• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

タイヤハウス内の制振&ブラック化

タイヤハウス内の制振&ブラック化 天気予報は晴れ!
朝起きて河口湖までドライブ行こうかと思い中央道を走ってました。
山梨に近づくにつれ曇り空・・・そして雨・・・で大月あたりから、みぞれに変わってきたので・・・
夏タイヤなのでビビって帰ってきました(^^;

こっちに戻ってくると晴れているので以前からやりたかったプチ弄りを。

エーモンの制振スプレーでタイヤハウス内を制振化&ブラック化しました!

鈍感なのでロードノイズが軽減されたか変化はよくわからないけど、
見た感じが締まった感じでなかなか良いです♪

ただこのスプレー、ベタベタしてて使いにくかった(;´Д`)
ブログ一覧 | 自塗装ネタ | 日記
Posted at 2012/03/03 19:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

少し雨
chishiruさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 19:17
噂だとエーモンよりBeat-sonicのノイズレデューサーの方が制振効果が高いって事です。
エッセ買った時にやろうと思ったけど・・・あまりにエンジン音が室内の飛び込んでくるから、フェンダーだけやっても意味ねぇな!って事でやってないwww

でもブラック化は良いよね~
コメントへの返答
2012年3月3日 21:11
エーモンのより、えーもんがあるんですか!
Beat-sonicのノイズレデューサーですね、調べてみたいと思います^^
エッセはそんなにエンジン音が中に響いてくるんですね・・・
確かにフェンダーよりエンジン音ですよね。
快音君とかどうでしょうか♪

ブラック化は良いですね(^^)
2012年3月3日 19:32
こんばんわ。

前からこのスプレー注目してました(*^^*)

後日のパーツレビュー宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年3月3日 21:12
こんばんわ。

僕も前から気になっていたんですよ(*^^*)

後日整備手帳かパーツレビューにアップします^^
2012年3月3日 20:03
こんばんは(^^)

ブラックアウト化いいですね。
参考にさせて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2012年3月3日 21:14
こんばんは(^^)

ブラック化するとタイヤハウスの隙間がちょっと目立たなくなる感じがします♪
2012年3月3日 20:35
パソ君は下回りも・・・。

静音化はいろいろなぽいんとの積み重ねで・・・。

コメントへの返答
2012年3月3日 21:16
下回りですか!

積み重ねなんですよね~
いまのところはデッドニングとタイヤハウス内なのでフロアあたりを攻めてみたいです^^
2012年3月3日 21:46
こんばんは♪

見た感じ引き締まって良いですね(^.^)

効果も気になります!
コメントへの返答
2012年3月3日 21:49
こんばんは♪

今日山梨をガッツリ走りたかったです(*_*)

引き締まりました!
完全に乾いたら走り込んで効果を試したいと思います(^^)v
2012年3月4日 8:26
快音くん、効きますよ(^_^)

ボンネット+室内のカーペットの下に切って
うまく貼ればかなり静かになります。
ちと高いのが難点ですが(^^;
コメントへの返答
2012年3月5日 20:28
快音くんは昔使った事あるんですけど、生地が肌に刺さって施工途中でやめちゃいました^^;
効くんですね♪

室内のカーペット下やってみようかなって思ってます!
今はエーモンからカーペット下に敷くのが売ってますね^^
2012年3月4日 11:10
これで足見られても恥ずかしくないですね♪

気になっている防音剤なので、
効果が気になります♪
コメントへの返答
2012年3月5日 20:31
汚れちゃえば分からない箇所かもしれないけど、雰囲気かなり変わりました♪

効果は自分はそんなによく分からなかったです;

でもブラック化はかなり満足です^^
2012年3月4日 13:29
締まって見えますね!
やっぱり、できる男こと、いっしーさんは
足元から決めてきますね!
コメントへの返答
2012年3月5日 20:32
ありがとうございます、かなり締まりました^^

いえいえ僕なんかできない男の代表例ですよ~(^_^;)
足元と言えば旧パッソの赤いバネが欲しいっす・・・
2012年3月4日 20:34
これってすぐ乾きますか?

水曜に車高下げるのでついでにやろうかな(笑)

コメントへの返答
2012年3月5日 20:35
結構乾きは遅いと思います!

何か足回りの作業のついでにが良いと思います^^

自分はボディ側にもやってみようと思ってます!

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation