• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

大ホゲ研究室だより(w;)v 1/48 Ⅳ号戦車 独自:オーバーコート&フィルタリング方

投稿日 : 2015年04月15日
1
さて・・・
いろんなやり方あるけど・・・

今まではエナメルブラックを
粒子細かく吹いたりしてから
クリアーを吹いてましたが!

Xウイング製作時に思いつきました☆彡
2
手仕事ぬふ工業、独自^^

より自然に細かいモールドなどの再現
鈍らせず上手くフィルタリングにはと考え

塗膜を余り層を厚くせずフィルタリング&保護
スミ入れ前後にこの組みあわせで・・・・
3
解る人なら!
あっ!!そうか~その手が^^
そうなんだよ!

分かる人だけ解ればよし
コレを薄くブラシで具合見ながら
いく重かに塗ればOK
4
エナメルのもそうですが・・・

フラットベースは上手く使わないと
白化してしまうから注意

初期フィルタリングには無しで吹き
デカールなど処理してから
適度にフラット化塗料で吹けばOK
5
さて・・・
最近はフィルタリング専用や
ウエザリング専用と塗料でてますが!

ある程度色を重ねて吹いたあとは・・・
私はコレが合理的だと想う^^
6
こうして・・・
これらで薄めに回数重ねれば
良い感じになると思うのです

エアブラシだからこそ!
ぼかしつつコントロール効かせた
スプレーワークできるので
ブラシは今や必須^^;
7
どうかな?

シュルッエン本物は、5枚の鋼板を

シュルッエン架に引っ掛けてあるもの

重なり具合を上手く表現しつつ

フィルタリング
8
まあ~こんなもんでしょう^^

熱くなり!そこだけ必至にすると

トーンが暗くなりすぎたりするので

控えめに我慢しつつ(w)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 疲れた・・・・(^^)こんな疲れたクルマ・ミラみたよwww」
何シテル?   06/06 19:08
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43
さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:43:22

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation