• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

静かな夜にヒソヒソ

投稿日 : 2013年08月29日
1
昔々、AUDIO 100の時 ^^
きっかけ忘れたが!取り敢えず電源コード
メーカーは容量など数値計算してるが!!

OFCのゴツイのに交換!
音の芯がズン!低域がドン!
音の佇まい存在がしっかり。。。

ある意味、水の流れに似て容量大きく抵抗低い線OK
数値でなく聴くのは人!音楽は感性^^)v

ちなみに我が1階のアンプ電源線300vの電力線W;
差し込みは医療用機器で使うゴツイのでガッチリ

それと内部信号系シールドすると・・・
音が澄んでスッキリやると!気がつく戻れないw;

これらは・・・当たり前
2
それからは・・・

我が家の機材は(^^)

ケースを開けられて・・・

その入門の儀式(w)を通り

採用されてます。
3
失われた聖櫃^^
三種の神器と言う前に!

電気をしっかり抵抗なく送る
ノイズを入れない!!
電装品でもそうだと思う・・・
だから本当は理想は!!!
コネクター ギボシ使いたくない

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
・・・だからせめて大事なとこだけでも
極太にせよ・普通のアースにせよ!
たとえ”金メッキ圧着端子で圧着”しても!!
一夜で劣化酸化は始まってるんです!
AUDIOで嫌ほど痛感してます!!
圧着した瞬間MAXそこからは↓
思う以上に速い速度で酸化していくんです!
だから!!私は圧着後・・・・・・・・
銀・銅入りハンダを流し込んでます!!

ハンダは”絶対必要”悪!!!
極太アースしてても酸化進めば!
ヘタしたら細い線の通電性しかないの多いはず
環境厳しいクルマ経年変化も考えなきゃ!
一瞬◎で!!あと見た目だけになりますヨ。。。
(^。^)  (^_^;)
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
この大事さが解からん者多すぎ
まあ~AUDIOにしても・クルマアースでも
らそうだ!感得せざる者は現せない
先ず!まじめに電源アース固めればどう?
ったって!トンチキは勘違いするんだよなw

ある一定以上の効果出すには・・・
心構えってのか、こういう交流でも!
伝わる何かあるんだよな~

極太アースやるなら!
愚直に電源・・・バッテリーアース
先ずもう一度見つめ直し考えなさい^^

そこから考えて行かない行けない・・・
手っ取り早くの阿呆は( ´~`)つ ミ□ポイ
4
要らぬ穢れた残像は祓い!

心ある人は巧く弄られたし(^。^)


ピヨさんへ 
5


弄りにも心! ^^



6
初期性能を長期で維持が大切!

圧着は仮止めに近し!!

全ての素線が点接触!!!

酸化は微細なところまで及ぶ・・・

ハンダを流し面接触☆彡 v(^^)

http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/3615468/parts.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月29日 11:02
やはりハンダ付け、考えますよねぇ。
私も以前やったことがあります。

以前は、軽ターボ車でエンジン本体からとタービン付近のところアースをとっていたんですが、まあ、普通のハンダを使ったせいもあると思うのですが、ものの見事に溶けて流れていました(汗)

ハンダも溶けるほどの温度(250度くらい?)になるエンジンルームへの使用は気をつけなければ・・・とその時に思いました。

ノーマルなエンジンで、広い普通車のエンジンルームならそれほど熱に過敏でなくて良いのかもしれませんが(^ー^;)

タービンからの熱の影響は、思った以上にあるようです。
コメントへの返答
2013年8月29日 11:31
こんにちは・・・

果敢にされてたんですね^^ TPO.です。
極端な例ですね・・・そういう場所なら
よくある編みの線や・・・
どうしてもなら単線裸でスね!

その具合やリスク承知の挑戦ですね!
250℃は極所だと思います。

私は無茶苦茶なところには・・・してませんし
今まで焼いた経験もありません
一部被覆の色退色がある程度です。
0ゲージ含めアメリカン規格の耐熱のです。


みん友1号君止めたのに
エキマニ&触媒に圧着だけアース付け!
アース線で挑戦して(><)
効果無し!その上被覆焼けキケンを感じ
外したと聞きました。

マフラーアースの0ゲージ軍団も全て
ハンダ流しして居ます!
ハンダの流しにもコツがあるし
母材含め温め巧く回さないと!
ハンダは表面ノッただけで!!
毛細管で奥まで流れません。

ましてや0ゲージは経験とカン
温度や雰囲気・巧く具合みれないと

ガス溶接資格あり^^
ロー付け経験あり☆^^)v
2013年8月29日 17:39
↑そうそう、そういえばハンダが溶けて流れてしまっただけでなく、被覆も一部焼けていましたね。

やはりアースの仕様も TPO で変えなければならないのですねぇ(^ー^;)

確かに、ハンダは表面だけしかノラない場合もありますし・・・ソコは経験と感でカバーしてますが(汗)

触媒もマフラーも高温になりますからねぇ。

あ、それから、安いハンダだと180℃くらいで溶けるのもあるそうです。
コメントへの返答
2013年8月29日 22:02
こんばんわ  

アースはバッテリーのボディー接地と*

オルタをノイズ根源として捉えエンジン各部
から、そこに集めてのボディー接地の考え*

その2つ同じにしない、ノイズから離す意味でボディ左右接地ポイント分けてます。

マサさんの考え!AUDIO的に考えても!◎
整備手帳で学ばせてもらいました。

デジタル系とアナログは分けて・・・
その上で適宜シールドも考える!
以前書いたんですが!みんな読んでない!
まともに考えてやってない・・・・

直ぐにバッテリーマイナスに!!!
アースを繋ぎ電源をノイズで汚し平気(><
いつまでも基本を学ぶことなくつないで!

やれココがポイントとか延長工事ばかり気が言って足元☓多いです
今更ノヨウニ、初めて知った?とか・・・
(~~;)何のためマサさん整備手帳整えて
残してくれてるか!?そうして実際身で確認しつつ繋いでルンか?です^^;

任意に適当当てものポイント繋いで
わ~イイ!そんな幼稚な認識が未だです
だから!最近馬鹿らしく思えて
自分の感じただけを自分の記録と書いてます
解るように書かれてても!見ても観えない
見る気ない人が多すぎです。

そう言う人は、プロにやってもらうか
何か部品つけて、どうかな?遊びすべきと
思います、向かない人には向かない世界
たぶんですね^^

具合を見て、確認してアースも回路だし
構築にも思想があってドウするか
そうしてリスクも考えてですよね。
挑戦しても、その後確認です効果含め
臭いも焦げやなんやの注意になりますよね
ダメな人はどうしても墓掘って飛び込む(w)

だから最近突き放す方式^^
あまりなヨタは依り難い」オーラ出し(w)

*ハンダは巧く流すとそれは綺麗に毛細管
 端子の奥の奥まで染み渡りなじみます
 小さいハンドバーナーで炙りでやってますが
 まあ素人がやっても熱管理含めて
 勘で温度を図りつつハンダ流し
 それも具合と様子見ながら適宜量をいれる

 ハンダコテなんかでは!絶対無理です^^
 
ハンダは鉛・錫などの合金ですから
鉛多い(通電性劣る)と溶け易い
銀や銅など通電性高いハンダは扱いにくい
合金の配合で用途設定してあります。

ハンダでもブリキを付けるハンダも有ります

ロー付け(溶接)にしても!銀ロー・銅ロー
etc.奥が深いですよ!

それと素人が余り炙ると酸化してハンダが素材と馴染まず見た目良くても性能劣ったり
だから・・・素人には無理と思います。

でも、やるなら!ある程度まなび
勘を研ぎ澄まし場数踏まないとです
ハンダ含め溶接はデリケートなものです
ある意味ハンダは生きてます^^
その特性を生かし馴染ませる技が・・・

どんな道や技術も深いですね・・・
それらが巧く重なり適宜配置されての
一つ機能する回路?世界ができるんですよね、全てがワンネスに保管しあう。

^^)まあ!普通にハンダ流しは難しいです
  私がやっても、本当にコレはは少ないし
  まあ~普通の人はアースしても!!
  繋いでプラシーボで満足(w)
  認識程度で現実も変わるの世界ですねw


 どう捉えて構築するかはその人の意図 
 ヨタにはヨタわーるど^^
 自分の技量と勘と運を天秤ですな・・・(^_^;)
2013年8月30日 7:42
仰るとおり・・・反省しきりです。

まずは、回路から考えたいと思います(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月30日 8:22
いえいえ^^ 

最近、虚空に書いてる様な感じで
書いても伝わらないかな・・・
と決めて書いてました。

でも!大事なのは今居るリアリティ
”やっちまう力^^”でパラレル開く人が愉し

アースにしろ磁石にしろ!プラシーボに
して茶化すか現実にワークさせるかは・・・
ある意味、行者さんだと思います(⌒-⌒)

行法次第書 を見て、どう自分のクルマに
再現して起こすか・・・
楽譜を見て奏でる作業^^そこが弄りの工夫

不思議な感じのあの感触・・・
血が通った?って感触、AUDIOは音ですが
クルマでは身体で観じる動き反応
設計製作のメーカーの、こんなもん・・・・
乗る側もこんなもん その固定概念を
ある程度動かせる面白さ^^
その手法の一つとして極太アース
そうして!”磁石^^v”

血が通いクルマの反応変わりだすと愉しく
そこから・・・なら?こうか?とか・・・
弄りで対話が始まり、そこでまた奥が
見えます、、、
クルマにもセルフアイデンティティあります
向き合ってると・・・フトたまに!
脳の勝手なお喋りが止まり 
何かアイデアなり対象物の語りが伝わる
そんな事があります・・・そうしたら!
自分の脳の枠でなく、やってみて様子
それで判断^^ 

もと部長さんにも 磁石の女神が言葉でなく
何か概念や気付きが現れると思います。
・・・
そうしてやって!どひゃ~^^ 嬉しいですよ。

プロフィール

「♪雨に濡れながら 佇む人ーーーはいないよ🐸ノ」
何シテル?   05/27 10:52
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検を終えて・・・Dから新しいの送られて来たが(・へ・)悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:37:34
車検と共にエンジンオイル新しいボトルキープで懸念浮上  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:19:42
電装の要🐼バッテリー😊その健康度CCA(今日の帰宅直後w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:24:23

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation