• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

デミオ カーオブザイヤー受賞

デミオ カーオブザイヤー受賞 日本カーオブザイヤーが発表されました。(写真は日本カーオブザイヤーのページから拝借しました。不適切であれば削除します。)
正直、びっくりしました。
ほかの候補車を見ると、結構な名だたる車ばかり。
その中での受賞は素晴らしいと思います。
自分は車好きで、色々なディーラーへ行って試乗したり、展示車を見たりするのですが、最近のマツダの内装は手を抜いていません。
外観も似ているようで違いがあり、それぞれの良さがあります。
自分のMPVの時代にも、そうしてくれよ…と思うほど。

日本で一番売れているコンパクトカーの内装も見たことがありますが、お世辞にも良いとは言えません。
機能的にはばっちりなんでしょうが、あくまでも移動手段としてのものだと感じました。

学生時代に、部活の友達から、
「クルマなんて、物が運べて、人が乗れて移動が安全にできれば十分」
と言われ、その面では自分と価値観が違うなと感じていましたが、最近の車の売れ行きからすると、自分が世間と価値観がずれていたのではと感じてしまうほどでした。
今でも、そうなのかもしれませんが。

自分の中では、車を運転することはただの移動のためではなく、乗って楽しいこと、乗ること自体が目的です。
自分の考え方と合う車作りをしている最近のマツダに共感し、次の車を買う時にもマツダにしようと考えていました。
そんな中のデミオの登場&カーオブザイヤー受賞。
どうやら、マニュアルの設定があることも要因の一つだそうですが、ドライバーが楽しく乗ることを考えている車がやっぱり僕は好きです。
Be a driverのことばなんかもまさにその通りです。
自分の車も、Driver's ミニバンでした、そういえば。


このデミオも売れ行きは今、日本で一番売れているコンパクトカーより劣るでしょうが、応援したいです。


書いているうちに何を言いたいのかよくわからなくなってきました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



そろそろ、ディーゼル搭載のDriver’s minivanを作ってほしいと願っています。
そうなれば、購入時に、デミオと迷いそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 21:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローソン盛り過ぎチャレンジ😭
ゆう@愛媛さん

実写版!
レガッテムさん

帰ってきたタカ&ユージ
yukijirouさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

ー友人と三浦半島へドライブー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 21:12
こんばんわ、私もボチボチ検討段階が近いですが、景気も悪いし、これからは燃費も考えなくちゃいけない時代になりましたね。ガソリンがリッター30円位にならないでしょうかね?
コメントへの返答
2014年10月14日 19:46
我が家は支出は増えるのに、収入は…。
ハイオク生活は正直きついです。
結局、外出は妻のノートがメインになってしまってますし…。
燃料代を考えると次はディーゼルかな…と勝手に思ってます。
あとは、わが家の財務省がどう言うかです(^_^;)
2014年10月13日 21:45
新型デミオはイイ!コンセプトの『跳(HAZUMI)』のままのデザインで出たら尚更イイのに…と思うのは贅沢と言われてしまうのでしょうが^_^;

デミオ買うなら自分はディーゼル4WDでしょうね、生息地がこんな感じですから(笑)


最近のMAZDA車はメカニズムだけでは無くデザインも頑張ってるのがイイですね♪
走りは昔から評価が高かったのでデザインが良くなってきたのが嬉しいです(^^)
コメントへの返答
2014年10月14日 19:51
『跳』のままなら、さらによかったですよね。特にセンターマフラーなんか、たまらないんですが…。
欲を言えば、リアはディスクブレーキに…。

我が家は雪山に遊びに行くことも想定すると、4WDでもいいんですが、使う頻度が…。悩みます。

以前のマツダはデザインが奇抜??過ぎて敬遠していましたが、最近は本当にカッコいいですよね。
国内で一番好きなメーカーです(*^_^*)
2014年10月14日 1:23
こんばんわ、多分初コメかな、ぴなじろうです
正確に言うとまだXDが発売されていないのに、ディーゼルを高く評価されてのデミオがCOYを受賞したのは意外でしたが、なにはともあれ最近のマツダのクルマ作り全体が評価されているんじゃないかな、と思っています
思えば、初代デミオは、新型車がでないすき間を埋めるために、ほとんど開発期間のない状態で、「一丁上がり」とごまかして作ったら大ヒットしたというクルマで、一方で今回の受賞、デミオというのは本当にマツダにとってなくてはならない存在なんだな、と思いました
コメントへの返答
2014年10月14日 20:00
初めまして(*^_^*)
ぴなじろうさんのちょくちょくブログなどを拝見させていただいています。
コメントありがとうございます。

マツダのドライバーのことをよく考えたマジメなクルマ作りが評価されたんですかね。

初代デミオについては、知り合いがフォード版の??フェスティバに乗っていて積載力のあるイイ車だったと記憶しています。
テレビでは、デミオではなく、『ダメオ』と評している方もいらっしゃいましたが…。

新型デミオは色々な方からも評価が高く、試乗できる日が楽しみです(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #デミオ ウィンカー LED化 http://minkara.carview.co.jp/userid/441211/car/2157139/4583367/note.aspx
何シテル?   01/02 12:37
小さいころから車が好きで、よく親父の車の整備などを見て育ちました。その結果・・・車好きの漢となりました。 陸上競技と車をこよなく愛し続ける漢です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 22:08:33
マツダ(純正) ベルトラインモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 17:56:27
純正オプションのシフトブーツに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 12:04:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
購入してしまいました。 どうしてもリア駆動の車が欲しかったのです。 このクルマが動かなく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに我が家にアイドリングストップする車がやってきました。 もともとは、本革はやめよう ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
我が家に、再びミニバンがやってきました。 今度は、妻が基本的に乗ります。 家族が増え、 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ウチで一番燃費のよいクルマです。 最近はあまり乗りませんが・・・ もしかするとこれから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation