• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

大ホゲ研究室だより(w;)v TAMIYA1/48 Ⅳ号戦車H型 制作2

投稿日 : 2015年04月06日
1
1/48MMスケールモデルとして
なかなか火が入らないらしい・・・
私が想うに、型の再現はCAD出力でOK
でもね!組むのは人^^

最近の人ってほとんど100%落ち着きなし
スマホみてチラチラ虚ろな心あらずばかり
TAMIYAのミニ四駆へ力の考えも頷ける
子供なんてカエルの目な神経のばかり
それでイイのかも!
塗装などで質感再現、それが解る
神経と観察の落ち着いた心なしw;

画像は0.3mmピンバイスで・・・
やれそうなココを無駄に細工(w)
2
ランナーを

細~~く

伸ばし芯入れ^^
3
蝶番 

再現

完成
4
ほら

^^)/ ←無駄に努力w;
5
運転席ハッチも

試みてみましたが・・・

型の関係が悪く

扉側微細加工いるので

いったん保留 ^^
6
転輪関係を

シコシコ・・・作業

やはり1/48 ちっちゃい

7
さて・・・リア完成 

マフラー2つ 車体用・走行用エンジンのと
砲塔旋回用モーター用の電源発電として
それ用のエンジンマフラー

後のJ型では、それらを簡素化と燃費考慮
それら無しで、砲塔は手動旋回へ
8
まあ~こんなとこです

操縦&通信手のハッチの開閉は!
1/48ではヒンジの再現イマイチ
無理な加工しないほうが良いと思う。

てなわけで・・・またね(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑いわほんまに」
何シテル?   06/06 11:39
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43
さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:43:22

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation