• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

マフラーの形

マフラーの形 今日はパッソのマフラーカッターを見にモデリスタ東京まで出掛けてきました。

モデエアロの展示車があればリヤスカートのマフラー出口径などを測りたかったけど、今月の23日に来るとHPに記載されており断念(>_<;)
でもパッソ用マフラーカッターはじっくりと・・・

85×65㎜の楕円型。値段は15,750円と正直高過ぎる;

とりあえず現在狙っている他社の角度調整機能付きマフラーカッター(90×70㎜)と大きさを比べられましたので収穫です!

あと前から欲しかった海外輸出用のフューエルキャップも購入しました(^^)v

マフラー(テール)の形は色々好みがあると思いますが、皆さんはどんな形が好みですか??
自分は楕円派♪

ブログ一覧 | 弄りネタ | 日記
Posted at 2011/11/09 12:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

粟又の滝
sarupandaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 12:33
こんにちは!

マフラーカッターでも結構お高いんですね^^;
出口形状は楕円のデュアルが好きですけど、未だデュアルは買ったことないです。
コメントへの返答
2011年11月9日 16:47
こんにちは!

これお高いですよね・・ブランド料でしょうか?^^;

楕円のデュアルだったらセンター出しにしてみたいです!
2011年11月9日 12:35
楕円はいい形ですね。
でもちょっとお高いかな^^;

車種にもよるけど、自分は今のところ
TRDで満足ですw
コメントへの返答
2011年11月9日 16:49
楕円は大人しいイメージがあります。
高いですよね;

TRDは自分も使ってましたけど、良かったです!
スポーツMだと丸型のカール形状ですよね。
2011年11月9日 12:35
こんにちは!



自分も楕円が好きです!


いっしーさんが前付けてた楕円のワンオフマフラーなんかは大好物ですw
コメントへの返答
2011年11月9日 16:52
こんにちは!


たままん君は砲弾とかが好みだと思ってたのでちょっと意外でした(^^)

ちょっとサイズが良かったんだけど気に入ってました♪
あのマフラーどうなったんだろう・・・www
2011年11月9日 12:38
私は今の柿本出口形状大好きです!

海外輸出用のフューエルキャップ、
モデリスタでも売ってるんだね。
コメントへの返答
2011年11月9日 16:53
柿本のGTboxは良かったですよね!

結構色んな小物が売ってましたよ♪
2011年11月9日 13:00
オーバルが好きデス☆

それにしても,モデリスタ高すぎですね(;∇;)/~~
コメントへの返答
2011年11月9日 16:55
オーバル良いですよね、輪留めとかも気にしなくて良いですし(^^)

こんなん買えないっす^^;
2011年11月9日 14:27
こんにちは(^O^)

丸が好きです(#^.^#)

跳ね上がってればなお良いです(b゚ェ゚o)
コメントへの返答
2011年11月9日 16:56
こんにちは(^^)

丸ですか、丸だったらシンプルなTRDみたいなカール形状が好きです♪

少し跳ね上げると後ろから見た時に丁度良いらしいですよね。
2011年11月9日 15:48
丸で切りっぱなしが良いですね♪

今のDスポは丸ですが・・・カール形状なのが惜しいところデス(^^;
コメントへの返答
2011年11月9日 16:59
切りっぱなしは柿本がそうでしたけど、かなり良かったです!

Dスポはカール形状の丸なんですね。

切りっぱなし形状はこれから規制で見られなくなるんでしょうね(T_T)
2011年11月9日 18:00
私も丸の切りっぱなしが良いなぁ。
できれば小判型のタイコが後ろから見える感じで。
スペースの関係でパッソには無理なのよね(´д`)
コメントへの返答
2011年11月10日 21:28
丸の切りっぱなしですか!
小判型の太鼓が後ろから見えるってわかります!あれは良いですよね~

確かにパッソはスペースがないんですよね;
2011年11月9日 19:11
僕は丸でカバーが付いてるのが
好みです(^_^)

ノーマルみたいだけど、ちょっと違うって
感じの丸が好きですね♪
ワンオフが好きな形選べていいです(^_^)
コメントへの返答
2011年11月10日 21:30
今のだかMさんのワンオフみたいな感じっすかね♪

ノーマル感あるのも魅力的ですよね。

本当は柿本さんに行きたいけど、今回は断念します;
2011年11月9日 19:18
こんばんは!

私も切りっぱなしで、大きめのやつがいいです(^-^)

セレナにも、マフラーカッターをつけようかと企み中(^3^)/
コメントへの返答
2011年11月10日 21:34
こんばんは!

切りっぱなしって人気なんですね(^^)

セレナにいっちゃいましょうよ(^3^)/
自分は今回音は拘らないのでカッターに決定です。
2011年11月9日 20:26
マフラーですか…ご主人様は楕円がいいそうです。
でも私が付けているリアバンパースポイラーだと
形が合わないというか、目立たなくなっちゃいます。
モデリスタのローライズテ-ルなら当然大丈夫ですね。(Paso美)
コメントへの返答
2011年11月10日 21:39
楕円良いですよね~
純正のリアバンパースポイラーでも似合うんじゃないのかなって妄想してましたけど、実際装着してみるとどうなんでしょうね~(^^)

モデなら確実ですね、でも高いんです;
2011年11月9日 21:01
真円のハス切り!これに限る!

エッセは違うけどwww
コメントへの返答
2011年11月10日 21:40
ハス切りって何かと思って調べたら斜めカットなんすね!

自分は楕円でカールでハス切りならかなり満足です(^^)
2011年11月9日 21:02
こんばんはo(^-^)o自分ゎスクエアのデュアルが好きです☆
コメントへの返答
2011年11月10日 21:42
こんばんは!
スクエアのデュアルですか♪

デュアルでセンター出ししてみたいです!
2011年11月9日 21:48
こんばんは!
マフラーカッター、自分は丸型が好みです^^
ちなみに口径の望みは100φ♪・・・なんですが・・・、

その自分の望みのケンスタイルマフラーカッターは、モデリスタよりもお高い25,000円です・・・( Д ;)チーン

普通にマフラー交換した方がお得かも、とも思ったり^^;結構悩みますよねーw
コメントへの返答
2011年11月10日 21:45
こんばんは!
丸型も好きです、特にTRDみたいなカール形状が良いです^^

確かケンスタって100Φくらいのサイズなら入りますよね!

そうそう、ケンスタのカッターはむちゃくちゃ高いんですよね;

マフラー交換の方がお得感ありますww
2011年11月9日 22:34
こんばんは☆

私は楕円の方が好きです(*´艸`*)
パッソのカタログに載ってたの
カワイイと思いました♪
コメントへの返答
2011年11月10日 21:47
こんばんは!

楕円っすね(^^)
カタログに載ってるのがこのマフラーカッターなんですよ。
ニコニコマークが付いてるんですよね♪
2011年11月9日 22:42
こんばんは♪

私は丸も楕円もオッケーです

あの…ショボンとした下向き君を何とかしないと(>_<)
コメントへの返答
2011年11月10日 21:48
こんばんは♪

どちらもOKですか(^^)

あの下向きは何とかしたいです;
とりあえずマフラーカッター注文しちゃいました(^^)v
2011年11月10日 0:02
マフラーは柿本改ぢゃないんですか!?

自分は砲弾形がいいですね。(^O^)/
コメントへの返答
2011年11月10日 21:50
欲を言えば柿本のエリッセテール(楕円)が良いんですけど、120×80とでかいんですよね・・・

GTBOXの砲弾はむっちゃカッコ良いですよね(^^)v
2011年11月13日 0:02
こんばんは!

基本オーバルの2本出しが好きかも(^O^)

スポーツなら1本の砲弾!VIPならオーバルかな(*^_^*)

車の弄り方によりますね(笑)

ノーマル+αなら楕円の1本かな♪
コメントへの返答
2011年11月13日 12:33
こんにちは!

オーバルの2本良いですね~
これだったらやっぱりセンター出しが良いっす(^^)

スポーツ系だと砲弾は似合いますよね。

確かにどういう方向性で弄るかによって変わりますね!

純正+αで弄りたいのでやっぱり楕円かな♪
2011年11月14日 7:25
おはようございます
(^O^)

昨日はついに、
いっしーさんから
購入させて頂いた
ダウンサス♪を装着
する事ができました
(^▽^)
雰囲気が変わりますよねぇ♪♪
めちゃくちゃ嬉しいです( ̄∀ ̄)

ダウンサス☆
ありがとうございま
した(*^o^*)

マフラー換えたいけど値段も高いし
まだ30系のマフラーは出ていないですよね?(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月14日 7:31
おはようございます!

ブログ拝見させて頂きましたけど良い落ち具合ですね!
喜んでいただけて良かったです(^^)


現時点ではマフラー換えるならワンオフにするしかないんですよね。
自分はマフラーカッターにします^^;

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation