• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

ラゲージルームランプ

ラゲージルームランプ 新型パッソ(30系)には何故かラゲージルームランプがありません。

なので夜はトランクの荷物が全く見えません。
旧型(10系)にあって新型に無い・・・無いと羨ましく感じてしまうし、前のパッソの良さが改めてわかるのが本音です(*_*)

なので自分で穴を空けて配線通して前と同じ様に作ろうと考えてましたが、
ヤフオクにブーンオプションの物が定価より安く出品されていたのでついつい落札しちゃいました!

ここはコストダウンしなくていいのにね(^_^;)
ブログ一覧 | 弄りネタ | 日記
Posted at 2011/03/27 22:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 22:12
こんばんは~

新型はないんですね(>_<)

僕も今日、トランクランプ蒼➝白に変更しました!

やっぱ白ですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月28日 20:21
こんばんは~

ないんですよ(>_<)

青はファッション性ありますけど、白は実用的ですよね^^
2011年3月27日 22:14
こんばんは^^

え~!新型には付いてないんですか!?・o・

あれがあるだけできっと全然違いますよね♪

整備手帳楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2011年3月28日 20:23
こんばんは!

付いてないのです・・・

前にあって今回ないのでとても不便っす(^_^;)

取り付けがもの凄く面倒臭さそうな予感(笑)
2011年3月27日 22:19
こんばんは(^-^*)/

新型にはついてない
ですよねf^_^;

私も不思議に思い
ました(>_<)

あるのとないのとではかなり違いますよねf^_^;

コメントへの返答
2011年3月28日 20:25
こんばんは!

これと天井のランプ無しにはトヨタさんにダメ出ししてしまいましたよ(^_^;)


女性向けの車だったらなおさらあってもいいのに・・・コストダウンなんでしょうね~

やっぱりあったほうが良いです!
2011年3月27日 22:19
ぶんぶんにOPはあるんだ・。

うちは100金のLEDライトを買っておいてありますが・・・使ったことが…ない。。
コメントへの返答
2011年3月28日 20:26
パッソにもオプションありますよね。

ライト置いておくのも手ですよね(^^)
2011年3月27日 22:21
無いのは知ってたので、いっしーさんには旧型のを移植して欲しかった(〇>_<)

そしたら現行でやる人が増えるのにwwwwwwwwww
コメントへの返答
2011年3月28日 20:31
ダイハツオプションも前から気になってたんですよね~
こちらを付ける方は少ないような気もするのも選んだ理由です。

でも旧型を移植は本気で考えてましたよ(^^)
2011年3月27日 22:25
新型にはついてないんですね=

やっぱこんなとこもコストカットなんですかね、、、でも普通考えてもラゲッジは光いるでしょ(爆)
コメントへの返答
2011年3月28日 20:33
新型にはないんです(^-^;
ラゲッジには絶対光りいりますよね~!
2011年3月27日 23:06
ブーンにオプションが有るって事は配線は有るかもしれませんね?
コメントへの返答
2011年3月28日 20:34
パッソにもオプションはあるんですよ(^^)

取り付けは絶対面倒ですね(^_^;)
2011年3月27日 23:55
純正OPなら仕上がりもキレイでしょうね(^^)

純正OP大好きです(´∀`)
コメントへの返答
2011年3月28日 20:38
そうですね(^^)
パッソとは違って反対側に付きます!

同じく純正大好きです♪
2011年3月28日 0:34
こんばんは!

カットするのはどうかなっと感じるパーツですね(>_<)

純正好きです(^^)v
コメントへの返答
2011年3月28日 20:40
こんばんは!

カットが怖いです!失敗したらアウトですからね^^;

取り付けは時間が掛かりそうなので落ち着いてからですね。

同じく純正好きです♪
2011年3月28日 12:12
トヨタのディーラーオプションと値段が違うし、
左右も逆だね、どう違うんだろう…
コメントへの返答
2011年3月28日 20:44
ダイハツは工賃込みの値段で書いてあるから良いですよね。
定価より安い五千円で購入しました。

どんな感じになるかは未知数ですね(^_^;)
2011年3月28日 20:53
ちなみに先代フィットの1300も無かったですよ。


付けられるような窪みはあったので、上級グレードには付いてるのかなぁと思いますが(;^_^A

コメントへの返答
2011年3月28日 20:56
そうなんですか!?それは知らなかったです^^;

窪みがあれば上級グレードはありそうな気がしますね!
2011年3月29日 0:02
旧パッソにはついてるので、
そんなに不便を感じていないですが、
ラゲッジランプ、ないと不便な感じが・・・。

オプション、それなりのお値段するんですね^^;
コメントへの返答
2011年3月29日 3:46
そうですよね。
旧型の時ははじめから付いてたのでそんな感じでしたよね(^^)
バルブ交換すれば明るさを変えられたのが良かったです。

パッソは一万円くらいでダイハツが七千円なんです(^-^;

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation