• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大スカのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

PAJEROのハブベアリング交換!

PAJEROのハブベアリング交換!右前のハブベアリングを交換したいと思ってから早1年!
交換しないと車検をクリアできないので本日着手です!

昨日はタイロッドまでしか出来なかったので再び足回りをばらします!



30分程でドライブシャフトを抜くまで進みました!



ようけボルトを外して摘出完了!
ボールジョイントは固かったので着けたままですが····。



ディーラーではアッセン交換しかしてくれないので、お世話になってる機械やさんのプレス機を借りに行ってきましたよ。



これね、いつも苦労するんです!
バーナーで炙りつつ何トンもの力を掛けるんですから!(汗)

2時間かけてベアリングの入れ替え完了です!



やっぱ新品のハブはいいねぇ~!



家に帰ってから、早速車体に取り付けます!





ローターの裏側が錆びだらけだったのでサンダーでクリーニングを! 錆の欠片を挟んだら芯が出なくなるのでね (^-^)



でっ取り付けが終盤に差し掛かった頃、ロアアームの取り付けボルトが折れてもうたがな(汗)
ここで出番が来たエアーハンマーですよ!
これでボルトを叩ききりました····。



更に下回りの掃除と点検を実施!




また、偉いもん発見してもうたがな~!
マフラーが腹下で外れてるがな(汗)



即座にオートバックスさんへGO!
ギリギリ閉店に間に合ってガスケットを購入できました!
良かった~!





サクッとマフラーの補修を終えてから、灯火類のチェックを!



これで本日の作業は終了です!
明日は車検なので陸運局へ行ってきますね!

おやすみなさいです~!
Posted at 2022/05/05 23:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2022年05月04日 イイね!

パジェロの車検準備!

パジェロの車検準備!今日はパジェロの車検準備と言うことで、ステアリングのラック&ピニオンギアのバックラッシュ調整とタイロッドの交換をすることに!



先にラック&ピニオンギアの調整をしようと思いアンダーカバーを外してパワステユニットを切り離しましたが、工具が入る場所ではなかったので断念(汗)
ディーラーではやってくれない調整なので、自力でやるしかないのですがリフトあって全バラシしないと無理ですね·····。



気を取り直してタイロッドの交換です!
先日調達したタイロッドエンドリムーバーで外して行きます!



タイロッドのボールジョイントが見えてきました!
やっぱガタツキがありますね·····。
まあ、25万kmですからねぇ····。



1年ほど前に買っておいた新品と交換です!



各部を点検しながら反対側も交換しました!



専用工具が非常に役に立ちます!



実はまだ重要な作業が残ってるんですよね·····。
右のハブベアリングの交換をせなならんのです!(汗)

6日の車検までに作業できるかなぁ······。 
Posted at 2022/05/04 22:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2022年05月03日 イイね!

大分2日目!

大分2日目!今日は午前中にテスト&打合せを済ませ、午後に時間が出来たのでノートで出動です!

ちなみに朝御飯は昨日の夜に買った来来亭さんのカップ麺でした(汗)



先ず目指したのが九重の大吊橋へ!



長さは390mで高さが日本一らしく116mとの事でした!
たぶん人のみが渡れる吊橋でって事だと思います!





昔は奈良の谷瀬の吊橋が日本一やったんですがね(汗)

吊橋から滝も見えてました!



その後、由布院の街中を通り狭霧台の展望台で一休みです!



CMに使えそうなトリプルヘアピンを通ってきましたよ!



由布岳も綺麗に見えており絶景でした!



次は別府に戻ってきて港の散策を!
大阪の南港から来てるサンフラワーやん!



海を眺めて·····。(笑)



地元の人に教えて貰った名店、あじくらさんで腹ごしらえを!



失礼してビールをいただきました!(汗)



大分名物とり天定食と鶏の炭火焼きを注文!





地元の方が言うように凄く旨かった~!
並ばないと入れませんがね·····。


また、別府と言えば温泉ですよね!
街のいたるところから温泉が湧いてる風情のある場所でした!
別府は30年ん振りかな?

風情のある通りを抜けると!



味のある竹瓦温泉に到着です!



築143年の温泉は凄く良い感じでした!



温泉に浸かったあとは金麦片手に商店街を散策です!
ホント良い街ですね!



散策途中に愛嬌のある猫が相手してくれました(汗)



最終の飛行機で大阪に帰るため空港へ!



機体はボンバルディアのプロペラ機でした!



伊丹には1時間で到着したんですが、夜ご飯を食べようと言うことになったため556じゃなくて551さんへ!



喉を潤したら



豚まん2つを頬張り



餃子もいただきましたよ!



いや~内容の濃い2日間でした~!

おやすみなさいです~!

Posted at 2022/05/03 23:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2022年05月02日 イイね!

出張のため大分県へ!

出張のため大分県へ!今日は出張のため大分に向かいますが、最寄り駅から始発に乗って30分前に羽田に到着!

凄いギリギリ(汗)



スマホのチェックインが早くて便利なことを実感!



行ってきます!

(^-^)/



追伸1

飛行機から南アルプスが綺麗に見えてましたね!



琵琶湖の大きさが良くわかります!




CAの方に瀬戸内海が良く見えますよと言われて座席を移動しました!



瀬戸大橋がくっきり見えてますね!



追伸2

只今、到着しました!



ノートを借りて大阪組を待ってます!



追伸3

昨日は仕事が終わってから大分の駅前にある東横インさんへ!



荷物を置いたらすぐに出発!
向かったのは九州産の黒毛和牛が食べれるシンキさんですよ!



先ずは乾杯です!



最初にサクラユッケをいただきます!



続いてタンの盛り合わせです!



焦げないように焼いて行きます!



次は焼きしゃぶですよ!





サイコロ状のロースが最高でした!



これどこの部位やったかな?(汗)



壺漬けカルビも最高でした!





その後、夜のネオン街へ······。



気がついたら1時でした(汗)

Posted at 2022/05/02 06:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2022年05月01日 イイね!

たこ焼きの残り具材で!

たこ焼きの残り具材で!夕飯は昨日のタコパの残り具材でお好み焼きを作りましたよ!

あっ、昨日お好み焼きを作るの忘れてた(汗)

カロリーを抑えるため小麦粉は少しだけで作ったんですが、劣化してるティファールのフライパンが無茶苦茶くっつくがな(汗)

明日は早いので、もう寝ますね!

おやすみなさいです~!
Posted at 2022/05/01 21:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい物! | グルメ/料理

プロフィール

車関係の仕事ではありませんが、年間5回ぐらい、ジムカーナ走行会の主催をやっております!場所は主に名阪スポーツランドです!皆さんも是非参加して下さい! 次回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 12 1314
1516 1718 1920 21
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

金曜日、お誘いを受けて仕事終わりで....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:54:13
17回忌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 22:32:04
写らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 21:05:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在所有のサブですが、やはりノーマルでは乗れずリフトアップにオバフェン仕様で幅2.0M高 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
32のスカイラインが大好きで、免許を取ってから現在に至るまで乗っています。これから先もず ...
三菱 アイ 三菱 アイ
HONDAのLIFEから三菱のiに乗り換えました! 10年ほど前からずっと乗りたかった ...
スズキ 250SB スズキ 250SB
現在バイク歴は6台目ですが、これまでレプリカやオフロードの2ストに乗ってきましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation