• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリタカ TBDBのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

こんなものを仕入れてみた

こんなものを仕入れてみたうぅ~ん・・・













失敗・・・



詳細はまた完全に手直ししてからアップしますが、とりあえず原因としては

サイドアウターとホイルハウスをとめるスポットとシーラーです
Posted at 2009/04/29 17:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

おいしい日本酒を求めて

おいしい日本酒を求めて2週間前になりますが、新潟へ行ってきました

ルートとしては東海北陸道→北陸自動車道→名神高速→名古屋環状で




愛知県→岐阜県→長野県→新潟県→富山県→石川県→福井県→滋賀県→岐阜県→愛知県















全長1200kmを2日間で爆走してきました。





高速1000円バンザイです!!







しかし、言い方を間違えるとマズいのですが







高速道路が走りにくくなりましたね!!





















まずETCで信じられないような突然の停止をする人・・・












追い越すわけでもないのに80km~90km/hほどで追い越し車線を延々と走り続け、大渋滞を起こしているにも関わらず気にもしていないオバサン・・・














相手を選ばずに煽ってくるもの






等々・・・



高速1000円になる前にはなかったような渋滞の原因になる現象を頻繁に目にします



新しいシステムを導入する際には、その仕組みを何度も色々な番組などメディアで説明するだけではなく、それに関する道路交通法の説明(普段忘れていそうな)などもしてほしいものですね・・・・・・・・



ゴールデンウィーク、みなさん遠出をすることがあるかと思いますが、事故には気をつけましょうね。






ん?



リアリティがない?






リアルに話ましょうか?どうなるか






もうすぐ4年ですからね
Posted at 2009/04/21 21:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

ぼちぼち・・・

ぼちぼち・・・任意保険も切れる頃なので・・・

単車を復活させる予定です!!


車種はHONDAのCB400FOUR、パワーウェイトレシオ=3.0のモンスター!!
体重を考慮すれば4.41ですが・・・

金銭的に余裕はありませんが、最近あったかくなってきましたよね
単車のシーズン到来です!!


実家で約1年眠っている愛車が恋しくなり、また同時に任意保険が切れるとの通知が来たので、改めて車検を通して復活させることを決意いたしました!!


まぁ車検が通る仕様にするまでかなり手間はかかりますが・・・

車ばかりでネタも尽きてきましたしねぇ~
ぼちぼちバイクネタも追加していこうかと思っています

もしかしたらCBR900を購入しているかも・・・

あぁレプリカに乗りたい衝動に負けそうな今日この頃・・・
Posted at 2009/04/17 07:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

適正な道具と、適正な知識を準備しましょう・・・

適正な道具と、適正な知識を準備しましょう・・・いやいや、タイトルの通りみなさんご自身でDIYするときは

きちんとした知識を備えた上できちんとした技術でもって行ってくださいね!!

先日行った電子ロック連動LEDですが

本日発火しました



というのも配線の取り回しを行った際に暗闇で行っていたことと、いそいでいたことが災いしてドアモールの中に通していた配線がフランジに接触して欠損したようで・・・

しかも欠損したのがプラスの配線という運の悪さも重なり、露出しているボデーフランジと剥き出しになったプラス配線が接触してその部分が発熱し右フロントドアモール内部でちょっとした火災が発生しました・・・


最初は煙が噴出したので、チョイスした銅線が細すぎたのかと思ったのですが、調べて真因追究していくうちに配線の取り回しに原因があったとわかりました



自分達で行う改造は全て自己責任であり、何かあっても誰にも文句を言ったり出来ないんだということを改めて感じました

ということでみなさんも気をつけてくださいね!!

会社でもうるさいぐらい言われることですが、「自分の身は自分で守る」ということをうっかり忘れてしまわないように!!!
Posted at 2009/04/07 21:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

どうもご無沙汰しております。またまたやってしまいました

どうもご無沙汰しております。またまたやってしまいましたルームランプと電子ロックに連動したドアノブLEDです!!

先日私は「もう一切の改造しない宣言」をしましたが、ある方から許可(依頼)がきましたので早速やってしまいました。


まぁ詳しくはパーツレビューと整備手帳をご覧ください!!


ちなみに興味のある方に対してですが、今回私が行った方法はある一つの手段でありまたいくらでも他に方法はあります。

たとえばタイマーユニットを用意して常時電源はヒューズとボデーアースから取り、タイマー電源をドア側の開錠部から取るという方法。
これを用いれば自分の好みのタイミングでドアノブのLEDの消灯が可能になります。

しかし私はお金が無いことと、非常に面倒くさがりということから手っ取り早く既にタイマーユニットが組み込まれているルームランプから電源を取ることにしました。



ネタをパクる方へ・・・
真似だけでなく、さらに進化した形を期待していますよ!!
Posted at 2009/04/06 20:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スープラ ローター×バックプレート 異物噛みこみ3回目(20日間で) https://minkara.carview.co.jp/userid/439908/car/3385375/7747694/note.aspx
何シテル?   04/11 21:18
ストイックなスポーツに返り咲き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6 7891011
1213141516 1718
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ロックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:05:34
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:01:53
飛び石防止Rock Guard取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:01:21

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2024年式 GRスープラ RZ 6MT 23年1月27日の契約からほぼ1年後の 24 ...
逆輸入その他 その他 自宅シミュレーター (逆輸入その他 その他)
自宅内にあるドライブシミュレーター 好きなコース作ったり 好きな車に乗れたり ドリフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
単車も何台乗り換えたことか・・・ ネイキッドなのかアメリカンなのか微妙な車両でした 雑 ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
ロータス エヴォーラS 6MT スーチャー付 350馬力 リミッター無し277km/h ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation