• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2011年9月9日

ステンファンネル、アースを太くして実装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/1620534/note.aspx

さて、昨日製作した5.5sq線(赤)に交換

ヤハリ太さ違いますね芯線数も違います。
2
ファンネルに接触の片側を剥きます

そこに酸化などで接触不安定化予防に

端子にも銅グリス塗り・・・・
3
さて、端子側を先に止めて・・・・・

配線を隠す様に上手く?何とか通し

ファンネルに接続準備!

ヨーシ ^^
4
配線を、こうして2またにして

接触面積増えた方がイイと思い^^;

こうして!ファンネル中ほどに当てて

アルミテープで固定してと!!
5
さて、そうして後は・・・・・ゴソゴソ装着、、、

狭いところで、なかなかやっかいですが~

でも、、、マフラーアースの様に潜らないし^^;

少しの工夫で、何とか終了。
6
念のため上手く行ってるか?

パチリ~! ^^;

・・)何とか OK!牧場 ←ガッツ石松ギャグ(W、
7
そうしてカバーも付けて・・・・

赤い線が少し見えるだけで目立たない^^;

こうして装着は完了です。
8
そうして、走ってきました。
着けてスグもあるのか?本領発揮は熟成後でしょうが・・・
瞬間の立ち上がりの良さは少し↓その代わりトルク感↑
極太アースでも、磁力でも、そうでしたが・・・
匙加減ですね?でも、良い感じです!

走ってると、段々プチ熟成?なのか少しづつ好変化^^
トルクの乗りUP! 踏んだ、その瞬間だけでなく!
少しグイ~ンと伸びる感じが確り・・・あり

瞬パツ感も少しUPしてきました!となると・・・
トルクあるし太さ~5.5sqは必要?!(^^) 

------------------------------------------------
19:20 少し熟成か?と・・・・試走(((((( ^^)

おお!若い大人の反応って感じに変化です!確り感↑
全体に好感度♪UP、カーブで速度殺しつつ抜け際での
踏むような時、踏ん張るトルク伸び~^^イイです。

SPORTS CVT ON(回転落とさずアクセルに敏感設定)
ノーマルならムダにフア~ン吹けるだけが!よりガッチリ
イイ吹け方で無理な吹け感なく力伴うオトナのSPORTS 
ついウッシッシ!少し軽くギンと攻める走りで、、、、
少し走ってしまいましたツイ 
(熟成・・・寝かせます v^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

開けたついでに

難易度:

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 新品に交換^^;

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 疲れた・・・・(^^)こんな疲れたクルマ・ミラみたよwww」
何シテル?   06/06 19:08
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43
さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:43:22

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation