• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2011年5月1日

お下がり線で充電器配線延長化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
配電盤工場の、お下がり線で
私の充電器・配線延長化 妄想です。

充電器は、本体から出てる100vの入力線50cmもなく!
それに~!!バッテリー端子に挟む+と-の2本出力
それも1メートル程度!!中途半端な長さで足らん!!

これを使うとなると・・・
ボンネット内などに充電器を置いて100v線は延長コード
それで、やっと充電開始・・ふう~~

外壁コンセント増設してても、それだけの手間(~~)面倒
2
てな、わけで!以前から妄想だけはしてましたが・・・
今日決行!!それまでの線の下準備は
ブログに書いたとおりです!

ワニ口クリップ買いに行くと・・・コレが以外に高い
ある程度ので500円くらい、、、なら!と買わずに
今ついてるモノを再利用
3
チャンとハンダ付け~~~

そうしとかないね~~~と
4
ああして、、、

こうして・・・・ハンダ付け

そうしてカシメてホイ
5
ハイできあがり!

これで、充電器本体からの出力線に6mほどの
クリップ付き線で延長化~完成

コレで外壁につけたコンセントに100v電源線さえ!
差し込めば!車を充電手軽?!化^^;
6
念のため + と - 間違い無いか?

テスターで確認~ OK(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

リアドラレコ取り付け

難易度: ★★

IOS18登場!さらに『アップル製品に危険なAIが搭載予定』

難易度:

バックランプLED化(153237km)

難易度:

ヘッドライト 黄ばみ除去

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ この時代の音つくりの方が落ち着くね(^o^) シモンズ - 恋人もいないのに [1971] https://www.youtube.com/watch?v=Jud9Mz_3GQU&list=PLiT612rqPVbNZHUlLF1jqNQ9sa9Q0ctg4
何シテル?   06/17 22:28
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【国会議事堂前】我那覇真子、国会に向かって吼える! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:46:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12
あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:14:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation