• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

大ほげ研究室(^^)YDA-138Moduleを懲りずにSUPER化😊v

投稿日 : 2017年03月21日
1
基板が届いて無事出音しOK
今回は最初から音質も何も言うことなし

後ろに見えるFOSTEXのハイレゾDAC
既に中身コンデンサー今回使う
最上級ニチコン MUSE-KZに交換済

・・・そう先代のコンデンサーを基板に戻し😊
2
さて基板からSANYO製コンデンサー外し

下の2個はカップリングのコンデンサー

音に大切な入り口が、今回も中華製4.7μ😥
3
さあ~全て・・・載せ替え^^v

4本はツクリが本気過ぎな^^

最上級ニチコン MUSE-KZ
4
今回は元々470μを

容量UP1000μに^^;

KZはね1000μが一番容量大です。
5
コチラは470μ^^
6
そうして大事なカップリング

左 MUSEのES 繊細微小信号用

右 東信工業 Jovial 高級Audio用

少し考えて前回MUSE・ES使ったし
7
^^)v そう!東信工業 Jovial

TDA7292B の2つ目の初号機と同じ

私の過去の感想はクセない素直さだけど
8
そうして・・・
三度目の長持ち期待で念を入れて
今回は神棚に上げて^^

(/^^)/~★ |YDA-138|

😊そうして!繋いで無事出音!

歪やetc.先ずは無し。ヨカッタ
後は耐久性だけど・・・他のもあるし^^

今現在Module型D級アンプ3台目
命名😁赤じゃないけど 弐号機

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わかるかい?明日夏至  2024年6月21日金曜日 5:50」
何シテル?   06/20 20:59
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:16:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12
あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:14:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation