• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし-のブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

標準バンパー用タイヤハウスをGET!

標準バンパー用タイヤハウスをGET!某オクで標準バンパー用のタイヤハウスライナーをGETいたしました!

レーシーバンパー時代に標準バンパー用をそのまま使っていたので、ボロボロになってしまっていました(知っている人は少ないかも・・)

純正サイドステップがあるので交換かなり面倒臭そう・・・

なにはともあれ左右で2000円は安い(^-^)/


それと朝からPIAA TSバラストセットの取り付けをしたので、後日動画でUPしたいと思います♪
Posted at 2010/01/09 15:13:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2010年01月07日 イイね!

PIAA Three Steageバラストセット

PIAA Three Steageバラストセット年末に注文しておいたPIAA「Three Steageバラストセット」が届きました!

これで走行場面に合わせて45W⇔35W⇔25Wと切り替えができます^^

取り付けは時間が掛かりそうなので後日!!

エンジンルームから車内に配線を持ってくるのが大変そう^^;
通せる場所があったはずだけどどこだったかな?
Posted at 2010/01/07 16:34:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2010年01月06日 イイね!

ヘッドランプシール

ヘッドランプシールエーモンのシールを再利用できないかと思って、ヘッドランプに使ってみました^^;

ホントは全体に貼ってバンパーとの隙間をなくしてと考えたんですが、バンパーが嵌らなくなりました・・

仕方ないのでギリギリの範囲まで貼り付けましたが、微妙な出来だったりします(>_<)
Posted at 2010/01/06 17:57:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2010年01月05日 イイね!

2010年

2010年今年は年末からの風邪が悪化し、胃腸風邪に・・・
夜中に仕事に行こうと起きてきましたが嘔吐などでそのままダウン;
2日間仕事を休み、元々の休みと合わせて5連休となりました。

今日から万全ではないけど元気を取り戻しつつあったので、黒豆を煮ようと思い近所のショッピングセンターまで買いに行ってきました。
そこで簡単な弄りをしてしまいました^^;

「エーモン 風切り音防止シール リヤハッチ用」

ハッチを閉めた時にウェザーストリップと当たる部分に貼り付けるだけの作業です。

完成してドアを閉める・・・いくらやっても閉まらなったのでその場で剥がしました^^;

貼り付けた時は、これはイイ!と自己満足に浸ったのですが、装着時間たったの2分(苦笑)


というわけでやっと2010年がやってきました!
明後日から職場のみんなに迷惑を掛けた分、頑張ります!!!


皆さんも風邪に気をつけてくださいm(__)m
Posted at 2010/01/05 19:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 5 6 78 9
101112 13 14 1516
17 181920 212223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation