• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2012年12月23日

磁気アレンジメント考

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内

1
昨日からまる1日

何か少し改善をと (・・?)

そこで!樹脂アース設置のココ

2
Φ20✕10 + Φ20✕5

樹脂アースを減らし
3
エンジン純正アースの!送り出し弾丸クン

ここにΦ20✕10移設^^

しては?と妄想

5ミリ厚2枚よか!< 10ミリ厚◎

その原則にしたがう^^
4
こうしても良いが!長くて頭つかえる

Φ20✕10だけで!ボルトON
5
ここもな~~と!

一時貸してね?と・・・

アーシング他地点から

Φ20✕10を
6
こうなりました!

期待度大(^^)v
7
磁気吸着可動型

アーシング弾丸クンONして!

走ると(~~;)?

軽く唸り走りイマイチ・・・ナンデ@@;
8
もう一度少し考えて!
極性念のため試したら!@@;
送り出しなのにS設置(=。=;)
慌ててました!

N攻めしたら^^効果あり!!OKv(^^)

送り出し弾丸クンはN極が吸着面にです
改めて送り出し弾丸く!逆極性なら!
効果ダメの再再認識(A^^;)

☆注意してたのに!あれだけ体感大きいとは
  極性方向管理徹底すべしでした^^;

  ジャズセッションの如くシャキット!
  軽快にピシッと決めていかないとね^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補強再び(準備編)

難易度: ★★★

「CVT SPORT」ボタンのLED打ち替え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

2025,08,12 オイル交換☆

難易度:

ラジエターキャップ・交換✨

難易度:

ラクティス 断熱、制振、デッドニング②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古い方の左のマウスの方が どんなところでもマウスパッドがなくても綺麗に ポインター動くのにね 新しい方 クオリティダウン しすぎ」
何シテル?   08/21 20:20
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation