• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし-のブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

ポジションランプ交換

黒ミニが納車されて6日が経ちました。

一番初めにやる事はポータブルナビと決めていたのですが購入したものが大きく取り付けスペースに苦戦・・・でとりあえず保留しました。

手軽にできる弄り・・・球交換する事に!
パッソで使っていた物で済ませようと思っていましたが早くも難関が・・・

トランクのランプをLEDに。
これはすんなりクリアw



次にポジション球。

LEDに交換後、メーター内に警告灯&警告音が鳴ります。
どうやら普通のLEDではダメらしい・・・



ベロフの輸入車対応キャンセラー付きのLEDを購入!



左が電球、右がLED。



両方交換。良い感じ!♪( ´▽`)



走行中に警告音が鳴りポジション球は点滅・・・


う~んなかなかうまくいかない!


ワイパーとウインカーを間違える日々ですが、昨日は買い物後バックドアを開いたまま走行してしまった・・・警告音で気づくw
Posted at 2014/09/03 20:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2014年08月29日 イイね!

MINIクーパーS納車(^^)

MINIクーパーS納車(^^)先程パッソとお別れをし、新しい相棒MINIが納車されました^^

5ドアが良いとか、MTが良いとか言って結局、旧型のATターボ。

ボディカラー赤と思った方、残念でした(笑)
赤と黒と相当迷い在庫のある黒にしました。

お友達の皆さん、パッソ乗りの皆さん引き続きよろしくお願いします!

そしてMINIオーナーの皆さんよろしくお願いします(^^)
Posted at 2014/08/29 18:09:19 | コメント(25) | トラックバック(0) | さよならパッソ | 日記
2014年08月17日 イイね!

もうちょっとでお別れ。

MINIの納車まで@10日ちょっと!

純正戻しもアクシデントありながらも無事終了!

今日はいつもより念入りに洗車をして綺麗に・・・・


パッソには旧型を7年、現行を3年と計10年乗りました。
書ききれないほどの思い出がありますね。

10系



30系+Hana




最後にどこか遠くへドライブに行きたかったけど、純正サスのフワフワ感に耐えきれずやめる事にしましたww


納車当日の朝にもう一度洗車してからお別れをしたいと思っています^^

パッソ乗りの皆さん、ディーラーのスタッフの皆さんお世話になり ありがとうございました!

車種は変わりますがこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2014/08/17 14:25:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | さよならパッソ | 日記
2014年07月24日 イイね!

おっとっとw

おっとっと
を久しぶりに購入!



一箱に二袋入っています。



暇潰しに一袋にどの海の生物が一番多いか数えてみました。



上から
ひとで 8
うに 11
まんぼう 7
ふぐ 5
かに 11
かめ 10
まぐろ 2
えび 5
いか 8
たこ 13

この僅差を制したのは・・・たこ!
この袋はたこが一番多かったです(^^;



ちなみに
パッケージに「ダイオウイカに会えるかも!?」
と書かれていましたが、今回はお会いできませんでした。

以上どうでも良いブログでしたw
暑くなってきたので熱中症に気を付けましょう(^^)d
Posted at 2014/07/24 20:21:46 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

まいぱっそくらぶ@日光ツーリング!

昨日は天気が心配される中、MYPC(まいぱっそくらぶ)の日光ツーリングオフが開催されました♪

今回はbingo君と自分で企画を(^^)
お約束の旅のしおりも作成!!



しおりと一緒に写っているのはMYPCの新しいクラブステッカーです。
観光客さん、TAKUIさん考案、作成はほわいとるうむさん♪
今回ツーリング参加者の方々にお渡ししました。



さてツーリング当日ですが8時半に羽生PAに集合のはずでしたが・・・
幹事組でハイドラのCP取りをしながら行ったら遅刻しました。大変失礼致しましたm(__)m

10時に宇都宮の道の駅ろまんちっく村で東北組と現地集合組と合流。

初参加はキリアンさん、*kёito*さん。
ありがとうございました♪




自転車の講習会もやっていてちょっと気になった。




11時前に宇都宮餃子館インター店に相乗りでお昼ご飯に行きます。





おいしゅうございました♪


スタミナ健太郎君?



再びろまんちっく村に戻りサプライズのコマソンさんと合流!!
そして霧降高原(霧降滝→キスゲ平→大笹牧場)に向けてツーリング開始!
天気もここまではなんとか持っていますw

先頭でわたくし(方向音痴なので内心不安w)



霧降滝に到着!
写真ではあれですが実際はもっと迫力ありですw


ここでゲリラ豪雨・・・びしょ濡れになりツーリングは中止!
各自ユニクロやしまむらを経由しつつ
宇都宮にあるジョイフル本田に場所を移動し普通のオフ会に変更となりましたm(__)m
滝から宇都宮まで結構な距離がありましたね。

後は各自フードコートで食事をしたり駄弁り夜8時にお開きとなりました!


解散後bingo君、☆mune☆君でCP巡りをしながら帰路へw



宇都宮県庁→宇都宮動物園→日光東照宮→いろは坂、中禅寺湖と観光バッジをゲット!

群馬桐生方面へ抜けて関越道上里SAで3人力尽きリタイアしましたw


今回の距離ルートはこんな感じ。
宇都宮~日光間は三回くらい通っている?w











参加された皆様お疲れさまでした!、ありがとうございました!
今回は雨で予定が変更になりあまりツーリングができませんでしたが、いつものメンバー・東北組・初参加の方々と交流もでき楽しい一日となりました。
風邪など引かれてないでしょうか?
またリベンジ企画しますので宜しくお願いします(^^)

参加メンバー
bingostage君
☆mune☆君
IRVさんご家族
かつたさん
とよりんさん
ギニュー君
たままん君
キリアンさんご夫妻
*kёito*さんご夫妻
BLADEさん
milk@パッソさん
passo686さん
コマ@福島さん
いっしー
計18名

ps.オフ会でハイドラを使うと道を間違えまくった時に恥ずかしいですなw

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
車には詳しくはないですが、車で出掛ける事が好きです。 たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation