• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

初洗車して思ふ事

最近は天気が安定しないので車がすぐに汚れますね。

午前中は買い物へ出掛け、午後からミニを初洗車!

純正コーティング(CareMe!) を施工してあるので汚れは簡単に落ちました。
上記のコーティングもそうなのですが、ミニの塗装は自己修復型・耐スリ傷クリアコートで少しぐらいの傷なら太陽光を浴びて修復するらしい。
洗車傷ぐらいなら消えてなくなってしまうのかな?びっくりです(@_@)



洗車して思ったのがブレーキダストが凄い!!
現在黒いホイールなんですが、真っ黒でした。

街中で走っているBMWもホイールが汚れで目立っている事が多いなって前から感じていましたが・・・これはシルバーのホイールに交換したらもっと目立ちそう。
ちょっと対策したいけど、パッドを変えるかホイールにコーティングか・・・?納車の綺麗な時にホイールコーティングしとけば良かったと今さらながら後悔してます。

パッソで使っていたTE37に交換したいけど、純正17インチ→15インチにダウンはちょっと勇気がいります(^^;




*整備手帳更新しました

R56ルームランプLEDに交換
R56マップランプLEDに交換
ブログ一覧 | メンテ・洗車 | 日記
Posted at 2014/09/09 16:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2014年9月9日 18:10
欧州車はブレーキダストがすごいですよね。
コメントへの返答
2014年9月9日 20:02
10日も乗ってないのに真っ黒でびっくりしました^^;
2014年9月9日 18:58
2サイズもインチダウン!
ブレーキキャリパーにホイールが当たりませんか??

私はダスト出るのは諦めてます(^^;;
この低ダストタイプにして今のブレーキフィールが変わるの嫌ですからね

コメントへの返答
2014年9月9日 20:06
キャ、キャリパー・・・w
なんかR56で15インチTE37っぽいの履いてる方がいらっしゃるんですよね。
もしかして駄目かもしれませんね^^;

効きとか変わってしまうのは嫌ですね。
マメに磨くしかないでしょうか(*_*)
2014年9月9日 19:29
外車はどうしてもダストが多いですよね。

そういえばプロジェクトミューから新型
MINI COOPER-S用の効きが良くて、
低ダストなブレーキパッドが発売間近
だそうです。
ダストを減らすのにはブレーキパッドを
交換するのも手かも?
コメントへの返答
2014年9月9日 20:07
外車ってこんなに多いんですね!

プロジェクトミューですか!
ありがとうございます^^
調べてみます!旧型も対応だと良いのですが(笑)
2014年9月9日 19:46
キャリパー当たるよね(^_^;)、
コメントへの返答
2014年9月9日 20:10
うう・・・(*_*)
一回合わせてみますorz
2014年9月9日 20:34
TE37はお蔵入りですね。

洗車傷が修復される?すごいですね。

うちのパッソにも欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2014年9月9日 20:45
オブジェと化するのは嫌ですorz
一度試してみますが(諦めきれない人w)

みたいです♪
2014年9月9日 20:53
私は汚れより効き優先です
(洗車が面倒なだけ…)
コメントへの返答
2014年9月10日 23:09
お父さんらしいコメですね(笑)
効きが良くてダストも少ないパッドを探します!(よくばり)
と言ってもすぐには変えませんが・・・
2014年9月9日 21:28
自己修復型の塗装とは羨ましいです!
黒は維持に苦労しますが、そういう塗装ならどうにかなりそうですね(^^)

欧州車はブレーキダストが凄いですよね(^^;;
今のうちにホイールコートした方がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年9月10日 23:12
そんな塗装が存在するとはびっくりしました(^^)
洗車傷が消えるならかなり綺麗な状態を維持できそうです!

前に使ったガラスコーティングがあるので近日中に施工したいですね✨
2014年9月10日 18:45
パッドはイシカワエンジニアリングさんのIS1500がおすすめです。

ダストは超少なくなります。
コメントへの返答
2014年9月10日 23:13
早速検索してみました!なんか良さそうですね♪
効きはどうなんでしょうね?

情報ありがとうございます!
2014年9月10日 23:30
GOLF5の時に使用していましたが効きが甘くなるという事はなかったです。
イシカワエンジニアリングはMINIのチューニングもやっています。
分からないことがあれば丁寧にアドバイスもらえますよ。
コメントへの返答
2014年9月11日 21:50
それはかなり気になりますね^^

横浜町田IC近くに新たにオープンするんですね。
言ってみようと思います。

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation