• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

ちょっとお気に入り・・・

ちょっとお気に入り・・・ 車検と同時に交換した純正ブレーキパッドですが、一番初めに装着していた純正パッドとは違う物でした。

関東オフの時に聞いたら、アケボノ?というメーカーらしい。

赤茶色をしていて、何か文字が入っているので、ちょっとお気に入りです^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 16:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 17:03
タロウ?
コメントへの返答
2009年10月18日 17:13
アケボノ タロウ?
僕の本名が入ってます(嘘)
2009年10月18日 17:18
曙ブレーキですね。

仕事でちょっとお世話になってます。
コメントへの返答
2009年10月18日 20:15
ブレーキ専門のメーカーさんなんですね!

本当はもう少し効きが良いのが欲しいけど、気に入っちゃったのでこのままでいきます^^

2009年10月18日 20:12
やや! それわブランド品なのでわ!?
コメントへの返答
2009年10月18日 20:18
今回初めてこのメーカーさん知りました^^;

今はパッソのブレーキパッドこれなんでしょうかね~
2009年10月18日 21:07
F-1でマクラーレンが使っていて、
世界的にはブレンボくらい有名だったような…
コメントへの返答
2009年10月20日 10:54
ブレンボってキャリパーのイメージが強いです^^
2009年10月18日 22:09
確か住友電工がブレーキ事業を縮小(撤退?)するとか何かで読んだ記憶が?
SEIと言った方が判る人が多いかもしれませんが、純正パッドの多くは住友電工だった気がします。
ひょっとしたらその関係でアケボノのブレーキパッドが使われ出したのかも?
ジュネリックみたいなもんじゃないかなぁ?(^○^)
コメントへの返答
2009年10月20日 10:58
元々は住友電工という会社だったんですね。
このての話は全く無知だったりします^^;

その例え分かりやすいです^^

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation