• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

今日は Meihan Driving Lessons 最終戦へ!

今日は Meihan Driving Lessons 最終戦へ!今日は川脇さんの主催する名阪ドライビングレッスンの最終戦に行くため、朝6時に起きてM&Hさんと一路奈良の野口オートさんへ!

野口オートさんに着いたら早速FDをリフトアップ、オイル交換を!



んっ、私が補強したリアメンバーを久し振りに見たなぁ! クロスバーが入ってて強そうでしょ!



洗車後は積載車に積んで名阪を目指します!



今日は名阪のEコースです!  天候はみての通り快晴で良い感じ! 寒いかと思ったら、むっちゃ暑いです!(汗)



M&HさんのFDをサポート。



放浪隊長さんも出てます! ミスコースすんなよ~!(笑)



講師陣の車ですよ!





ジムカーナでは初めて見るランボルギーニですね! 無茶苦茶カッコいいがな!



Tさんとこも参加されてました!



こんな車も!



ブリーフィングが始まりましたよ!



どっかの、おっさんがイメージトレーニングしてます!(笑)



追伸、1本目が終わりました!

放浪隊長さんはパイロンタッチ&ミスコース無し!
珍しいことがあったもんや!(爆)

M&Hさんはサイドブレーキが効かずに苦戦!



結果はハンデが凄く効いて、思い描いた順位は取れませんでした!(汗)

こんなに気合い入れてるのに!



表彰式をしてる間私は次のテスト走行に備えるべく、FDのブレーキパッドを交換しました!



ちなみのコースはこんな感じだったんですよね!


Posted at 2020/11/15 14:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2020年10月19日 イイね!

昨日は高槻で反省会でした!

昨日は高槻で反省会でした!昨日は全日本ジムカーナ選手権終了後、高槻に帰ってきて反省会を開催!

とっ言っても全日本の反省会ではなく、この前に行われた近畿地区戦の反省会ですよ!

うちのクラブから出場した放浪隊長さんですが、思い描いた結果が得られなかったと言う理由で反省会と言う名の呑み会を!(笑)



場所は高槻の八丁畷交差点のところにある、寿司ダイニング実さんですよ!



メンバーは密を避けて4名でした! とりあえず全日本サポートお疲れ様! 乾杯!



先ずは、トマトとチーズのカルパッチョを注文!



続いて、生ハムのサラダを!



冬はおでんもあります! 私は卵があれば····。(笑)



たんぱく質を摂取するため鶏料理も要りますよね!



はい! メインディッシュですね! マスターお任せで上炙り握りが入ってます!  これ最高やね!



日替わりのカレーキャベツピザも激ウマ!



とっここで、大きなクーラーBOXを持った、隣のエアロパーツ屋さんの社長がご来店! 和歌山で釣ってきたばかりだとか?
中を見せて貰うと形の良いアジが大量に!

早速、マスターにお刺身にして貰いましたよ! 旨かった~!



〆の第一段は海鮮パスタですね!



ここ、何でも出てくるでしょ?(笑)

〆の第2段はチキンライスを!



いや~旨かった~! もうお腹がいっぱいでしたよ!

反省会と言うことで、放浪隊長さん、ご馳走さまでした!(汗)

帰りに、いつものジャンボさんでたこ焼きを購入!
帰って来てるんですか!?のお声がけに感激!(笑)


Posted at 2020/10/19 21:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2020年10月18日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権IN名阪!

全日本ジムカーナ選手権IN名阪!今日は早朝から王寺のホテルを出て奈良の名阪スポーツランドに向かいます!

放浪隊長さんに起こして貰ったけど(汗)

到着すると昨日から振り続いた雨で車はウエット!
今日はこのランサーをサポートです!



天候は気持ちが良い秋晴れですね! ちょっと寒いぐらい!



Wエントリーで前走者が走ったあと永井先生がスタートしたとたん、なんかおかしいぞ? ドライブシャフト? デフ?

サポーター皆で点検!



原因はやっぱドラシャでしたが、リヤが2本ともおれてました!(汗)  永井先生のロケットスタートに耐えれなかったか!?

予備とサクッと交換して午後の走行には間に合いましたよ!



2本目の走行後なんかフロントから煙が出てるぞ!?
なになに?



原因はキャリパーのオイル漏れ?



なんやかんやと有りましたが、何とか完走できました!
結果は惜しくも8位でした!

同じSCクラスの優勝は塾長西原さんでした! おめでとうございます!



また、EコースではKawasakiの展示会&走行会をしてたので、ちょっと見学に!



目玉は先日発売されたZX25ですね!
とうとうKawasakiも250cc4気筒の復活ですよ!



こんなバイクも!



フルカーボン仕様のバイクも!



やっぱKawasakiのバイクは良いよね~!

今から高槻に帰って反省会ですよ!


Posted at 2020/10/18 19:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2020年10月04日 イイね!

近畿地区ジムカーナ選手権!

近畿地区ジムカーナ選手権!今日は4時に起きて奈良にある名阪スポーツランドに来てますよ!

私はサポートのみなので、お気楽なもんですが····。

一昨日の練習会の成果が皆さん出しきれたかな?

準備完了したら早速ブリーフィングが始まりましたよ!



スマホ触っとらんと、ミスコースするで!(笑)



あれ? 知らんまにM&Hさんスピーチしとるがな!💦



今日のサポートはこの2台ですよ!



ダブルエントリーのため、ドライバー交代中!



結果はゼッケン78番のM&Hさんが優勝! 2年振りのドライブやのに、お見事!



放浪隊長さんは·····。

ここでは書けません····。 (爆)

私は、充電切れのため急速充電中です(笑)



只今、閉会式ですよ!



追伸、帰りに大好きな彩華ラーメンへ寄って来ましたよ!



最近は小しか食べていませんでしたが、久し振りに大を注文!



食べきれるか心配でしたが、なんとか完食!
でも、隣に座った若い女の子が特大を頼んで食べてるやん!

これにはM&Hさんとビックリ! 食べきれたんかな!?💦

いや~旨かった~!


Posted at 2020/10/04 16:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2020年10月03日 イイね!

昨日は第140回、ジムカーナ走行会でした!

昨日は第140回、ジムカーナ走行会でした!昨日は4時おきでPAJEROに乗り込み(GTRは休憩中)M&Hさんのお店へ集合し、タフトに乗り換え、奈良の野口オートさんへ、そこでシビックに乗り換え名阪スポーツランドへ! 



夜も明けぬ前から3台乗り継いで···。

到着すると既に多数の方が来られて居ましたが、トレーラーの脱輪を救助、少し遅れてコースへ!

天候は非常に良く、秋晴れが広がってましたよ! 気温は16℃ぐらいかな?

早速、放浪隊長さんと、皆様の手を借りてコース作りです!



今回は全日本と地区戦が近いと言うこともあり、平日でありながら40台のエントリーがありました!  走れる本数の関係から台数を制限させて貰っておりました!

さあ、練習走行開始です! スタートラインにはカラーリングされた車両が並びます!





私はいつものスターター役を!



失礼して、朝御飯を食べながら····。 ラフですいません(汗)



暫くスタートする車をさばきます!

NSXは相変わらず、良いサウンドが!



放浪隊長さんのSTIですね! 実はこの車青色なんですよ!
黒のシートで覆われてますが(汗)



そしてこれが本人! ちょっと太ったんと違うか?



私は9時にWeb会議のためコントロールタワーの2階へ!
パドックに収まりきれない車両が良く見えます!
東京本社の会議室に爆音が聞こえてたのかな?(汗)



そして練習走行3週目に! ※ゼッケン順に走ってもらってます。





Hide先生の86もエンジンが仕上がり、シェイクダウン!
慣らしも終って、回すことが出来たようです!



途中、お願いしていた奈良のケータリング屋さんにお越し頂き、焼きそばや餃子を作ってもらいました!



午前中のタイムアタックが始まり、終盤で事件が! トップドライバー永井さんの駆るランサーから強烈な白煙が!

オイルフィルターが緩んでてオイルが吹き出した模様!
私は即座に赤旗を持ちコースへ、もう一台のランサーを止めないと····。

タイムアタックを中断しコース清掃に入ります! 石灰マキマキ!



車はピットロード付近で応急処置を! 広範囲にオイルが····。



午後はタイムアタックが出来ていない車を最初に走ってもらい、練習走行再開です!

そこで新型GRヤリスの登場です! トップドライバーの西原さんハンドルを!



乗り手次第でノーマルでも4輪空転させながらターンが出来るんですね!

これは懐かしのAWですよ! SWのエンジンに載せ買えた3万kmの極上品! これカッコ良いなぁ!  GTRより2歳年上です!(汗)



来ないだの2020年ハチ北ヒルクライムでお馴染みの車両です! こっちがメインステージですからね!



今回のトップタイム車両です!  さすが西原さん!



色々ありましたが無事終了!



帰りも撮影車両のシビックに乗って、野口オートさんへ向かいます!

到着して車の入れ替えを! 完全に大人の遊びにですね!



野口オートさんから、こないだ神奈川から持ってきたBMWのバイクでM&Hさんとこまで高速で帰ります!



そこからPAJEROのに乗り換え、焼肉屋がんてつさんへ!
なんか行き帰りと色んな車両を乗り継いだなぁ·····。



M&Hさんとプチ打ち上げで、とりあえず乾杯です!



先ずは、厚切りタンから焼きます!



特選盛り合わせも!



焼きしゃぶ、旨いがな~!



最後にハラミとホルモンで〆めます!



お忙しい中、多数のご参加ありがとうございました~!

帰宅後はブログアップする気力もないので、金麦を呑んでる爆睡してしまいました~!



Posted at 2020/10/03 10:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation