• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

タイヤ交換

タイヤ交換 前回のブログでガリ傷+タイヤがえぐれていたので、溝も少なくなってきた事もあり新品を購入する事にしました。

ヨコハマ Earth1からブリヂストンのレグノGR-9000に変更です。

今日早番明けで家に帰ると届いてたので、近所のイエローハットに持ち込んで交換して貰いました♪

作業してくれている店員さんをよくよく見ると 小島よしお に似てるじゃありませんかwww
かなり親切に細かく説明してくれるし良い店員さんでした。
オッパッピーって言ってくれなかったのが残念!?(^_^;)

これで安心して遠征できます♪
ブログ一覧 | 弄りネタ | 日記
Posted at 2011/06/04 18:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

浜松の聖地!
バーバンさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 18:28
うちのパッソは大丈夫ですが、エスティマが溝無いので危ないですf^_^;早く変えないと…


レグノの感想聞きたいです(笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 20:18
溝はないと危ないですよね!
うちもそんなに溝はなかったから、そろそろとは思ってたんですよね。

満足な静かさです♪
2011年6月4日 18:30
ブリジストン最高級タイヤですね

音が静かって聞いたのでどのぐらい変わるか知りたいです
コメントへの返答
2011年6月4日 20:20
奮発しました^^;

走行距離はイエローハットからの帰り道くらいですが、Earth1で聞こえたパターンノイズが全くしないです♪
2011年6月4日 18:32
こんばんは(^-^*)/
タイヤって大事ですよね☆♪溝がないタイヤだとハンドルを
取られたりして怖いですね(^_^;)

小島よしお似の店員さんでしたか(笑)

あっ!そんなの関係ねぇ~♪って言って
ほしかったですね☆
(^_^;)

いいですね☆
芸能人に似てる人が
いると…(^O^)
丁寧に説明してくれると嬉しいですね。
(^▽^)
コメントへの返答
2011年6月4日 20:26
こんばんは!
タイヤは命に関わりますからね(^^)

結構似てました♪
整備の説明をして下さっているのにも関わらず、心の中では何か一発ギャグ言ってくれないかと待ってました^^;
でも丁寧で好印象な方でしたよ~

人間観察面白いっすよ(笑)
2011年6月4日 18:57
コンフォート系かぁ。
乗り心地いいし静かだし、いっしー君は好きそうなタイヤだよね~(*´∀`*)

私は高くて買えないけど(^^;)
コメントへの返答
2011年6月4日 20:31
スポーツ系よりこういうタイヤが好きです♪

前にハブベアリングが損傷してノイズが酷かった時があって、それからロードノイズなど気になって仕方なくなりました^^;

昔プレイズ買った時より全然安かったです(^^)
2011年6月4日 19:04
新品タイヤいいですね。

うちは、16インチの溝が不安になってきました。

新しいタイヤを買うまで16インチはたぶん使わないです。

遠征ですか…。
コメントへの返答
2011年6月5日 9:10
流石に乗り心地は最高です♪

例のホイールですね。
タイヤ交換したら16インチ見てみたいっす!

15でもカッコイイから16はカッコイイんでしょうね(^_^)
2011年6月4日 19:18
遠征ですか?

いいないいな゚+。(*′∇`)。+゚


また高いタイヤ買ってwwwwwwwwww


俺も明日は遠征ですよ('∀'●)
コメントへの返答
2011年6月5日 9:14
行きたいですよね(^_^)


前に使ってたプレイズも良かったんで悩みましたが、ちょっと奮発しました(^^)v

楽しんできてくださいね~♪
2011年6月4日 20:19
いっしーさんに似て、
パッソもジェントルな感じになったんですね^^

自分も早く遠征できるように
フリーになりたいです^^;
コメントへの返答
2011年6月5日 9:17
パッソはジェントルになりましたが僕はクソガキです(^^)

余裕ができたら遊びましょう♪
2011年6月4日 20:36
こんばんはヽ(・∀・)ノ

これてわ安心して関西にこれますね(笑)
うちのネオバは超うるさいですf(^_^;
コメントへの返答
2011年6月5日 9:20
おはようございます!

関西は正直行きたいんすよ(笑)
高速1000無くなっても何回かは行きたいですね(^^)

ネオバはかなり高いスポーツタイヤでしたよね!?
2011年6月4日 21:08
背中押しちゃった感じですかね(笑

REGNOは高くて業界人でも
なかなか履けませんよ(^∀^)

安心して遠征に来ちゃってください♪
コメントへの返答
2011年6月5日 9:24
レグノって前に一度買おうか迷った事があったんですよね!(プレイズにしましたが)

お店の人にこれ高級車が履くやつですよって言われました(^^;

そちらにも今度伺いたいです♪
2011年6月4日 21:36
国産タイヤがうらやましいです(^^;

でも絶対に安心だと思いますよ。
僕も来年は国産にしようと思っています。
レグノのインプレ、楽しみにしています(^_^)
コメントへの返答
2011年6月5日 9:29
だかMさんはどこのメーカーですか?

レグノ・・・音も乗り心地もめちゃくちゃ良いです!
特にノイズが少なくなったのが満足です。
2011年6月4日 22:18
そんなの関係ね~
そんなの関係ね~

コメントへの返答
2011年6月5日 9:30
結構好きな芸人です(^_^;)
2011年6月5日 7:48
おはようございます^^
レグノにされたんですね!!
おそらく文句無しのタイヤではないでしょうか?^^
静かな音を体験しちゃうと、もううるさいタイヤは履けませんね!w
コメントへの返答
2011年6月5日 9:33
おはようございます(^^)

文句なしです♪

新型パッソ購入した時に今回は静かな車に仕上げようと思ってたので、これをきっかけにどんどん静かにしていきたいです!
2011年6月5日 13:58
おぉ~レグノ導入ですかぁ(*^。^*)

うちもレグノ履いた車で走ったことあるけどメッチャ静か、、この間レガシーで車内フルデットニングしてレグノ履いたのナビシートで体験しましたが、ほんと音が聞こえなかった(驚)

17インチでも16でもレグノとかいろいろ出てくれないかなぁ=
個人的にBS好きなんで!
コメントへの返答
2011年6月5日 16:40
レグノいってみますた!

パターンノイズがないのでかなり満足です。
うちも今度デッドニングしていく予定です(^-^)/

17とか16はあまりサイズがないんですか?
僕もBSは好きですね!一番初めはプレイズ使ってましたがかなり良かったです。
2011年6月5日 22:42
こんばんは♪

レグノやっぱ静かでいいんですね☆

僕も国産に戻りたいです(笑)

来年、親の車にNFを入れてレグノにしようと考えてます(^^)
コメントへの返答
2011年6月6日 8:25
おはようございます!

静かですね♪
車がもっと高級車なら無音になるんでしょうね~
(ちょっと目指してみます)

ナンカンですか?結構履いてらっしゃる方いますよね!

それは楽しみにですね。親も喜ぶのではないでしょうか(^_^)
2011年6月6日 12:04
REGNO羨ましぃなぁ~
コメントへの返答
2011年6月6日 15:43
かなり良いっす!

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation