• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし-のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

人見知りオフ&房総ツーリング

土曜日はお友達がグンマーで人見知りオフを企画してくれました。
なんだかんだで土日休みが少なかったりして、この日が今年初のオフ会らしいオフ会です。

人見知りオフって??と思われると思いますが、簡単に説明しますと人見知り同士の顔合わせです。
今回ターゲットにされたのは私とアバルト乗りの白のプーさんご夫婦。
お会いして早々に人見知り話題や走り系の話題で盛り上がりました。
心強い味方ができました!
人見知りって何なんでしょうね・・・謎は深まるばかりです。

MIHARU@MINIONE乗りさんともお初でしたが人見知りではありません。お若いのにしっかりしてらっしゃる~(;゚Д゚)


普段ファミレスとか多いのでオシャレなお店って入りたいけど一人で入れません。
オフ会ならではですね♪
ぐんまーは古風だったりでもおしゃれなお店が多いですね。
(料理の写真は忘れてしまいましたが、美味しかったのでまた行きたいです)


R50の型がクラミニの面影があって一番好きかもしれません。
念願のボンネットオープンをみせていただきました。
R50はボンネットにヘッドライトが付いてくるんですよね。
これでお花見もできるそうです(笑)


なのでボディに残るのはこんな感じです。
この部分の目のステッカーも発売されていて、オープンした時でも可愛らしさを楽しめるんですよね。
ウインカーが独立しているのも個人的にはこちらの方が好きです。


夜の8時くらいまでおしゃべりして楽しい一日を過ごさせていただきました。

この日の走行記録。




2日目(本日です)

今日は「房総の道の駅に魚食べにいきましょう!」という私の思いつきが発端で去年のDDRオフでご一緒されたいつものメンバーで南房総道の駅ツーリングへ。

いつもの旅のしおりも作りました。
内容は薄いです。


君津PA


ふれあいパークきみつ


潮風王国・ちくらの「はな房」にて


海鮮丼とアジフライ



最後は富津岬


私の趣味(道の駅中心)のツーリングにお付き合いいただきありがとうございました。

予想通り私が道を間違えたりとグダグダでありましたが天気もよく走るには気持ち良かったですね(^^)

帰りはアクアライン渋滞の洗礼を受けて帰宅しました(それでも18時前には到着~)



走行記録



二日間の走行距離は580kmでした。

この二日間で絡んでくださった方々ありがとうございました!


次回は3/21のBMW MINI Meetingに出没します~
初のエンジョイクラス、ご一緒される方よろしくおねがいします!
Posted at 2016/02/28 19:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
2016年02月21日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?
勤務時間内や夜中を考えると8~10時間は録画できるとありがたいです。

■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?
3万円

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/21 20:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月13日 イイね!

拾いました(^^)v

明日の朝は初の「朝稲(朝黒の代わり)」に参加しようと洗車していたら・・・見つけてしましました。

どうやらネジを拾ってしまったようです。
タイトルは「拾いました(^^)v」・・・なんてウキウキしてますが
実際は「拾いましたΣ( ̄Д ̄;)がーんっ ! 」ですw



洗剤水をかけてみると・・・
刺さったところから気泡ができるので空気が抜けています。


空気圧も・・・


左後ろの一本だけ低めです。


そういえば最近、走っていて左からタイヤの回転にあわせて「っどっどっど」って音が鳴っていたのですぐにナットや空気圧・タイヤのチェックしたりしてたんですが音はすぐに無くなったので、その後気にもしていませんでした。
もしかして刺さった直後だったとか??

2件ほどタイヤ屋(YOKOHAMA系)さんに聞きに行ったけど、サイドウォールと接地面の間のショルダー部分なので修理は不可との事でした。
(スタッドレスでゴムが柔らかいなど、強度的な問題、修理してもまたなる可能性)
あまりこういう経験がないのでわからずにいますが、高速道路走行も多くバーストなどの危険を考えてしまうとやっぱり1本だけ新品交換が無難なのか?修理可能であれば修理もしてみたいなど色々考えてしまいます。


明日の朝稲で3月の筑波サーキット「BMW MINIミーティング」について興味があったのでお聞きしようと思ってたんですが・・・高速使うので明日は気分的に欠席モードですm(__)m


追記:今度はバックドアを閉めた瞬間、ライセンスLEDが片方づつ両方逝きました・・・呪われてる?ww
Posted at 2016/02/13 17:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー BMW MINI
車名 CooperS
年式 2011
タイヤサイズ(前) 205/45/17R
タイヤサイズ(後) 205/45/17R

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリヂストン ポテンザ

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
通勤、スポーツ走行など

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
20,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
有名


■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
今まで有名なタイヤメーカーという印象だけで購入した事がないので、是非実際に履いて体感してみたい。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 17:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月07日 イイね!

習慣って怖いねw

前々から車内の不便さを感じていましたのでそれを解消すべく色々試してみました。



まずはMINIに乗り込んでシートベルトをする際にベルトがピラー付近とシートの肩部分に引っ掛かり装着し辛い。


その為に純正パーツで「シートベルトホルダー」が発売されておりますがお値段5,000円なり。
購入も考えていますが、どうやら一部強度が足りずタイラップで補強が必要との事?
これはもうちょっと考えてみる事にします。


ここからが本日の作業(^^)


荷物を積んだりする為にリヤシート背面を前に倒してフラットにした状態。


これを元に戻す時に車内にある程度入り込まなければならず、掴みどころも少ない。そしてシートが重い。


手芸用品売り場でバッグの手さげ部分を購入してみました。


きつめの穴を空けてヘッドレストに通して・・・


これで楽チンです(^^)v


お値段は600円くらいでした。




お次は100均のファッションベルトを使って「リヤゲートハンドル」を作ります。
夜の武器ですかとか遊びに使うとか想像されていた方、期待を裏切ってしまいましたねw
当初の予定ではシートを起こすのもこれでいこうと考えてました。


現車合わせで適当にベルトを切って両端に穴を空けます。



リヤゲートパネルのボルトに通して出来上がり(^-^)



これを掴んで閉められるので、これでボディに手を掛けずに済みますし
「指の跡残ってるのだけ拭いといたほうがいいよ^^」なんて言われる事もなーし!(笑)

両パーツ市販化されておりますが安く済ませてみました。




作業完了!さて自宅に戻るか。

・・・無意識に作ったハンドルを掴まずボディに手を掛け閉めていました(^^;

指の跡付いてるし!

習慣って怖いね~ww
Posted at 2016/02/07 10:27:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation