• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

大ほげ通信 ( ^^)_/ 中華LP-2024A+の★オペアンプ決定★

投稿日 : 2017年01月04日
1
オペアンプ
NE5532P最初付いてましたが・・・
印字表記はそうなってたが、ま~音良い。
たぶん?ホンモノ?でも・・・
歴史長いモノだけに現代のでしょ
聴くところによると年代で音は変わってる
まあ~ありえますね。。。

そこで!真空管アンプ世界では球を換えて
音の出方の違い愉しむとか聴くし・・・
じゃ~現代のホンモノって事で調達
日本製のモノをで!交換して使ってますが

MUSES
http://www.njr.co.jp/products/MUSES/

中華アンプのトーンコン回路通らない
ピュアに二種差し替え聴いて◎決めMUSES8820
トーンコン側にMUSES8920にしてますが
何か世評と違い8920は・・・私には寂しい
タンパクってか味が無難?標準?静かな感じ
オールFETで関東風な味(;^^;)
大阪人には寂しく感じるv(w;)
大阪=関西はね~8820◎やねん♪
2
でも・・・ ^^ 

もいちど確認、、、やはり

関東のかけ蕎麦や饂飩だし



3
そこで・・・ダイレクトにコレ
年代物^^NE5532

SONY CDP-555ESJ基盤外し品 
コレがね!ええねんウンOK
SONY-ESシリーズな音^^懐かしい
何かボーカルの母音に人の温かみ
さすが~~銘品 ええわぁ~^^v
4
そこで、悩んだ^^

このままでもOK好きな音

でも、今一度MUSES8820にして

聴いてみる ^^;


5
年代物NE5532よか~んんん

細部の表現細かい分解能力あり?

そらやはり技術進歩

”現代の関西風味”(^。^;)

6
そこで!決定です!!

このアンプ!不動のオペアンプ

ダイレクト回路にMUSES8820

トーン回路側に年代物NE5532

切り替え試聴しても、略落差や変化あまりなし
トーン側コントロール効かしたら!
今まで聴き劣りしたのが無くなり◎
巧くすればBASS TREBLEで美味しく味付け

←ウンウン(*^^*)v 決まりました
決定ですコレで壊さないウチに😅
ケースをネジ止めします(w)v
7
もし!中華アンプ買ってオペアンプ迷ったら

その時の参考にドゾ^^)

オペアンプ・メインは【MUSES8820】と!

生まれも育ちも大阪市内で

何代戻れど コテコテw日本人の^^;

ワタスが宣言します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 疲れた・・・・(^^)こんな疲れたクルマ・ミラみたよwww」
何シテル?   06/06 19:08
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43
さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:43:22

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation