• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年12月4日

バッテリーの比重と電圧などメモ Φ(・。・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
バッテリーの比重と電圧の対比
充電量・・・通常、比重で表示みたいだけど!
でもテスターで測定したほうが 簡単なので
バッテリーの電圧と残量の関係(参考値^^)


容量%   比重   開放電圧

100    1.28    12.72   完全充電

75     1.24    12.48   若干放電

50     1.20    12.24   使用限界

25      1.16    12.00   要・充電
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 0      1.12    11.76   完全放電


* こうして考えだすと(・へ・)気を抜けない!
2
サルフェーション現象

バッテリーの化学反応によって
硫酸鉛の結晶が極板に付着し硬質化する
バッテリー性能を低下させる現象

硫酸鉛の結晶は、電気を通さないので
電極板に付着すると放充電の化学反応阻害
バッテリーの性能低下の影響与える。
3
バッテリーの充電

普通充電では、容量の10分の1以下の電流で、

ゆっくり時間をかけて充電が◎
4
バッテリーを長持ちさせるには

1)実的には満充電することは難しいが・・・
できれば常に満充電の状態に保つ事!!
放電により生成されるサルフェーションが付着し
硬化すると電極への通電妨げるので、、、
なるべく満充電の状態を維持すべし。

2)バッテリーは自然放電するので油断せず、
定期的に充電、キーOFFでも車両と繋がっている
暗電流etc.で消耗。

3)完全放電を避けないと
ディープサイクルバッテリーでも注意して
はやく補充電が良し。

*セルモーターを回すには12.4Vは必要
  それ以下で回すとバッテリーに負荷らしい 
(・へ・)

 エンジンの始動後の電圧は13.5V~14V
 13V以下ならば発電機もしくは
バッテリーの不良
 
 発電機の最大電圧は15Vに設定されてる
 エンジン低回転・・・
 アイドリングでは、充電できない
5
バッテリーの豆知識

http://www.kyorin1.co.jp/b-info.htm


*こう言うの書くと煩い人いるから^^;先手!
細かい数値の、どうのこうのや!
講釈 色々な立場で~考え方あるので・・・
これはオレの整備手帳なので!

あなたの概念や考えは知りましぇ~ん 
思いがあるなら!自分のとこに書けばW
ここは、あくまでも自分の整備手帳(^ε^*)
6
しかし、調べて思うのは・・・

普段、気が付かず ギリギリで電気使ってる

痛める?様な 低い電圧で始動してるな(・。・)

注意せねば!補充電心がけねば!

やはりバッテリーには充電端子必須う^^v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

24時間放置のクルマのCCA 👀;(^o^)充電しようね

難易度: ★★

CCA測定・昨日から今朝まで補充電しエアコン入れて帰宅直後😎

難易度: ★★

補充電の途中^^1時間経過ですがw セッカチCCA測定

難易度: ★★

忘れた?頃にCCA測定・土日補充電なしで(月)帰宅直後

難易度: ★★

電装の要🐼バッテリー😊その健康度CCA(今日の帰宅直後w)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 疲れた・・・・(^^)こんな疲れたクルマ・ミラみたよwww」
何シテル?   06/06 19:08
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43
さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:43:22

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation