• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし-のブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

拡散希望!みん友さんの愛車インテグラが盗難されました

みん友の*Kёito*さんの愛車インテグラtypeRが茨城県かすみがうら市で盗難されました

ボディ色は青、左後ろのガラスが割れているそうです。

心当たりある方は情報提供、共有をお願い致します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2141746/blog/41017046/

この記事は、拡散希望!愛車が盗難されましたについて書いています。
Posted at 2018/01/23 18:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

まいぱっそくらぶ年末オフ@柏

今日は千葉県柏市でMYPC(まいぱっそくらぶ)の年末オフでした~
ご多忙の中、お集まりいただいた皆さんありがとうございました!

今年はツーリングもBBQも開催できずな年でしたが最後に集まれて良かったです(^^)

寒かったけどゆいちゃんからいただいたホッカイロで助かりました(^-^)/

幸楽苑でお昼食べて、ダラダラしてるだけなので写真もブログ内容も無しっす。。
参加台数は11、12台くらい?パッソは4台でした。


milkさん、ツユクサさんお土産ごちそうさまでした!

寒さに耐えきれず午後16時過ぎ解散。

地元に20時頃に着いてサイゼで夕飯食べて帰宅。


来年はツーリングオフでどこか出掛けたいですね!また集まりましょう(^-^)v

今年はこれでオフ会は終わりかな。
Posted at 2017/12/18 00:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会、勝手にプチオフ | 日記
2017年11月26日 イイね!

中央サーキット藤野 走り放題

今日は元々予定していた用事が中止になり、いつもお世話になっている中央サーキット藤野さんの「1日乗り放題」のイベントに参加しました(^^)

いや、その予定を入れた直後に藤野のイベントを知って身体が2つあれば良いのに(T-T)・・・この時ばかりは何度も思いました。
そんな事を思い先月の終わり・・・予定中止の連絡が入ったので迷わず予約の電話を入れたのですw

今回は友人と前にラー飯能でご一緒したMINI友さんお二人もお誘いしました(^^)



7号車はフロント、リア滑って難しかった。。
ただ苦手だなと感じた車両は逆にチャンスでもあります。たぶん(^_^;)
なのであえて7号車を何回か選びました。

1本目




4号車も7号車同様に乗りづらかったけど7号車程ではなかった。
タイムは出せないけどタイム自体は一定を保てているので良い収穫・・・なのか?(^_^;)



春先からスタッフさんに見てもらっていますが
39秒台よりも「まずは40秒前半を安定して出せるように」って言われていたので40秒前半からの39秒台は自分の中ではかなり大きいかも。
安定の1号車にて。



これも安定の6号車
クリアラップを何周か取るか、良いタイミングで抜かすかこれも勉強と教わりました。
最後の一周で抜かして39秒台(笑)




これも好みな5号車
友人に引っ張ってもらいベスト更新!




5分走行を計12本(9時ー16時)

最後の方はランキング上位の方とも走らせてもらえる機会もいただき良い経験になりました~
なぜかじゃんけんで好きなカート、順番を決めるという流れになりました(笑)
1回目は4号車Σ(ノд<)、2回目は6号車♪、最後は負けて4号車Σ(ノд<)
まだまだ上位の方々には追い付けそうにありませんw
コツコツ練習あるのみ!

じゃんけんも強くならないと(違

またイベントに参加して徐々に知り合いも増えたら嬉しいです。何よりも楽しかったこれに尽きます(*^^*)

イベントに参加された皆さんお疲れ様でした!



スタッフさんもいつもありがとうございます~お疲れ様でした(^-^)/


*追記:動画全部撮れてなかった。。
Posted at 2017/11/26 20:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2017年10月19日 イイね!

青森ハイドラツアー(その2)

10月7~9日、青森までハイドラCPツアーしてきました。

今年の4月以来の青森になりますw

今回は前回行けなかったむね君を加え、ビンゴ君、milkさん、私の4人(全員パッソ繋がり)

むね君のプリウスαに相乗り♪
スタートでアクシデントもありましたが前回同様にmilkさんを郡山に迎えに行ってから北上。

福島に着く前のどこかのSAで朝ごはん(那須高原?)


岩手山SA昼食


お昼を済ませ再び移動中、みんカラを覗くと山形県のパッソ乗りBLADEさんが青森の弘前にいらっしゃるとw
我々も弘前に向かっていたので、とりあえず何シテルにコメを入れてみたw

夜9時前にこちらも弘前に着いて夕ご飯場所を探していると右折車線に見た事あるような白いパッソが・・・
「あれ今のパッソ、BLADEさんじゃね?」「フロントスポイラーにエンブレム(KENSTYLE)があった!あれは間違いないぞ!」「ホイールがキャップだったから違うのか?」
でもさすがに時間も経つし弘前にはいないよねと結論。そのまま夕飯へ。

閉店21時なのにギリギリに入ってすみません^^;
無料でもやしのナムルとご飯がいただけるのは嬉しかったです。
はい、注文した後に知ったので麺大盛りにしたのは誤算でしたw


弘前から北上し津軽半島一周
チェックポイント総なめですw


午前1時過ぎだったか。今回の旅では宿が取れなかったので仮眠するために青森市の青森健康ランドに向かいました。
駐車場で止める場所を探していると正面に見た事あるパッソが。
「あれBLADEさんじゃね!?」


弘前で見掛けたのは間違いではなかったようです(笑)
お互いハイドラやっていれば旅先で会えそうですが、そうじゃないのでまさか会えるとは思わなかったなー、今回の旅で一番嬉しかった出来事。
BLADEさんありがとうございましたー!

1日目終了



二日目は青森健康ランドで朝風呂に入ってからスタート

八甲田山は紅葉シーズン


4月に来た時の写真はこちら
雪の回廊でした。
1年で2つの景色が見られたのは貴重です。


十和田湖にて


秋田県に入り道の駅「かづの」に寄り帰路へ

注:自分ではありません


郡山に戻りmilkさんオススメの近所のとんこつラーメン屋さん
ここは今まで食べたラーメン屋さんの中で一番美味しかったです!
郡山に来たらここで決まりですね(^-^)v


この後は久しぶりに銀パッソさんにお会いしてCH-R見せて頂いたり、お話したり、お元気そうで何よりでした(^ω^)

この日は福島のいわきの健康ランドにお泊まり。

翌日アクアマリン福島の近くで朝食
本鮪丼


その後は栃木県日光市の道の駅「湯西川」でダムカレー
ダムカレーを頼むとダムカードが貰えます。


移動してるか、食べているか、車の中で寝ているか
の旅でした(笑)
記憶が断片的でブログになりませんが記録という事で^^;





ハイドラでの総走行距離は2100km程でした。
ご一緒した皆さん、お疲れ様でした(^-^)
次はどこを緑化活動しましょうか!?
Posted at 2017/10/19 16:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

AZで練習

山梨県甲府市のAZ(アズ)サーキットでレンタルカートの練習してきました。



9月に入ってから自分の運転の癖を直す練習をしているのですが癖を直すのって大変ですね。

1点はステアリングの送り方が引いていたり、がっちり掴んで回すようにしていたので「押す」に修正

押したら腕が疲れにくい、シートと体が密着するので安定したフォームに、じんわりとステアリングが切れるようになりました・・・とはまだ言えずできている時もあれば無意識に戻っている事も・・・
これはMINIでサーキット時もできていなかったので普段からちょっと意識するようにしています。


2点目は記録していた動画を見ていたら左足が外側に開いて「くの字」なっていく事に気が付きました。

これは走行開始時


熱中すればするほどに・・・開いていく・・・


ああ、そういえばMINIを運転する時も左足が「くの字」になっていました。
MINIは左足でブレーキ踏む事がないので普段気が付きませんでしたが、カートでは左足でブレーキを踏むのでこれではタイミングも遅れてしまうし、しっかりとしたブレーキングにもなりません^^;

3点目はカート場のスタッフさんからコーナーに入る前にインに寄って行って自分でコーナーを狭めている事。
今思えばMINIでも心当たりが。。

どれも意識しているうちは良いんですけど、熱中してハッと我にかえると無意識に直ってしまっています。
癖を修正する事って大変だけど、これも楽しみの一つという事でw
他にも悪いところだらけですが^^;

最近カートの練習ならとこんな本も買っちゃいましたしw




今日のタイムと走行動画

タイムは5月の42.035から38.936と更新できました(^^)
トリプルヘアピンのライン取りも修正したかったけど余裕もなかったのでまた次回。




次はネオスピードパークに行ってきます!
Posted at 2017/10/04 21:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「55555km」
何シテル?   12/29 21:23
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation