• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

「2011年 天下布武ツアー」天下一の城・安土城の巻~その2~

本日は急な有給休暇ということで、特に用事はありません。
今のうちにブログ進めておきましょう☆
こんにちわ、恒さんです。


前回に続き安土城を紹介していきます。
頂上へと続く石段からの再開ですね(^_^)
石段の両脇に残る遺構を紹介しながら登っていきましょう☆





まずはこちら!








前田利家邸跡です。
奥に見える石垣の上も敷地だったと思いますが、そんなに広くありません。
大手道沿いにあるだけでも有力家臣の証ではあると思います☆






そして石垣を挟んだ向かい側にあるのが…













羽柴秀吉邸跡。
後の太閤・豊臣秀吉の邸宅跡です☆
先ほどの前田利家邸に比べると敷地はだいぶありますね~。
写真一枚目は下層部、二枚目は上層部となっています☆


北陸方面軍団長・柴田勝家配下の将である利家に比べ、秀吉は中国方面軍団長に抜擢されています。
織田軍における立場の差が敷地の広さに反映されているのかな??

とはいえ下積み時代から二人は長屋のお隣さん同士(^_^)
安土城下でもご近所さんなことを見ると、二人の仲の良さがよくわかります☆




石段の途中途中には小銭が供えられた石が所々に見られます。
下の写真がそれ。









石仏と呼ばれるものです。
仏様が掘られた石のことですね☆

これは安土城築城のための石材が足りないため、寺の石仏やら墓石までもが動員されたことを物語ってます。
信長は寺社勢力に対してかなり厳しい圧力をかけていましたからね~。



石段登りに戻りましょう☆

一直線に続いていた石段も途中から曲がりくねってきます。








振り返ると奥に田園風景が☆

歩調を崩さずにひた登ります。








石段脇の藪には毒蛇や蜂の巣もあるようです!(汗
安易に入らないように!











かなりの急勾配です。
石段の段差も高く、幅が狭い部分は足を踏み外さないよう注意しましょう!
苔のトラップもあります(゚Д゚;)






そして…
















右か!左か!



どっちに行こ~かな?

次回に続く。

でわでわ☆
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2012/02/28 12:31:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年2月28日 20:52
石仏の話は有名だね。
オレは信心深いので踏めません。

だから神に見放されたンですね。
イヤ、家臣にか・・・(笑)
コメントへの返答
2012年2月28日 21:04
いくつもあって驚きました(汗
下見てないと踏んでしまうところです(゚Д゚;)

信長公は…あまり気にしそうにありませんね(^_^;)

プロフィール

「まさかのキャデラックで池袋に乗り付け(゚Д゚;)」
何シテル?   04/26 20:06
HNの読み方は曖昧にしてたのですが、結構ややこしいのでこの際「こうさん」に統一する方向でw 恒さん→○ 恒さんさん→× 週末はかなりの高確率で県外遠征し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんなの倶楽部 石和温泉オフ DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:03:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
08年夏に一目惚れ&納車されて以来、乗るたびにワクワクさせてくれる大事な愛車です! こい ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
一番初めに買った新車・マイカーです! 3年という短い付き合いでしたが、スタイル・走り・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation