• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

健康診断の結果!

5月20日に会社の健康診断を受けた結果が先日出てきたんですよね!

見てみると尿酸値の上限が7.0に対して8.0でした💦
昨年からは0.1だけ下がったんですが、とうとう発作が出てしまったんですよね!



痛風って癖になるんかな?

薬飲みたくないしなぁ・・・・。

今は体重が更に減ったので各数値が良くなってるハズ!
知らんけど・・・。


あんまり気にしない事にします(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/08/01 22:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初日からトラブル
34ブラザーさん

通勤時間帯が変われば交通事情も変わ ...
岡リさん

ブレーキエラーだと!
おざさんさん

柿本がM&A?
きゃぷてんMiyaさん

ナビ無し生活
モビルスーツ整備兵さん

バッテリークイックチャージャー修理
Mrモータースさん

この記事へのコメント

2023年8月1日 23:07
今晩は、
それは大変ですね
贅沢病とか言われてますが、それどころじゃないですね
痛みはどうですか?
汗をかくシーズンは尿酸値が上がるとか、聞いたこと有りますが.....
また、水をいっぱい飲むといいとか、
薄まるんですかね?

お大事にしてください
コメントへの返答
2023年8月2日 12:26
こんにちはです!

もう痛みは無いんですが、発症したては足に体重をかけても痛かったんですよね!💦

あれから水を沢山飲むように心がけてます!

コメントありがとうございました!
2023年8月2日 0:34
薬飲めば下がるんやから飲んだらええねん。

悪いのわかっててあーだこーだ言うだけで
何もしないのが一番良くないねんで。




って言われて、
俺も初めは抵抗あったけど
飲むようになったわ…(⁠^⁠_^⁠:)
コメントへの返答
2023年8月2日 12:28
いや、薬飲んどるんかぁ~い!

メリーのとこは主治医が常駐しててええなぁ(笑)
2023年8月2日 6:54
そうそう薬飲みましょう。
コメントへの返答
2023年8月2日 12:28
まだ、無駄な抵抗してます(笑)
2023年8月2日 7:27
僕は家で飲む奴はプリン体0の奴に変えました。
外では制限なしに普通の奴呑みますが.......
それだけで発作はもう何年も(10年以上)出てませんわ(笑)
コメントへの返答
2023年8月2日 12:29
プリン体ゼロのビールですね!

でもレギュラー金麦をやめるわけには・・・・・。
2023年8月2日 19:58
数値高くても発作出ない人も居るということで
息子は医者から出るまで薬飲まなくていいと言われたそうですが、
出た人は再発すると思うけど。
薬飲んでビールやレバー気にせず食べたほうがいいよ。
気にならないなら飲まなくていけど
コメントへの返答
2023年8月4日 10:30
なるほど、薬飲んだら気にせず飲み食いが出来るんですね(笑)

検討せねば💦
2023年8月6日 22:49
改めて痛風会(確定)へよーこそ!
2L/日目標に水は飲んだ方が良いです。
怖がってもしょうが無いので一生薬飲みなから酒飲む!(ビールは乾杯以外飲まない)事にしました。
アルコール分解時にも尿酸は発生するので、プリン体控えても敵は残存しますしね。
人によりますが尿酸値下がった瞬間や激しい運動後にも発作出ますんで、運任せですね😀
コメントへの返答
2023年8月7日 23:55
あたっ!

片足突っ込んでしまいましたね💦

トニカク水ですね! 
トニカク!

乾杯以外ビールを飲まない・・・・。
それは流石に地獄ですね・・・。

激しい運動の後にも出るらしいですね・・・。
その路線です!わたし・・・。

なんとかガンバリマス!💦

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation