• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

冷やし中華始めました

冷やし中華始めました 今日は午前中にモデリスタ東京に行って、午後は軽く車弄りしてましたが・・・暑かった~;

なので夕飯は冷やし中華作りました!

後からもやしも買えば良かった・・・わかめも・・・と食べる時に欲が出ても遅いですね(^_^;)

あえてハムじゃなくて、肉味噌にしてみました(*^^*)

車のほうはRAYSのセンターキャップをヤフオクで購入(中古)!
来年にはエアロ装着予定なのでそれまではお金を掛けずに弄りを進めていきますw
ブログ一覧 | お料理ネタ | 日記
Posted at 2011/07/03 19:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

2025 夏 
*yuki*さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

こんばんは、
138タワー観光さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 19:26
AMEMIYA か?www

冷やし中華うまそ(*´艸`)
さすがだね♪
コメントへの返答
2011年7月3日 19:33
AMEMIYA?

この時期は冷中ですね♪
でも職場では忙しい地獄のメニューです(^_^;)
2011年7月3日 19:50
もやし?わかめ?(゚Д゚)

冷やし中華はあの甘酸っぱい感じが何とも苦手で、もう何年も食べてません(´д`)
コメントへの返答
2011年7月3日 19:53
もやし、わかめ大好きなんすよ~(*^^*)

実は昔は僕も苦手だったんですよ^^;
2011年7月3日 20:07
夏の風物詩ですね~
只今、口内炎でしょっぱいのはちょっとだめな感じですw
でも冷やし中華、食べたいです^^
コメントへの返答
2011年7月3日 21:00
ですね!
口内炎は痛いし治りにくいから嫌です(T-T)
胃の調子が悪いと口内炎になりやすいと聞いた事がありますがどうなんでしょう。

冷中しみそうですね(^_^;)
2011年7月3日 20:19
お久しぶりです(^-^)

おなか減ってる時に見てしまいました…o(_ _*)o

すごく美味しそう♪
おなかの虫が鳴いてます(‥ゞ 笑
コメントへの返答
2011年7月3日 22:26
お久しぶりです(^_^)こんばんは!

僕もお腹が減っている時にお友達の美味しそうなブログを見るとグーグーと鳴ってしまいます!

二玉分頂きました(^^)
2011年7月3日 20:42
今日も暑かったですね;;

冷やし中華
おいしそうです!!
肉味噌良いですね( ̄▽+ ̄*)

でも私の家では
もやしもワカメも入れません。。
コメントへの返答
2011年7月3日 22:29
暑かったですね;

肉味噌は職場で覚えたメニューなんですがかなり美味しいですよ♪

家ではもやし、ワカメ好きは自分だけかも!?
2011年7月3日 21:18
こんばんは(^-^*)/

冷し中華は夏!って
感じでいいですよね
(o^∀^o)

凄い綺麗に盛り付けられていますね♪
(*^o^*)

さっばりしていいな
(^O^)
コメントへの返答
2011年7月3日 22:32
こんばんは!

これを食べると夏を感じますね(^^)

盛り付けは物凄い自信がない自分です(^_^;)

この酸っぱさが良いんですよね!
2011年7月3日 21:29
こんばんは(^o^)
あ~冷やし中華おいしそう!!(≧∀≦)

まさに今日のお昼に食べたかったです^^;
もう暑くて暑くてw

ついにエアロ装着決定ですね♪
来年?楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2011年7月3日 22:36
こんばんは(^^)
食べるラー油混ぜたら美味しかったです!

暑かったですよね~
なので即決定しました!

来年には欲しいと妄想してます(^^)
丸みがあるデザインなので方向性は前と一緒になりそうです。
2011年7月3日 21:49
連コメすいません(´д`)

↓AMEMIYA
http://bit.ly/kZ5cvU

ところで冷やし中華には"からしマヨネーズ"
ってかける?
東海地方では常識なんだけど…

以前、西日本でこの話したらウェーって
なったので(汗
コメントへの返答
2011年7月3日 22:42
連コメ大歓迎です♪ありがとうございます。

お笑いなんですね(^^)

からしマヨネーズですか?初めて知りました。。
東海地方ではかけるんですか(^^)

からしとマヨは大好きなので合いそうですよね♪食べたくなってきました!
2011年7月3日 22:03
↑冷やし中華には、
”からしマヨネーズ”は必需品の
こてこての東海人です。

昨日も食ったけど、見てたら食べたくなってきました。
コメントへの返答
2011年7月3日 22:44
そんなに美味しいんですか!?(^^)

マヨラーであり、からし好きであります。
ヤバいっす。。
今度試します!!
2011年7月3日 22:23
こんばんは!

旨そうですね^^
とか言いながら、実は冷やし中華はニガテです^^;
冷たいラーメンなら大好きです^^
コメントへの返答
2011年7月3日 22:46
こんばんは!

苦手ですか!
と言いながら昔、苦手でした^^;

冷たいラーメンって食べた事ないので食べてみたいですね♪
2011年7月3日 22:26
↑え?からしマヨネーズ??

冷やし中華いいよね。
もやし、ワカメもいいね。
冷やし中華って、夏に食べる物だけど、冬にも食べたくなるときない??

え?エアロは年内じゃないの?(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 22:50
知らないですよね!?
絶対美味しそうな気がします(^^)

多分地域によっても乗せる物が色々と違うんでしょうね。
もやしは安いので好きです(笑)

冬は考えた事なかったけど、冷たいおそばを食べたくなる事はあります(^^)

今冬に注文して来年はじめあたりのパターンかもしれません^^;
2011年7月3日 23:45
冷やし中華はゴマダレが大好きです!

中華三昧に付いてたタレが最高だった・・・
コメントへの返答
2011年7月4日 22:00
ゴマダレは美味しいっすね♪

中華三昧ですね(メモメモ)!
2011年7月4日 16:57
涼しそうですね♪僕は昨日、冷やしそば食べました☆彡

エアロつけちゃうんですかーヽ(^o^)丿僕は部屋にずっと放置してます(;一_一)
コメントへの返答
2011年7月4日 22:02
これとがんもの煮物作りました♪
冷やしそば良いですね!(^^)

エアロはまだまだですが、前のケンスタイルみたいな形にと思ってます!

部屋にあるのケンスタですよね!?いつか装着を(^o^)丿
2011年7月4日 17:39
肉味噌、超美味しそうです

昨日作ったのでUPしようと写真撮ってました!
UPしないで良かった (汗
コメントへの返答
2011年7月4日 22:04
肉味噌合いますよ♪
醤油と味噌、砂糖で味付けしお好みで食べるラー油を混ぜました^^

え~UPしましょうよ(*^^*)
2011年7月4日 18:21
食べたくなって来ました^^

からしマヨネーズやった事ないですが、間違いなく美味しいと思います!
コメントへの返答
2011年7月4日 22:06
暑い日は美味しいですね^^

からマヨは絶対美味しいと思います!
なので今度試してみます♪
2011年7月4日 22:08
こんばんは!

僕も土曜の昼冷やし中華でした(^-^)

この時期冷たいものが美味しいです♪

コメントへの返答
2011年7月4日 22:17
こんばんは!

冷やし中華だったんですね(*^^*)

暑いから冷たい物が美味しいですよね♪

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation