• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

三菱財閥創業者で初代総帥こと岩崎弥太郎の生家へ

三菱財閥創業者で初代総帥こと岩崎弥太郎の生家へ 前回のブログで上げた細道はここ、三菱財閥初代総帥の岩崎弥太郎の生家の脇道でしたw

岩崎弥太郎というと元は土佐の地下浪人(郷土株を売った貧しい下級武士)のイメージが強くマンガでもドラマでも貧乏人という扱いで描かれていますが、生家は思っていたよりも立派でした!
茅葺屋根の建物の後ろに2棟の土蔵?のような建物も弥太郎生家の建物なので実はなかなかの敷地面積☆
ってかうちより全然広いっすよ!(汗
武士の家ということを考えると貧しかったのだと思いますが…。

岩崎弥太郎さんですが、当時は長崎で土佐藩の公金を使い豪遊したり、インサイダー取引で莫大な利益を得たり…現代で考えるととんでもないこともやらかしていますが、これくらいの人物でないと当時は大物になれなかったのかもしれませんね~!
なので現代の書物(漫画含む)では書き手によって描かれ方にかなりの偏りがありますw


自分は見ていませんでしたが大河ドラマ「龍馬伝」では実力派俳優の香川照之が演じていましたね~!
実物は個人的に桑マン(桑野信義)にそっくりな気が…。。
気になる人は検索してみてくださいw
ただし岩崎弥太郎=桑マンにしか見えなくなっても責任取りませんのであしからず。。。

次回は生家内の見所を少しだけ紹介予定です☆







ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/07/23 14:25:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

岩手旅行記📖🚘前編
メタひか♪さん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 15:28
桑マンマニアの恒さんこんにちは!

恒さん財閥は戦後も解体されず健在ですね(^_^)v

オイラも玉の輿したい(T_T)
コメントへの返答
2011年7月24日 2:01
いきなり桑マンマニアとかww
こんばんわ^^;

我が財閥は今まさに解体の危機です(汗

真さんも桑マンマニアになりましょう!



2011年7月23日 18:43
1368の階段で有名な金比羅山参りに続き、
充実した感じでいいですね(^o^)

復活される日も間近みたいでお盆に間に合って良かったですね(^_^)
コメントへの返答
2011年7月24日 2:03
この日は?大混雑により金刀比羅は断念したのですw
その後再チャレンジしたかどうかは秘密w

なんとか8月はインテ生活全開で過ごせそうです!
2011年7月23日 22:06
岩崎弥太郎は尊敬してます。
丸の内を作ったのも弥太郎だよね。

次の社長は弟だっけ?
その弟は弥太郎の息子に社長を譲り、息子はそのオジサンの息子に社長を交代させているファミリー
経営だったような・・・・。
コメントへの返答
2011年7月24日 2:07
丸の内も弥太郎さんだったとは。。

そう、社長は弟→弥太郎の長男→弟の息子って順番で代替わりしました☆

岩崎家は弥太郎の長男の代で華族に列せられたそうですね~。
動乱の幕末から明治という大変な時代に地下浪人から華族とかすごい出世ですよね☆

プロフィール

「まさかのキャデラックで池袋に乗り付け(゚Д゚;)」
何シテル?   04/26 20:06
HNの読み方は曖昧にしてたのですが、結構ややこしいのでこの際「こうさん」に統一する方向でw 恒さん→○ 恒さんさん→× 週末はかなりの高確率で県外遠征し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんなの倶楽部 石和温泉オフ DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:03:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
08年夏に一目惚れ&納車されて以来、乗るたびにワクワクさせてくれる大事な愛車です! こい ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
一番初めに買った新車・マイカーです! 3年という短い付き合いでしたが、スタイル・走り・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation