• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっぷるのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

桶スポでグロム初のハイサイド |゚Д゚)))

今日は仕事のきりが良かったのでお昼から桶スポへ。




お昼の入門枠と午後のミニバイク走行券を購入。
あら?思ってたより高い(^^;;あー入門枠通常の1時間になったのね。

早速走行。
前回正月に走ったばかりなので体の感覚は全然残ってる(^^)
ハイスロも入れたのでアクセルが楽だー(≧▽≦)
前回やっとこさ50秒切れたのが今回は平均的に50秒切れるようになってきた。こんな感じで1時間の入門枠が終了。




そして引き続きミニバイク①
今日は台数が少ないので①②合わせて30分走れるんだと‼(•'╻'• ۶)۶
なので連続で1時間半走るという1人耐久レース。
タイムも

48秒台に( ´艸`)
そして30分休憩後にミニバイク走行開始。
本日はミドルコース。1コーナーどこまでのスピードで行けるんだろうとちょい速めに突っ込んで行ったら、、このタイヤで初めてリアが滑った(^^;;その後グリップが戻ったんだろうね、ハイサイド。車体は大暴れ(^ー^;)これはもうあかんなと思ったら奇跡的に復活!だけど暴れた勢いでコース外の雑草ダート部 を走行。結構なスピードなのでこれも超怖い。ここも転倒覚悟しましたがここも何とかセーフ。ちょっと落ち着くために少し停車。その後少々ビビりながらですが

この枠で更にタイムアップ


あと少しで、47秒台。


マフラーとブレーキペダル擦りまくり



サイドスタンド擦りまくる。そのうち三角部分無くなるな^ ^
グロム君贅沢言うならもう少しパワーが欲しい。後、ストレートで4速に入れてもスピードが伸びない。うーんどうしたもんか。スプロケもう一つ下げる?それが5速化?5速は高いな、、

今日は全部で2時間半乗れた^_^


ガソリンたくさん飲んだ。

今日も経験値大量ゲットだぜ。


お疲れ様でした。
















Posted at 2020/01/24 21:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

2020年1月2日桶スポ普通枠デビュー

2020年1月2日桶スポ普通枠デビューやっと来れた桶スポ~(*°∀°)=3
9月以来久々のグロムです。
前回はハンドル、タイヤ、ステップ、リアサス位のカスタムでしたが今回は乗れない期間が長かったのでカスタムも色々と進みハイコンプピストンにサブコン、高回転型のカムシャフトにマフラーなどエンジン系を弄っての参加です。
まずはいつものお昼の入門枠30分。久々のミドルコースでした。いつも通り自分のペースで走れるので気楽です。
そして1時から初のミニバイク①に参加です。ミニバイク①は初級者中級者枠。走ってみるとやっぱり皆さん速い(^^;;すごいスピードでコーナーに突っ込んで行きます。速い人にバビュンと抜かされた後なるべく後ろくっついて勉強です。どんどん離されては行くんですが2~3コーナーは何とか後ろで見ることができるのでとてもためになりました。速い人に引っ張ってもらってタイムも50秒切れた(^^)


このタイムってMT07でミドルコース走った時とあまり変わらないタイムなんです(^^;;⬇️

今回失敗したのが逆シフト(^^;;いつもと逆なのは大して大変じゃなかったんですがシフトダウンが物凄いやりにくい。何度もシフトダウンが出来ずモタモタする場面が多かったのでさすがに正シフトに戻しました。そしたらもう快適(^^)私には逆シフトはダメだわ。後、マフラーが擦れますね。そのうち穴があいてしまいそうです(^ー^;)


そして、今回はみんともさんのメガトンさんが見に来てくれ、写真も撮って頂きました。自分の走行写真って中々見ることが出来ないのでとてもありがたいです。

今度07でツーリング行きましょう(^^)








いやー今回初めて午後枠走りましたが皆さん速い人ばかりなのでとても勉強になり大量の経験値を稼ぐことが出来ました。とても楽しかったです。
Posted at 2020/01/02 23:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年11月17日 イイね!

11月16日奥多摩~

仕事をなんとか終わらせ14時半ここから奥多摩に出発(^^)途中御岳山付近が大渋滞。ナビで見ると吉野街道が通行止めの様でその影響のよう。そんなんで周遊道路に着いたのは4時すぎ。
今回MT07に


ロッソコルサ履き



ブレーキもゴールデンパッドに変更。

タイヤの皮むきしたかったので恐る恐るでしたがなんかタイヤいい感じです。ブレーキもよく効くようになり戦闘力アップです。

周遊道路途中の広くて車のいない駐車場があったのでここでひたすら右回り、左回り、8の字の練習をしました。左右ひざすり出来るようになり周遊道路に戻るとあらビックリ。車体との一体感が練習前より大幅にアップして操れてる感がすごいある(゚ロ゚)いいわーこの練習。でも、家の近くにこんな練習出来る所ないわ(^^;;
という事で今回はほとんど8の字練習で終わった奥多摩ツーリングでした。



Posted at 2019/11/17 15:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

11月2日奥多摩~そして息子とバイク

11月2日奥多摩~そして息子とバイク前日にみん友さんのラクチさんにお誘い頂き奥多摩に行ってまいりました。ここ最近仕事が忙しく全然乗れていない状況。


走りに行く直前に車検のシールを貼り貼り。
もう11月なんですけどね。。
ひっさびさのMT07、最近はグロムに乗っていたので体がグロム仕様なので07がしっくり来ない。まぁちょっと乗ってればすぐに07に体は慣れてきましたけどね。

今回のメンバーは私とラクチさん、kiqchiさんの3人。全員初めましてです。この2人どちらもサーキット走行する方たち。正直こんな人達と走って迷惑にならないか心配でしたがそこは3人同じ歳の(この時初めて知る)常識あるおっさん達、公道では無茶はしません。安心して一緒に走ることができました。
私は人の後ろを走って走り方をみるのが大好き、お二人の後ろで走るのはとても勉強になりました。そして、ラクチさんには私の後ろからの走行動画を撮って頂き普段では出来ない自分の走り方をチェックする事も出来ました(^ー^;)まぁ課題が、たくさん、、これからの宿題がたくさん出来ました。
私は仕事が残っているので10時に離脱。うーん楽しかった。この日は大幅に経験値アップ出来ました。お二人共ありがとうございました!またお会いしましょう(-´∀`-)
そんな楽しい時間も終わり帰宅して即仕事( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

そして午後は、、、
まさかのバイクに全く興味のなかった息子とバイク屋へ。あり得ないことが起きております。
なんだか友達がバイクの免許を取ってニンジャ(多分)250に乗ってきたのを見て刺激を受けたらしく免許を取りたいと言い出した。
彼はカウル付きのバイクが好みのようです。わたし的にはニンジャのslなんかに乗ってもらいたいな~と思っておりますが本人が何を選ぶのやら。多分息子より私の方がワクワクしております。夢の親子奥多摩なんて事も今後あるのかなー?楽しみだー。




Posted at 2019/11/03 08:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

2019/09/14グロムサーキットデビュー٩(ˊᗜˋ*)و

8月のお盆に中古で買ったグロム君。やっと乗る時間が出来たので桶スポに行ってきました。


妻と息子も一緒です。



ナンバー付いていないのでちゃんと乗るのは今日が初めて。前日にシートのあんこ抜きを再修正。タンデム部分ぺったんこにしたので乗りやすくなりました。
このグロム初めて乗るのと、タイヤがおニューなので最初は恐る恐るでしたが段々と慣れてきて楽しくなって来ました(-´∀`-)
MT-07と違ってパワーでごまかせませんがコーナーはMT-07よりクイクイ曲がれるので楽しー(^^)


タイム的にはMT-07よりも3秒~位遅い位なのでそんなに差はありません。
まずは自分のMT-07のタイム53秒を抜けるように練習しよう。

前タイヤ



後ろタイヤ
私の運転では滑る事無くまだまだ限界は高そうです。


これがやりたくて買ったNBOXプラスようやく夢が叶いました。
また練習しに来たいけど仕事が忙しすぎて今度いつ来れる事が出来るやら(´×ω×`)









Posted at 2019/09/14 18:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゴカイ あれ?CBRになってますね。このバイク結構検討したのでだいぶ詳しいです🐥⸒⸒」
何シテル?   11/29 10:31
車、バイク大好き。乗るのも好きだけど次なにをいじろうか考えたりそれを実行するのはもっとすき。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ブレンボ スーパースポーツディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 06:54:19
brembo ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 05:39:54
川崎重工(純正) フックレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 02:55:50

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
サーキット用にメルカリで購入した2台目のJC61後期型グロムです。 ZX-6Rを腱鞘炎で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ELVES VANYAR ZX-6Rを手放し趣味がロードバイクになったのでちょっとこち ...
その他 トレック その他 トレック
TREK Domane AL2 Disk 納車! 元々購入する予定はなかったのですが息子 ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
娘の「ラパンちょうだい」の一言から子供には甘い妻の判断(私はあげるなんて一言も言ってない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation