• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし-のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

DDR56新歓オフ~関東版~

今日はDDR56M & Team MINI Roadster合同の新メンバー歓迎オフ2015!に初参加して参りました!
新メンバー歓迎オフという事で初めてでも参加しやすい感じが参加の決め手でした!

でも人見知りなので心の中は不安が85%くらい占めていましたが、初参加の方も多くそんな事はありませんでした♪


まずは幹事のM&mさん作成の旅のしおり

本日の日程から・・・


これはありがたいです。
オーナーさんと車がこれで確認できます。


ツーリングルートの地図
こちらも方向音痴の私には非常に助かりました(T_T)




集合場所のターンパイクでは豪雨、ツーリングコースは濃霧でしたね。
ここで初のリヤフォグランプが役に立つという(笑)
数メートル先の車が全く見えない程なので写真はまだ良いほうかも!?



昼食は道の駅 伊東マリンタウンにて3種丼♪
お値段1080円なり


その後は道の駅ぐらんぱるぽーとに立ち寄りツーリング!



朝にも立ち寄ったスカイポート亀石にて集合写真&うだうだするw



そして最終目的地の滝知山展望所にて再びうだうだするw

ここは霧が凄かったですね^^;



最初に書きました「不安が85%占めていましたが・・・」の割には楽しんじゃって結局最後までいましたw



名刺も珍しく30枚はいかないくらいだけど渡せました~(目標達成!)

今日は沢山の方達に良くしていただき、ありがとうございました!
また幹事のM&mさん、mini&miniさん楽しい企画、大変感謝しておりますm(__)m

皆様またどこかでお会いしましたら宜しくお願い致します。お疲れ様でした!


出掛けるとお土産店を見るのも好きなので、ついつい帰りにかまぼこ&かますの干物を買ってしまいました。



追記 翌日になって皆さんのパーツレビューを見ると「ああ、あのお話はこれだったんだ♪」と改めて思ったり新たな発見があって楽しい
Posted at 2015/05/16 20:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
2015年05月08日 イイね!

2015.5.5.MYPC福島ツーリングオフ!

昨日はMYPC福島ツーリングオフに参加してきました!

このMYPCとはまいぱっそくらぶ、元愛車のパッソ&ブーンのコミュでMINI乗りとなった今でも参加させていただいています(OB制度あり)

今回はGWという事で東北組と連絡を取り合って日程を決め、行先はmilkさんおすすめの磐梯吾妻スカイラインを皆で走ろう!とmilkさんとBLADEさんがプランを立てて下さりました♪本当に助かりました!

・・・のつもりが数日前に「火山ガス濃度が通常の2.5倍で通行止め」というまさかの展開に。

これは雨男ならぬ火山男がいるのではないかと思いましたよ^^;

再検討をしルートを変更をする事になりましたが、前日になって火山ガス濃度が下回ったのでありがたい事に当初の予定となりました。

今回も旅のしおりを作ってきました(^^)



関東組は東北道の「羽生PA]にAM6:00に集合です。

まずは「テレビで今日のラッキーアイテムは短パンでした」
・・・と芝桜のような格好で現れたギニュー隊長。

この後の福島は激寒だったのでラッキーアイテムではなかったのかもしれません・・・
*あっ、ちなみに車はかのん@君のノアですw


全員集まったところでツーリング開始♪


次は130Km先の中間地点、阿武隈PAを目指します。


大きい蛾が・・・


このPAでカフェオレを買ったらヤクルトとガムをオマケしてくれました♪


その直後わたくしは残念な出来事がありましたが良いネタだと気を取り直して出発!

9時過ぎに猪苗代湖畔にある「世界のガラス館」で東北組と合流。
久しぶり~♪


オフ会での定番


同施設には地ビール館、おかし館/だんご館、などがありそれぞれ観光!

おかし館でお土産をがっつり購入しレシートを貰う際に「合計5000円以上でお買い上げで抽選会に参加できます」と言われたのでビンゴ君のレシートと合わせて抽選会に・・・


結果、ハズレで駄菓子でしたw

11時近くにその向かいにあります「ラーメン館」で昼食を。

1480円で本格喜多方ラーメンとサイドメニューが食べ放題!

↓ラーメンのメニューはこちら


ラーメンを注文して(通常の半分量)その間にサイドメニューを食べるというシステム。
美味しかったですよ~!



料理用のお皿にデザート盛ってたw



サイドメニューを食べ過ぎると・・・ラーメンが食べられませんw

唐揚げを持ってきすぎて後悔している人もいましたが(^m^)

満腹になったところで再びツーリング開始です♪

次は観光名所の五色沼を目指します。
五色沼の駐車場が満車という事で近くの「磐梯山噴火記念館」に車を置いて、館内を見学後ノア2台とFXに相乗りさせてもらい五色沼へ!



五色沼は水面がブルーに見えたりエメラルドグリーンに見えたりと綺麗でした。
ボートも漕げるとは驚き!


撮り合い?
近すぎでしょw



何シテルにも上げていますがみんなでソフトクリームを堪能


五色沼を観光後はいよいよ磐梯吾妻スカイラインへ!

道中こんな興味深いものを見付けたのでいくつか。





セブンイレブンや出光の看板が茶色なんです。
写真撮れなかったけど郵便局と郵便ポストも茶色でした。
なるほど、周りの景観を損なわない為ですね~

磐梯吾妻スカイラインは登るにつれ硫黄の臭いがしてきます。

頂上では火山ガス濃度の関係で夕方5時には閉まるとの事で滞在時間は15分。

次回はハイキングもしたい!



最近クラブ内で見る事が少なくなったパッソオンリーの写真。
「うおっ、久々にパッソが並んだ!!」←パッソくらぶなのにおかしな会話w
誰かさんが赤いの降りたから白黒ですw

でもこの光景はやっぱり良いですね。


ここからOB組~




ハイドラでずっと一緒だったコペンさんもドライブ&撮影会を楽しんでいましたね。
カ〇チャ~


下山をして最終目的地へ!

頂上をでた時に交通整理でノアとMINIはみんなと離ればなれに・・・









あづま総合運動公園にて撮影&雑談♪



日も暮れて4号線のステーキ宮にて2次会
2年越しのお釜ツーリングメンバーでしゃぶしゃぶw
1人メンバーがたりませんがw



10時過ぎにお開きとなりました~


解散後は東北道で群馬館林で降りて埼玉の道の駅を巡りながら下道で帰ってきました(^^)


企画してくださったBLADEさん、milkさん!
お忙しい中、下見から何から何まで大変助かりました!感謝感謝でございますm(__)m

参加された皆さんとても楽しい1日になりましたね、お疲れ様でした。

なんだかんだで自分はこのMYPCが一番落ち着きます。
いつもありがとうございます^^

*ごめんなさい内容追記・変更しますw
Posted at 2015/05/08 09:40:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
2015年04月12日 イイね!

4月の朝黒

4月の朝黒に参加してきました。

人見知り&コミュ力不足な自分は、今日も朝起きて・・・
「やっぱりやめようかな・・・」という億劫になってしまう気持ちと
「いやいやいや、行かなきゃ友達できないだろ、そんなんだから・・・」とうだうだしていたらもう5時40分!

悩んでいる暇はないっ!!出発だ~♪


物凄い台数でしたね。
Facebookのミニクーパーのコミュにも登録していますが、どちらかというとそちらの方が活発ではないでしょうか^^










関東リーマン倶楽部のクロスオーバー勢も!
カッコイイですね~

特にわたくしマッドブラックのクロスオーバーがお気に入り♪






つけま布教活動も忘れてはいません( *ᵅั ω ᵅั*)








カラーのほうが目立ちますね(^^)


しゃこめんさんからボンネットダクトの遮熱インシュレーターを見せていただきました。


中古で探そう♪


今回は第3週に開催されているヒストリックカーのオフ会が第2週に変更となりMINI軍はそのオフが開催される9時に解散となりました^^

今日絡んで下さった皆さんありがとうございました!

来月は朝黒に加えて箱根ターンパイクのオフにも参加する予定なのでミー子共々また宜しくお願いします(^0^)ノ
Posted at 2015/04/12 11:14:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
2015年03月08日 イイね!

3月の朝黒

3月の朝黒に参加してきました(^^)

生憎の天気模様で寒かったけど、今月も沢山のMINIが!

絡み下手な私ですが何名かの方々に思い切って話し掛けてみて良かった~










今回は参加者全員自己紹介!










つけま( *ᵅั ω ᵅั*)

絶賛布教活動中!


参加された皆さんお疲れ様でした。
来月も参加したいと思っていますのでよろしくお願いします(^0^)ノ
Posted at 2015/03/08 11:16:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
2015年02月08日 イイね!

2月の朝黒

相模原のKe-keさんと待ち合わせをして、12月以来の朝黒に参加してきました!

2月だけどそれほど寒くはなかったですね^^

会場に着いたらまずはおめかしをしましょう(!?)


やっぱり大人数は緊張しますね。
いつもの事だけど人見知りを発揮です。


だけど弄りネタと写真を蓄えてきました。


んー?
どこかで見た事あるアバルトの偵察部隊?w


リアルハイタッチ&話しかけてくださりありがとうございました♪



来月も参加したいと思っていますので皆さんよろしくお願い致します^^
Posted at 2015/02/08 11:40:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation