• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2010年11月28日

中間タイコアースへのゴニョゴニョ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中間マフラー太鼓の中ほどにアースで好結果と、、、

みん友タンヂさん整備手帳見て!重い腰上げ~

寒いので、厚着してキャンプマット敷いて^^

道具並べさあ~!もう逃げられない。。。

三輪に車止めしてジャッキUP。

2
ジャッキUP、そうして覗いたら・・・

目標(赤線)に仮想ターゲット照準合わせ!!

そうして道具バックごそごそ^^;
3
先ずは用意、ステンバンド大では足りないので

小を繫ぎ長さ調整OK、そうしてステンバンドの内側に

銅グリス塗り、接触面積を増やすため綺麗に伸ばし

~スリスリ ^^
4
そうして!さっきの2.の仮想ターゲット側

そこに面接触を目指し銅グリス塗り!

現状、太鼓出口から先の4ゲージ直管アース線

届く範囲を想定して塗り~
5
作業に必死で固定までの画像なし!

こうなりました・・・
6
向こう側の青が接地場所です。

そうして!今回一工夫^^

白く見えるモノ、アレはエアコン配管用パテ

不乾性・難燃性、まあ~粘土です。

ボルトの回りに付けてボルト外れ抑止^^
7
さて!取り付け完了・・・走ってみると!
エンジンの吹け方、回り方違います。
先ず吹けが良い感じ軽くなった感じ・・・(^^;
ぱ~ん!と出足はOKですが・・・・でも!
いま一つトルクが少し付いて来れてない?かもです。

ともかく、回転フィールが変化しました!
ス~っと2500rpm軽く越えます、回転の上がる速度が!
速い速いスス~ッ!と、こっこれは。。。

それを・・・生かすべく!更にゴニョゴニョ!
後で追加作業を整備手帳にUPします。。。

---------------------------------------------

*12/1中間の中ほどアースこれやると!本当に吹けが
1000~2500rpmまで一瞬になります!だから・・・
相当に気を付けて踏み戻し入れないと!!燃費がたぶん
難しいですね~そこのところ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月28日 19:02
こんばんは。

大変な作業お疲れさまです。同じ弄り
感謝します。

少し結果が異なり私の方はトルクアップ
効果がメインです。

ゴニョゴニョ追加の作業が楽しみです。
コメントへの返答
2010年11月28日 19:34
こんばんわ

労いの言葉^^有難う御座います。

私の場合マフラー0ゲージ5本ですし~
4ゲージ4本・・・沢山ですし!
合計の太さスゴイですから(A^^;)
ネオジ量もだし@@;

ゴニョゴニョはぁ お決まりの^^;汗

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 疲れた・・・・(^^)こんな疲れたクルマ・ミラみたよwww」
何シテル?   06/06 19:08
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43
さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:43:22

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation