• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっぷるのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

SUBARU WRX STI A-Line 4door

SUBARU WRX STI  A-Line 4doorラパン去年末に中古で買って早速車検がやってまいりました。
5ヶ月乗って9000キロ乗りました。このペースだと年間2万キロペースですね。

久々のMTもさすがに慣れて坂道発進もなんのその。サイドブレーキ使うことなく坂道発進もできるようになりMTライフを楽しんでいます。

今回車検ということで友達のゾネ君にお願いしました。ゾネ君はスバルの人。代車はスバルの車ならなんでもいいよって言うのでやはりここはWRXに乗りたいので4ドアWRXのMTで!とお願いしたのですがMTはなんだかないらしく渋々ATになりました。

スバル車はかっこいいと思う車は私はあまりない(ゾネちゃんに怒られますね)のですがこの4doorWRXだけはかっこいいなぁと思う車です。お尻がいいですね。

走りはどんなもんかと乗ってみると・・・

ん?

んーーー?

ATは面白くない。。。。。

以前VITZの車検のとき乗った代車の5doorのWRXはMTだったんですがこれは面白かった。

アクセルをフルで踏んだ時のあの感覚がATだとあまり感じないんです。

ハンドルにカチカチとギアを変えるパドルシフトでも遊んでみましたがエンブレがあまり効かず

私的にはいまいち。

やはりこの車はMTに乗りたいですね。

とはいえそれ以外はすばらしい車です。コーナーでのあの安定感はうらやましい。私のノーマルサスのラパン君はコーナー怖い怖い。車高調がほしくなりました。
Posted at 2011/04/19 12:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

ホイール装着しましたが・・・。

ホイール装着しましたが・・・。今回ネットでホイール&タイヤ&ロックナットを購入しました。

装着してると


あれ?

こんなにナット出てていいの?と疑問に。

買ったお店に問い合わせてみると車検は通らないとおもいます。

だって。。

ひどい・・・。

そんなもん送ってこないでよ。。

早速交換もしくは返品したいと伝えておきました。

只今連絡待ちであります。
Posted at 2011/04/04 18:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

災害ダイヤルです

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。




【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!
Posted at 2011/03/11 18:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

イルミファイバー、LEDテール完成。

イルミファイバー、LEDテール完成。テール完成です。まだコーキングしてないので完全に完成ではないのですが

ほぼ完成です♪

なかなか時間かかりましたが最初のイメージどうりにできました。

初めてのテールランプ作り・・・つかれたぁ。

今度はなにしようかな。
Posted at 2011/02/24 13:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

イルミファイバーをラパンのテールに。

イルミファイバーをラパンのテールに。今回ラパンのテールランプを作るにあたりどうしても使ってみたかったのが

このファイバー。

LEDで横から光を当ててあげるとボヤーっと光ってくれます。

写真は製作中の写真。

ファイバーのLEDは白ですがこの上に赤いレンズがかぶるので仕上がりは

赤いラインになります。

今週中にはテール完成しそうです♪
Posted at 2011/02/22 12:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「@ゴカイ あれ?CBRになってますね。このバイク結構検討したのでだいぶ詳しいです🐥⸒⸒」
何シテル?   11/29 10:31
車、バイク大好き。乗るのも好きだけど次なにをいじろうか考えたりそれを実行するのはもっとすき。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

brembo ブレンボ スーパースポーツディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 06:54:19
brembo ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 05:39:54
川崎重工(純正) フックレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 02:55:50

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
サーキット用にメルカリで購入した2台目のJC61後期型グロムです。 ZX-6Rを腱鞘炎で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ELVES VANYAR ZX-6Rを手放し趣味がロードバイクになったのでちょっとこち ...
その他 トレック その他 トレック
TREK Domane AL2 Disk 納車! 元々購入する予定はなかったのですが息子 ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
娘の「ラパンちょうだい」の一言から子供には甘い妻の判断(私はあげるなんて一言も言ってない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation