• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

ミー子でハイドラの旅

昨日はパッソ時代からのお友達bingostege君と☆mune☆君の同世代3人でハイドラCP巡りの旅。

(*CP=チェックポイントですw)

2日前にみんなで仕事終わりに集まって、GWの福島ツーリングの話し合いも兼ねて行先を決めました。

一度「清里にあるク・ソフトに行こう」(*閲覧注意)
と決めHPを調べてみたら「清里店舗での営業を2015年3月31日をもって休止・・・」の文字にガッカリ。
キッチンカーで販売されているそうなので今後タイミングが合えば購入しにいこうと思っています。

で、なんだかんだで今月の24日に冬季通行止めから開通となったビーナスラインから美ヶ原のCPを取りに行き、その後は道の駅メインでCPを取りに行く事に決めました。

AM6:00に自宅に来てもらい今回は坂道多いので小型で機動力重視のMINIに乗り合わせ旅のスタートです。

AM7:00に談合坂にて朝食。
ええ、長旅になりそうなんで3人ともスタ丼ですw


AM8:30に八ヶ岳PAで休憩。
まだスタートしてまもないのに眠気覚ましの「オメパチ」を購入。
この旅、大丈夫ですかwww
購入の決め手は「まつ毛です」



ちゃっかりソフトクリームも食べてます。
とにかく濃厚!
今まで食べたソフトクリームの中で3本指に入りますw(って食べる度に言っている)


AM10:00
諏訪インターから白樺湖を抜けビーナスライン!

運転は交代交代で。自分は後退!(なんちゃって)
後ろでぬくぬくとw



AM11:30には美ヶ原に到着。

何名かの方とハイタッチ!

アテンザやアバルトの方に話し掛けてみようというプランもありましたが・・・人見しr以下省略。これぞ引きの技術!

ですが他のみん友さんに目撃もされていたようですね(^^)

ストーブで暖まりながらのアイスは最高です。


PM2:30
美ヶ原を後にし道の駅中心にドライブ。
「マルメロの駅ながと」

「道の駅あおき」


道中ドラッグストアに寄りビンゴ君と「目薬」を購入(この時点で何かおかしい人達ですw)
ちなみにむね君は持ってました。

「上田 道と川の駅」

本日3つ目のアイスクリーム。
「栗ようかんモナカアイス」
羊羹なんで、よう噛んで食べなくても大丈夫。

むね君とビンゴ君。


「雷電くるみの里」

「みまき」

「ほっとぱーく・浅科」


この間、「駅、ダム、名水、道」を回ってます。

駅や農道の雰囲気が最高です。



どの場所か忘れたけどこんな看板を発見しましたよ!
「この先山道カーブ多し 美人はいない キョロキョロするな。」



そして駅での一コマ。
あまりのレトロな電車がこちらに向かってくるもんで、シャッターを切ったら
「メインが車掌さんになりました」


群馬に抜け・・・

「オアシスなんもく」

「しもにた」

「甘楽」

ようやく「これで最後にしよう」と決めた駅での1枚。


あとは関越を交代交代で帰路につきました。
朝購入した「オメパチ」をここで使うも効果はありませんでした。

「Tamaちゃん(昔のHNね)凄い首振ってて怖かったよ」って言われちゃいましたw
多分彼は呪われたでしょうw

地元に着いたら全員記憶が飛んでました(^_^;

もう書ききれない程濃密な1日になりましたがお二人のおかげで楽しく過ごせました!
今度はCPの誘惑に惑わされずほどほどに行きましょう(笑)

到着AM2:30






記憶が蘇ったらまた追記してきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/26 13:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

醍醐味!
shinD5さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 17:07
お疲れ様でしたっ!

楽しかった!( ´ ▽ ` )
クズ発言だけど、相乗りの方が楽w
最後の駅行ったの知らないしwww
きっと爆睡だったんだろうwww
また行きたいね♪

最後に…今日、自分の車運転した時にウインカーとワイパー間違えました(^_^;)
以上です!
コメントへの返答
2015年4月26日 17:47
お疲れさんです!

うん、相乗りの方が楽w
もうちょっと快適装備にしなきゃね!

むね君も怖かったぞ!( ´ ▽ ` )
よく警察車両に容疑者が運ばれる映像あるじゃん、そんな感じだった^^;

今度は新潟あたりで♪

ノアもウインカーとワイパー逆にしようよw
2015年4月26日 18:05
こんにちは。
その節は、ご挨拶も出来ずにすいませんでした。スマホを鞄に入れっぱで、ハイタッチに気付かなかったですσ^_^;

あの後、他にも色々回られた様ですね。
清泉寮のソフトクリーム、美味しかったのに残念です。
コメントへの返答
2015年4月26日 19:10
こんばんは。
コメントありがとうございます!

いえいえ、そんな事ないですよ^^
一度脇道でニアミスした後、諦めていたのですが美術館方面にアイコンが登っていったので目的地が同じというのもありロックオンしましたw

走行距離600Km近くになってしまいました^^;

清泉寮は私行った事あります♪
練乳風のソフト美味しいですよね!

また機会がありましたらお話したいですね^^

2015年4月26日 19:56
乗りして行ったんですね~。
相乗りだと楽しいよね(^.^)

今度のツーリングにソフトクリーム食べれるところが何カ所かあるので、楽しみです♪
コメントへの返答
2015年4月26日 21:38
今回は初の相乗りです♪
話し相手もいますし、疲れたら交代できこますからね。
全員疲労度MAXでしたが(^。^;)

今度もソフト食べますよ~♪
2015年4月26日 22:08
僕も人見知り激しいので、なかなか声を掛ける事はできませんf^_^;)

長野県はドライブするにはいいところが多いのでまた遊びに来て下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年4月26日 22:19
はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます!

美ヶ原をでた後ですが、お友達のぴ○さんに連絡して聞いてみましたよ(^^)

両親が長野で親戚がいるので諏訪や南箕輪村、宮田村にたまに来ますが良いところが多いですよね。
それでも回りきれていないのでまたおじゃましたいと思います(^.^)
2015年4月27日 1:55
こんばんは(^-^)
三人の珍道中に笑ってしまいましたw
おめぱち可愛い( ̄▽ ̄) そんなの売ってるんですね☆それ飲んだら目が大きくなればいいのに(゚Д゚)いっしーさんのつけま、私の目につけていいですか?ww
美人はいない、キョロキョロするな!って標識もウケる(≧▽≦)
何より三人が楽しそうで☆☆
無事帰宅できて良かったです☆お疲れ様でした(*^-^*)
コメントへの返答
2015年4月27日 2:23
こんばんは~
この3人だからできる旅ですね(^.^)
オメパチはこれ飲んだら目が大きくなればいいけど閉じる一方でした(笑)

あれ?入信ですか?
ではこの用紙にサインを・・・って怪しい教団じゃないですよw
2015年5月27日 21:42
声かける勇気未だにありません(爆)

強強打破のが効果あるかもしれませんね~

眠い時は寝るに限ります。

おっさんは朝が早いので、夜の限界ですぐ訪れます(+o+)


コメントへの返答
2015年5月27日 23:10
声掛けるのは至難のわざですよね(;^_^A

わさびとかカラシとか良いかも?!

22時越えるとお眠状態になります(笑)

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation