• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

一時的な気持ちかもしれませんが・・・

一時的な気持ちかもしれませんが・・・ 昨日洗車をして気が付いたこと・・・

milk@パッソさんのブログを読んで思った事・・・

一時的な気持ちかもしれませんが自分も久しぶりにホイールを変えてみたくなった!

bBの純正ホイールにちょっと興味アリ。

もちろんTE37は手放す気は全くありませんが^^


話は変わりまして・・・

MYPC(まいぱっそくらぶ)でも告知していますが、4月29日は今年初の西東京オフやりますよ~!
いつものようにノープランですwまったりしましょう(^^)v
ブログ一覧 | メンテ・洗車 | 日記
Posted at 2014/04/17 21:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車検完了
nogizakaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2014年4月17日 22:43
欲しい時が買い時です!
コメントへの返答
2014年4月18日 20:02
ヤフオクで調べてはいますww
2014年4月17日 23:08
ホイルってすぐ変えたくなりますね。

現場スタッドレス含め六セット。
これ以上増やせないです。
コメントへの返答
2014年4月18日 20:03
6セットですか!?ww

うちもスペースが無いんですよね^^;
2014年4月18日 1:02
20系bBの後期純正アルミ結構好きですね☆15インチだけど6Jだし(^w^)ラクティス純正だと16インチでオフセットもバッチリなんですけど…5.5Jってのが(-o-;)
コメントへの返答
2014年4月18日 20:07
どの系のbBなのか分かっていない自分ですw

多分パッソに履いている方はいらっしゃると思います(^^)
2014年4月18日 10:27
そうなんですよね。

でもね、どんどん増えちゃうんですよね。(笑)

うちは全部で5セットあります。(笑)
コメントへの返答
2014年4月18日 20:09
TAKUIさんは5セットですかwww

う~ん、悩みますね^^;
2014年4月18日 12:44
何か変に影響及ぼしてしまったみたいで(^_^;)

bB純正もまた良いですよね。
20系後期だと2種類デザインが存在してるので、前期含めると計3種類あって悩みそうですねw

こちらも前ホイール手元に置いておきたかったですが、場所が無くて諦めました。。
コメントへの返答
2014年4月18日 20:11
いえいえ、元々最近ちょっと違う感じもありかなって思っていたので^^

何系なのか分かっていませんが、渦みたいになっているやつが好みです^^

置き場所が最大の悩みですよね。。

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation