• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

第10回 DDR56M全国オフ2016!Final!

遅ブログになりますが・・・
第10回 DDR56M全国オフ2016!Final!に参加してまいりました。



MINIに乗り換えて初めて入ったグループがこの「DDR56M」で自分は2年間お世話になりましたが、グループが設立されて今年で10年を節目に解散が決定。

その最後のオフが鈴鹿サーキットにて開催されるという事で、距離もあり正直迷いましたが思い入れのあるグループでしたし本コースも走れるという事でしたので参加を決意!


会場入りして受け付けを済ませますが、早速順番を間違えて怒られましたw




このグループのおかげで沢山のMINI友さんができました。

並べて撮影タイム。



こちらも整列



自分のMINIは風もあってまつ毛でおめかしできず。
スパイシーチョコレートさん指導のもと一眼レフの勉強会。
後ろの背景がぼけてMINIが強調されている!これはもっと練習せねば(ありがとうございました♪)




お昼時の写真はありませんがプレゼント抽選大会もあり、「柿」が当たりましたw
(美味しくいただきました!)

オプションの鈴鹿サーキット体験走行(パレードラン)
走行前に自由時間もあり各自撮影タイム。






制限時間内に撮らないといけないので7割は手ブレでした(笑)


パレードランの車載動画を撮ったのでご覧ください。



10年間グループを支えて下さったヤシマさん、 M&mさん、 じぃじさん、スタッフの皆様ありがとうございました!

参加された皆様お疲れ様でした、また「Spirit」でもよろしくお願いします(*^-^*)

DDRに入ってよかった~!!
ブログ一覧 | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
Posted at 2016/11/07 20:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 22:20
こんばんは!
DDRが無くなるのは寂しいけど、サーキット走行は夢のような時間でしたね。
写真を拝見しましたが4枚目の写真は背景が綺麗にボケていて、いっしーさんのMINIが浮き上がるかのように見えますね(^^♪
個人的には最後から2枚目のテールサイドから撮っている写真が好きです(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月9日 22:19
こんばんは!
DDRは2年間と短い期間でしたが思い出が沢山ありますね~
でもOB会設立でホッとしました(^^)

4枚目の写真はスパイシーさんに教えていただきながら撮ったものです。
数日してパソコンが使えるようになったので取り込んでみたら「かっけ~!」と思いました(笑)
またオフ会でご教授ください(^^♪

テールサイドから撮った写真はステッカー屋さんの「FALKE」さんに送るために撮りました♪
2016年11月7日 22:53
こんばんは〜。

全国オフ行って良かったですね。
鈴鹿のホームストレートにMINIを並べて撮影&本コース体験走行!とても記念になる体験でした。

一眼で撮った方がやっぱり綺麗ですね(^^)
…撮ってる人が写ってる(゚o゚;;

一緒に伊勢参り出来れば良かったのだけど、機会があればご一緒しましょう。

CP巡りの顛末が気になります〜。
コメントへの返答
2016年11月9日 22:25
こんばんは~。

全国オフ遠かったけど行って良かったですよね~
鈴鹿を走れる機会なんてそう滅多にないと思うのですごく楽しめました^^

デジカメも綺麗でしたが一眼は全然違います!
今回設定や数値の調整でまた違った写真が撮れる事を知りもっと綺麗に撮りたいなと思いました。

・・・もっとアップのもありますよww

宿泊先を伊勢方面にしておけば良かったです^^;
また時間が合えばツーリング等行きましょう!

CP巡りは事前にスケジュール組んだので予定通りでした♪
ブログにはならないのでアップは無しです(笑)
2016年11月8日 10:55
当日は、ご一緒させて頂き、有り難う御座いました!

そして、翌日のサプライズな、再会が、出来まして、めっちゃ⤴⤴嬉しかったです!

次回、御会い出来るのが、来年のMINILIVE でしょうか?

また、御会いさせて頂きますこと、楽しみに致しています~!
コメントへの返答
2016年11月9日 23:45
こちらこそありがとうございましたー!

あとは帰るだけ、しょんぼりな気持ちの中テンションが戻りました\(^-^)/
本当ビックリでしたね!

次はどこでお会いできますかね(^-^)
その時を楽しみに致しております!
2016年11月8日 11:23
車載動画観ました!
鈴鹿サーキット走れるなんて羨ましい・・・
とても貴重ないい経験をされましたね。

あ、お米オフお疲れさまでしたw
ガストで半分死んでましたすみませんでしたw

年末の予定出たらまたお知らせしますね!
コメントへの返答
2016年11月9日 23:48
こういう機会は滅多にありませんからね、いいタイミングでした^^

お米オフお疲れ様でした♪
ああ、自分もよく死んでるので大丈夫ですよw

年末もお会いしたいですな~( ´∀`)よろしくです!
2016年11月8日 23:13
関東からの遠征お疲れ様でした!
DDR56Mに参加していただいて、
少しでも楽しいMINIライフになっていれば
スタッフとしては嬉しい限りです(^^♪
また箱根を一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2016年11月9日 23:50
今まで大変お世話になりました!!
今のミニライフがあるのもDDRあってこそですからね♪
ぜひお店のほうにも伺いたいです♪
その時はよろしくお願い致します(^○^)
2016年11月9日 19:39
おつかれさまでしたー!
久しぶりにお会い出来てよかったです!

改めて写真見るとすごい台数ですよねー( *´︶`*)
すごいことだわー( *´︶`*)
コメントへの返答
2016年11月9日 23:52
お疲れ様でしたー!
人見知りオフ以来でしたね~と思ったら筑波以来でしたw

来年はMINIミーティング参加しちゃう?( ´∀`)

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation