• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

ネパールの土産もらったのです。

投稿日 : 2012年12月07日
1
手仕事ぬふ工業^^)の周りは

カネは無いけどw面白い?!
ユニーク人間がいるのです!

例の配電盤工場の息子さん
拘束された勤務にはどうしても?
私とは違う意味で自由人?!
いつも、この時期や春先・・・・
年に数度 アジアに旅立ちます!
バックパッカーに成り出かけるのです^^

今回は北インドからネパール
そのおみやげ貰いました。。。

*私は日本に居てのホゲ・心・風の旅人w
2
これが硬貨^^

エベレスト?の様な山

文字は経典でお馴染みの文字

梵字のようなのが書いてますね?
3
コレはお札

イイ雰囲気醸してますよね?

ネパールはインドよか

物価が高いそうなへ~

4
裏側 ヤク?でしょうかね?

仏教国であり寒いので

毛長の家畜が身近なんでしょう^^

お札に文化の根底が出てますね
5
ペンダント
どうも?角?を横にスライスしてコインの状に加工し
文字彫った感じです^^;文字は・・・

アンナプルナ(Annapurna)
ネパール・ヒマラヤ中央に東西約50 kmに連なる
ヒマラヤ山脈に属する山群の総称。
サンスクリットで「豊穣の女神」の意。

第1峰(8,091 m)、第2峰(7,937 m)、
第3峰(7,555 m)、第4峰(7,525 m)で
第1峰は標高世界第10位。 所在地: ネパール
6
硬い木で出来た

キーホルダー
7
車のキーに付けてみました^^

8
そうそ・・・お札のスカシ^^

こんな感じ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月10日 18:28
こんばんは^^

木のキーホルダーは法具のバジュラ(金剛杵)が
モチーフみたいですね^^

ネパールのお札も懐かしい。。
25年程前に行ったエベレスト遠征を思い出します。。
また行きたいなぁ。。
コメントへの返答
2012年12月10日 20:04
こんばんわ

やはりそうですよね^^密教の法具ですね?
真ん中に陰陽の勾玉柄 面白いです^^

へ~billy-bob探検隊さんも
行かれてたんですね
氷原の旅人ですもんね^^;

何か日本人のDNAの中の一つにあの地域も
あるのかもですね、素にしてシンプル

私は心のホゲ人(w;)
2012年12月10日 20:29
そうなんです〜。

ここに↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/906462/car/905567/profile.aspx
やはりチャリです(笑)

ヒマールは、天、宇宙に一番近い、即ち神に最も近いという感じが
ビシビシ伝わってきてました。空の色は昼間でも漆黒に近い青、
宇宙の色です。リキテックスだと何色でしょうかねぇ(笑)

ヒマール=神々の座、というのも納得でした。。
コメントへの返答
2012年12月10日 21:18
氷原の銀輪旅人 ^^;

ジェッソの下地の上に塗った
フタロシニアンブルー ^^;

それ自身すら鏡に映らない無から始まった宇宙

それを認識できる光の始まり色ですね

プロフィール

「【変態ラジコン製作記】はちゃめちゃ!トミタクが小学校時代のラジコン製作記www トミタク ちゃんねる https://www.youtube.com/watch?v=LuNOD0SZOPQ
何シテル?   08/24 16:32
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation