• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxの愛車 [ジャガー XKシリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年5月15日

バッテリー取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
国産車に比べ、バッテリーの取外しがかなりやっかいです。というのも、普通の工具だと入らない、または取れないところがあります。XKR-Sを含めX150系は、リアにバッテリーがあります。まず、側面のカバーを外すため、4か所あるクリップを、
2
手で回して外します。
実はこれだけではカバーは外れません。
3
底面にある板と干渉しているので、これを外すかズラすかして、干渉している部分を除けば、外すことができます。
4
カバーを外すとこんな感じで収まっています。バッテリーは左側です。
5
10mmの六角ソケットで、
バッテリーの左側に配置されたマイナス端子を外します。
6
次に同じく、10mmの六角ソケットで、
バッテリーの右側に配置されたプラス端子を外します。
7
整備解説書を見ると、この2つのナットを外すことになっています。
8
ところが実際には整備解説書に記載されていないこのバーがあるのです。
片側ボルト2本で固定しているぐらいですので、車体の剛性に関係しているのではと感じます。これを外して万が一、開いてしまった場合は元に戻せるのか…確信がないため、外さず作業することに。これが地獄の始まりです…。(5/19追記 バーは外して問題ありませんでした。作業時間がこれで10分に短縮です。)
9
絨毯みたいな布をめくると、ナットが見えますが、これではありません。
この上に10mmのナットがあるのです。
ここに入る工具は限られてきます。
回すのもかなり難儀です。
10
ラチェットでなんとか外しました。
11
反対側も同様ですが、カバーがあって、更に回すのは困難だと感じます。
12
カバーが邪魔して、ラチェットの可動範囲狭いです…。
13
外すとこんな感じです。
14
今度は整備解説書にはる横のナットを外します。
15
ここも、プラグを抜くぐらいの長いソケット(バッテリーの高さをカバーするぐらい)がないと厳しいです。横からだと、可動範囲が狭く、まず回ってくれません…。
長いソケットがなく、ラチェットで無理して回したので1時間ぐらいかかりました。
16
底の銀色の台座を外します。
17
バッテリーのガスを送るチューブを根本を抑えて外します。
18
バッテリーの底は少し飛び出ているので、
19
先程、2か所ボルトを外したところに繋がる金属板は1cm程動かすことができるので、手前に引いて、バッテリーを引っ張り出すことができます。純正のバッテリーは、22.3kgとかなり重たいので、腰を悪くしないよう、体全体をトランクに乗り込んだほうが良いかと思います。クルマの外に体を置いてでは、この重さでは無理ですね。
20
側面はガス抜きのチューブ以外繋がっていません。
21
バッテリー廻りは錆びが出やすいので、この機会に錆び取り等、対策したいところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングフルード交換20240613

難易度:

エンジンオイル交換20240613

難易度:

燃料添加剤20231128

難易度:

エンジンオイル交換20240228

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車20231128

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26
トヨタ自動車の特許申請公開を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 06:52:32

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation