• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2010年12月11日

吸気磁化^^;エアフィルター・ゴムのトルクバ~ジョン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先ずはマグバンド貼り付け用の

帯金を長さ合わせてカット

よいしょ~うっ硬い1.25㎜は辛い
2
ブログに書いた、マグバンドの片側に帯金で、、、

先日 フォトギャラリーで実験やったアレです^^

磁力でパチン貼り、マグバンド磁力UPしました。
3
やはりスッキリな感じでクセなく良い感じです。

吸気の空気通りの多そうなとこに並べるのを

意識して・・・こうして~~

これがスタンダードバージョンです v^^;
4
そうして!次ぎ強化刺激バージョン

帯金に両面からN極側貼り

外側にS極が向くことになります。

帯金が厚みあるので、写真のようにできます。
5
それを1.のモノの中央右より
ファンネル位置に近いところの位置に

4.のモノを挟み込みさて!
こうしてみました~

早速エンジンスタート、出だしは同じですが~
トルクと言うのか?前に行こう感^^がUP~~~です
吹けは軽くトルクUPそう変化ないですが、、、

踏んでから、少し空気圧縮な感じがあってボヨ~ン?!
ゴムの様なトルクバ~ジョン~~そんな感じで伸び?
軽いタイムラグありの伸び~ですね~~
ミズスマシ~&平泳ぎ的な(?クセ)感じです。

もし、停止線や信号の少ない道なら燃費UPのはずです。
ボヨ~ンで伸ばして抜き、運転さえ継続できる
道路状況&右足なら(A^^;)
6
ちなみに、、、使った帯金は
450㎜×25㎜ 厚み1.25㎜ ¥68です

建築金物のコーナーに色々なのがあります^^;
1.25㎜は家庭での手作業限界?かもで分厚いので!
1㎜以下の方が加工しやすいはずです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 新品に交換^^;

難易度: ★★

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

IOS18登場!さらに『アップル製品に危険なAIが搭載予定』

難易度:

明けてビックリ!

難易度:

あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月11日 20:25
失礼します。

タメの有る押し出しで伸びはターボの
様ですね。
熟成で変化有るかもですね。

低価格で効果大の弄りは素敵です。
コメントへの返答
2010年12月11日 20:35
どうぞ、いらっしゃいませ。 

ラクは電子アクセル&CVTだから、余計にそうなるのかも?ですが・・・・フッと一瞬タメがあり
~~の力の出の感じです。

コレをきっかけに吸気磁化の魅力を知って
先ずは簡単に楽しんでもらいたいです(^^;

プロフィール

「【拡大版】ガールズアンドパンツァー登場戦車完全解説https://www.youtube.com/watch?v=jiVoWM7BVtk
何シテル?   06/17 23:54
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【国会議事堂前】我那覇真子、国会に向かって吼える! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:46:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12
あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:14:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation