• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

before and after!

今朝パッソでも何度か行った近所の高台へ。

たまにロードバイクの練習でもここに行きますが、夜来ると裏が多摩動物公園なので色んな鳴き声がして怖いですw

景色は最高なんだけど、錆びたガードレールが残念。


パッソの時は撮らなかったこんな角度で2枚。





で本題なのですが、
今使用しているRAYパッケージのホイールセンターキャップはグレーなのですがオプションでホワイトをはじめ何色か設定があります。
ですが購入すると2万円とお高いんです。
そこで安く仕上げるために、パッソのルーフで使っていた白のカッティングシートを円形に切って貼り付けました( *´艸`)
純正を真似ただけなのでオリジナリティはありません(^^;

before


after!


何か車高が高く見えるのは気のせい?


整備手帳
センターキャップのホワイト化
ブログ一覧 | 弄りネタ | 日記
Posted at 2014/10/17 16:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月17日 18:05
な~んか
タイヤ&ホイールが
小さくなったように
見えますね

他の色も
試してみましょうよ!
コメントへの返答
2014年10月17日 18:57
配色の関係なんでしょうかね^^


他の色は試してみたいですね♪
考えただけでも( *´艸`)
2014年10月17日 18:09
センターキャップの色が変わるだけで、かなり印象が違うんですね~!

ワンポイント的でステキです♪
コメントへの返答
2014年10月17日 18:58
キャップだけでかなり違いますよね^^

ドアミラーなどの白と色が合ってくれたのは良かったです♪
2014年10月17日 22:59
写真の撮り方次第だなw

ガードレールが錆び錆びなのはいただけないな・・・
塗ってきちゃえばwww
コメントへの返答
2014年10月18日 18:47
腕がw
天候具合も違いますからね^^

全部錆びてますからwww
2014年10月29日 15:26
ミニはやっぱお洒落ですね~

しかもSやから速いやろうし♪

黒を選ぶとは意外でした(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月29日 17:35
こんにちは(^^)

Sは速いです♪

中古でも赤白を選べばと後悔してます(^^;

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation