• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KITAGONのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

並べてみました


      ノーマル         FIELD技研製チューニングROM     PLUS1AOKI製キャブROM


お借りしたキャブROMを試すため、ECUを取り外したので、並べて観察してみました(^^。

平成4年より使用しているFIELD製は追加基盤もオリジナルの様です。(当時はGRIDなかった??)

お借りしたAOKI製はB6用ECU定番、GRID製の追加基盤ですね。

ノーマルECUは予備として以前オクで落としたものです(^^ゞ




NA6ユーザーしか興味ないですねぇ・・・(笑)
Posted at 2009/12/13 19:01:53 | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2009年12月12日 イイね!

ちょっと横浜まで

ちょっと横浜まで来週のTRGを今日と勘違いしていた私は・・・

突然予定が亡くなり・・・(暇)



そうだ、横浜行こう!

 

実は女医さんへ伺うのは初めてなのですが、伊◯治さんには昔ニッケイ時代に何度かお世話になっ

ていて、私個人としては面識があるものの、もう10年以上前のこと・・・

大勢のお客さんの一人の事など覚えている訳はないと思っていました。

ところが先日のロド天でお会いした時、私の事を覚えていてくれたんですね~~感激しました!

技術的なことはもちろん、お客さん一人々を大切にしてくれる、こういうお人柄が多くのロド乗り達を

魅了するんですね~^^。



平成ヒトケタ時代のロド昔話や、マル秘計画の相談やら、小一時間過ごさせていただきました^^v



秘密の小箱をお借りしたので、あした装着してみます。
楽しみ~~
Posted at 2009/12/12 17:38:06 | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2009年11月15日 イイね!

ミューズパーク

ミューズパーク秩父のミューズパークで行われるCLUB RAMBLEさんのMTGにおじゃましてきました。

久しぶりに良い天気、この時期にしてはとても温かくオープンドライブが気持ち良いです♪

ミューズパークは初めてなのでbmasaさんにTELでパーキングの場所を教えて頂きました。

到着してみるとbmasaさんを初め、既に到着していたロドの中に見たことのある相模ナンバーのNBを発見!

そうです。最近みんカラで話題沸騰中!?  この方のNBでした。

購入したNBが以前CLUB RAMBLEのメンバーさんが乗っていた車で、今日は秩父へ里帰りという事でした^^。



で、帰りは気持ち良く2台でオープンランデブー♪

途中お昼をご一緒し、当然ロド天ロドだらR1話に花が咲き、

ますますサーキット病が重症になった一日でした(^^ゞ


お世話になりました皆さん、ありがとう!!


Posted at 2009/11/15 18:46:55 | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2009年06月13日 イイね!

やっぱりキャブ車でした(笑)

やっぱりキャブ車でした(笑)お元気ですか?  久しぶりのブログです^^。

今日は5月のおは玉以来、なんと5週間ぶりにRSに乗りました。

と言っても、近所を流しただけですが・・・(汗)


5月のおは玉の帰り道、エンジンが中回転から上で少々ばらつくのが気になっていましたが、

今日は4000回転から上がまともに吹けず全くパワーがありません。



ヤバイです。
いよいよその時が来てしまったか・・・





とりあえず家に戻り、上で1気筒失火する様な感じなのでプラグをチェックした所、4番だけが真っ黒・・・


どうか原因はプラグかプラグコードであってくれ~~


という事で予備のプラグとコードに替え、試運転。。。



グオーーーバババババッ・・・・・っと状況に変化がありません(涙)



という事は、考えたくなかったキャブでしょうね~~原因は・・・


ジェットの詰まりとかだと良いのですが、OHだと高く付くな~
なんて考えながら、まずは4番のジェットブロックを外し掃除でもしましょ、、

カバーを外し、4番・・・・・ん!!











緩んでんじゃん\(◎o◎)/!










固く締っているはずのジェットブロック自体が


1回転ほど緩んでグラグラ状態(滝汗)


ジェットブロックはメインジェットからのガソリンを空気と混ぜて混合気を作る重要なパーツで、主に中回転から上で機能します。

これじゃ上でまともに吹ける訳ないですね(笑)

4気筒分のジェット類を全て掃除し、いざ試運転~~




ガロロロロクォーーーーーン!!




いつもに増して淀みの無い吹けとパワーを取り戻しました♪♪


以前は四季に合わせて頻繁にメインを替えていましたが、ここ2年位は乗りっぱなしで最近いつカバーを開けたか記憶にもありません(汗)


たまには機嫌損ねない様に面倒見てあげなくちゃね(^^ゞ


やっぱり私のもキャブ車でした。。。
Posted at 2009/06/13 18:53:41 | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。軽井沢参加の皆さん。
お疲れ様でした~!!


お天気がイマイチだった様ですが、それ以上に楽しまれた事でしょう♪

来年こそはご一緒したいですね~


写真は本日5時頃、関越新座料金所へ向かう車列です。

気を付けて帰ってきてね^^。
Posted at 2009/05/31 17:44:21 | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ

プロフィール

NA6CE、平成3年に新車で購入し、7年半所有しましたが諸事情で手放すことに・・・ ところがそれから7年後の平成17年、縁があり7年半所有したその車を買い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティングの詳細が発表になったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 08:28:08
重量差・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 16:26:17
Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 21:19:03
 

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
ピンクハスラーから乗り換え 75歳まで10年? 楽しく快適に乗れる車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式 NA6CE改(公認キャブ仕様)  エンジン関連: ブライトロジック(現ブライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらにも登録しました。 メインはユーノスロードスターの方を御覧ください。
ホンダ その他 ホンダ その他
XLX250 初のOFF車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation