• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

モモの妄想・・・

モモの妄想・・・ 早番明けで帰って休むつもりだったんですが、眠たくても眠れない。。
仕事が不規則な為、かなり生活リズムを崩しています。

こんな時は弄りの妄想を・・・

まずは純正モモ!
右側のシルバー部分の色が剥げています。
分解方法は前にIRVさんから教えて頂いたので、分解後この部品(左右)だけ塗装し直してから交換しようと思っています。

今回は染めQの「ギンギラ銀」を選んでみました(マッチみたい・・・)

とりあえずモモステを+Hanaの内装に合わせて茶色にする妄想はナシですね(^_^;)


ブログを書いていたら地震が・・・大丈夫かな。。
ブログ一覧 | 弄りネタ | 日記
Posted at 2011/04/11 17:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 17:54
地震大丈夫でしょうか?


モモステいいですよね(o^∀^o)


色はげたりするんですね…

塗装が下手なんではげたらどうしましょ(∋_∈)
コメントへの返答
2011年4月11日 19:53
東京は大丈夫でしたが、福島が震度6でした・・・

モモステ良いっすよね!

親指が当たる部分が擦れて塗料が剥げてしまうんですね~
ハンドルの握り方によっても違うと思います(^^)

部品単体であれば嬉しいんですけどね・・・
2011年4月11日 18:41
こちらも定例会中に揺れました。

被災地の方の為にもう地震は勘弁です。


コメントへの返答
2011年4月11日 19:58
結構揺れましたね。
こちらは震度3~4でした。

この前の宮城の余震より、今日の福島の方がその後の余震の数がかなり多いですね。

早く落ち着いて欲しいですよね・・・
2011年4月11日 18:51
シルバーはマイナー前のメーターカバーと、
同じ色だから色あわせが難しそうですね。

マッチ…もろ世代です。
コメントへの返答
2011年4月11日 20:02
色は左右とも染めるので今回は色合わせは気にしないでいきます(^^)
ですが真ん中と色が合わない可能性は大ですね。

ギンギラギン・・・はじめ全然誰が歌ってるか思い出せませんでした^^;
2011年4月11日 20:02
私のモモは左は半分位黒い(笑)

揺れて。びっくり。
コメントへの返答
2011年4月11日 20:04
自分の握る位置(癖)がわかりますよね(^^)

でもブラックにしちゃっても悪くはなさそうですよね!?

本当びっくりです・・・
2011年4月11日 20:52
このハンドルめちゃ欲しいですよね~

見る度に欲しくなる(≧ω≦)

来年買います!
コメントへの返答
2011年4月11日 21:33
ヤフオクとかでも結構見掛けます(^_^)

来年といわず今年買っちゃいましょう!!
2011年4月11日 21:26
桃の妄想かと思いました。(笑)

出ましたね、得意の染めQ。

寝れない時って何しても寝れないですよね。

自分もそうなんです。



コメントへの返答
2011年4月11日 21:40
桃食べたいですね~
どちらかと言うと股の方が良かったりしますけど(笑)

染めQ信者ですから(^_^)
takuiさんも同じなんですね。
テレビでやってましたが無理に寝ないで、眠くなったら寝るのが良いそうです(^^)
2011年4月11日 22:34
モモステ僕も欲しかったのでオク探してたらみんカラで譲ってもいいって方がいたので
譲ってもらえるので着けるのが楽しみです(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年4月12日 21:53
そうなんですか!?良かったですね(^^)

かなり満足度高いパーツですよ~♪
2011年4月11日 22:55
momo(股)フェチのIRVですwww

常に触るものなのでどうしても剥げちゃいますよね。

コメントへの返答
2011年4月12日 21:55
同じですwww

剥げちゃいますよね~
染めQでどこまでいけるか楽しみです(^^ヾ
2011年4月11日 23:03
このステアは、目を引くんですよね~
「なに?モモステつけてんの!?」
とクルマに詳しい友人にはよく言われますよ。
またそれが、ちょっと自慢だったりしますw
コメントへの返答
2011年4月12日 22:00
このモモステは確かに目を引きますよね~

そのセリフ言われたいっす!!

早く取り付けして誰かに自慢したいです(^^;
2011年4月11日 23:18
どんな感じになるか楽しみです(^^)

しかし地震多いですね。

コメントへの返答
2011年4月12日 22:05
まだイメージが掴めてませんが、楽しみです!

地震多いですね。
落ち着いてほしいです・・・
2011年4月12日 0:50
こんばんは

私もIRVさんから、譲り受け大切に使っています(^^)v
銀の所ハゲるんですね…触らないように運転しないと!
疲れそうで無理ですね(^o^;

余震は早く治まって欲しいです。
コメントへの返答
2011年4月12日 22:07
こんばんは。

このステアリングは最高ですよね!
元々中古でしたが、多分うちは2年程で剥げたと思います。
僕も握り方の癖を変えようと思ってますが厳しそうですね^^;

余震クラスじゃないですからね。
まだまだ心配です・・・早く治まって欲しいです。
2011年4月13日 9:38
おはようございます!

新型にもポン付けできるんですか?

地震、もはや余震ではなく本震の規模と揺れですよねぇ。
コメントへの返答
2011年4月13日 10:51
おはようございます!

まだ確認してなかったりします(^_^)

そちらは大丈夫ですか?
本震クラスの余震だから恐ろしいですよね。
それも何度もだからなおさらですよね・・・(ToT)

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation