの返答
2009年9月7日 18:51
ありがとうございます。
ラメもいいかもしれないですね!

これからまた研磨作業して、明日洗車してから取り付けたいと思います^^
2009年9月7日 21:11
ふむふむ・・・スキル高そうですね。
やはりボンネットはいっしー。さんに塗ってもらうしかないなwww
コメントへの返答
2009年9月7日 21:36
スキルはどうなんでしょう^^;
ダクトのみならできそう?

擦り傷などの時の部分塗装が苦手でこれだけはいまだにできません

後は角部分(上のグリルの様な角)はどうしても塗料の乗りが悪くて、難しいですね^^;
2009年9月7日 22:16
す.....すごすぎる。
趣味の域こえてません?
コメントへの返答
2009年9月8日 16:51
プロの塗装屋さんみたいには上手くないですよ^^;

結構面白いですよ!
2009年9月8日 0:13
やはりウマイですねぇ。

私も次のおもちゃは丁寧に塗ってみよう!
コメントへの返答
2009年9月8日 16:52
上手くいく時もあれば、どうやっても上手くいかない時がありますね~;

IRVさん上手いっすよ!

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation