• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2012年3月20日

いろいろetc.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ぐうたら洗車ばかりでは?と・・・
たまに高圧洗浄機でブッシュ~~~!
でも手で撫でてみるとダメ!しょうが無い

薄めたカーシャンプーをシュッシュッ!霧吹きスプレー
ムートン風ミトンで擦り・・・
その後トラップ粘土で撫で~コレで鉄粉?表面荒れ取り
ですが・・・あくまでも軽く!!

シャンプー吹きながら~
優しく滑らせる感じ、そうしないと擦り傷化に繋がる^^;
まあ~いずれは~~細かい傷だらけ!
でもしょうが無い  自然の摂理です・・・。。。

いつか?可也な先には・・・極細コンパウンドで磨きかも?
でもまだ、光沢OK光ってると自分ではOK^^

本気で硬いワックスなどで磨き上げしてないので
深い磨き傷なし・・・車磨きは間違いですよ~
普段は手抜きで表面の汚れをなるべく濡れてる間に
軽くでも撫でて流す~それである期間やり過ごし

私が思うのは、ワックスやコーティングは
綺麗なツルツルの塗装肌に柔らかい布で薄く~
撫でる感じだと思う、その薄い膜に水や汚れが溜まる
少し経ってまた繰り返しでしょう~
表面を手のひらで撫でると解ります。
2
まあ~色々やって洗い

水切り・・・ワイパーはエアロに変えてるので

純正ブレード長い方でこうして天井シュッ!

洗車用のよかワイパーブレード流石軽く綺麗に

水切りOK あと吸水スポンジタオルor極細繊維
3
やはり・・・トラップ粘土かけて


もう一度洗うと・・・車体色見明るく見える


そうして洗車後塗りこみで完了コーティング
4
そうして・・・問題発覚!!
エンジン元気なったと書いた前回
あれから・・・少しして、今日!

マフラ~ぶる~ん~ロロロ音が大きく
そうしてマフラ振動ブルン・ブルン!

クワガタ弾丸クン強化しての熟成結果・・?!?!
少しマフラどこかで~カタカタ干渉音が
強く出てます(カタタタタタ~~) @@;
5
エンジン排気が活発化で・・・ブロロろろ

運転席乗ると、どうしても!パタパタカタカタ

干渉音大きく響く@@;何処や~~~;><)

エンジンかけたまま潜りココでした!
6
そうして・・・触覚に磁石盛り
また!!バタバタ~干渉音消えてない@@;

また潜り!!モノを挟み???どうか?
そうして少し走りだすとOK、でも止まると><)ダメ
何処が干渉してるねん!また潜り

やっと解りました0ゲージアースの振動ぶるるるが!
ボディ スレスレの場所でフロアパネル叩いてる感じ
そこで・・・ナイロンたわしを干渉部分に挟み~
そうしたら!やっと・・・ほっ!
7
Φ20×10にΦ20×5重ねてますが・・・

熟成で効き目が強くなって振動増加

(・へ・) 減らすべきかも!

エンジンルームの 超弾丸クンもそうだった

とりあえず、もう少し様子見ますが・・・

何だか・・・このブルルン具合う~
8
色んな均衡とバランスと・・・


磁気の熟成で変化


色々やっては見ましたが時間でこうなり


また時間で戻すなり何か考えていきます。


たぶんクワガタ弾丸クンのΦ20×5を減らしかも?


難しいもんさ~ 変化様子みつつ次にですヾ( ̄o ̄;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

明けてビックリ!

難易度:

手洗い洗車

難易度:

コラボ塗り品を制作😘ノ

難易度:

バックランプLED化(153237km)

難易度:

ABS スピードセンサ FR LH(前左)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月20日 20:41
  こんばんは トラップ粘土は洗剤使わないと食い込み くっ付くんですよね~ 最近サンダー良く使うので新しいの買いました 風の強い日は心配ですからね~ 車の下に潜る時 前後左右入る位置で見える世界が違いますからね~ 私も用心です~。
コメントへの返答
2012年3月20日 20:53
こんばんわ
高圧洗浄機は所詮水で・・・
トラップ粘土にゃ勝てないです、やはり。

そうなんですよね~潤滑に洗剤^^)必要
思うより突き刺さり?多いですよね~
毎回思いますそれに色が明るくなった?感じ
超薄く表面に喰付いてるんでしょうね~!
必要悪と知りつつトラップかけ大事ですよね。

磁力熟成でオーバーフロー気味で
クワガタΦ20×10で熟成で良かったと
いまさら感じる・さじ加減世界(^^;いつも!
2012年3月20日 22:44
こんばんは!

何事も納得の行くやり方で・・・
洗車もやるならここまでやらなきゃ
って感じですね。

くわがた君5枚重ねですか!
わたし、今日ようやくマフラーアースに弾丸クン
2枚でした・・・・・

コメントへの返答
2012年3月20日 22:56
こんばんわ

鉄粉と言うか塗装面に刺さったモノは・・・
磨きでは取れませんし下手にコート剤使うと
それを封印ですもんね~
トラップ粘土使うと・・・こんなにと実感です。
お肌スベスベでOK^^;

今クワガタ弾丸クンはΦ20×10とΦ20×5
ですが全体に磁石多いので磁気飽和?で
荒い排気でブロロロで チューンエンジン
ポイ反応に戻りです(~~;

プロフィール

「剥製教の狂い方は Ω以下だぞ!あんなクソ我田引水・馬鹿キチ日蓮さんの言葉盗みつつ仏教風で中の構成員はオツムが狂い過ぎているし・・・釈尊の事はじめ本当は知らないし知る気毛頭なし ただ剥製マンセーな脳に車椅子必要なイカレだらけ・狂った者ほど讃えて↑へである卍党以下」
何シテル?   06/25 20:30
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:29:32
新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:16:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation