• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

EROマシン第20弾!

EROマシン第20弾! 9代目コロナ!

2.0セレクトサルーンG


ディーゼルwwwwwwwwwwww

この型のコロナ、当時は相当見てましたが減りましたね~(^^ゞ

当時ナンバーで、ディーゼルを所有し続けてるオーナー様・・・


最高ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この、下向きのマフラーカッターもタマランですよねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ハイマウントストップランプ、玉切れ無く綺麗でした!

レースのシートカバーも純白でしたwwwwwwwwww


現代の車と違って、いかにもお金の掛かった感じのボディラインが最高ですね!

やっぱこの時代の車は最高です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/30 08:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ちょっと懐かしいコロナセレクトサルーン♪ From [ セダン+旧車+バス+タクシー+ミニカー ... ] 2010年12月30日 10:03
レパおさむさんがEROマシン第20弾!で コロナセレクトサルーンを紹介して おられたので、私もこの間見かけた 9代目前期型セレクトサルーンを アップします♪完全にどノーマルの 白で名古屋79の当時ナ ...
ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

レクサスLM
avot-kunさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2010年12月30日 8:41
おはようございます!
この前の大阪ツアーの途中でも見かけました!
何と!こちらは、最近登録したようですwwwWWWwww
敢えてこの車を選んだオーナー様はSE決定ですwwwWWWwwwwwwWWWwww
コメントへの返答
2010年12月30日 8:46
おはようございます!
2.0Dを最近登録とはこれまた確信犯のSE様ですねwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwww
2010年12月30日 9:08
おはようございます。

ボディが眩しいですね。
オーナー様のニヤニヤ洗車ぶりが見て取れますなwwwwwwwwwwwwwwww

でもリアバンパーのチリがズレてるwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2010年12月30日 9:37
おはようございます!
ボディ、かなり綺麗でしたね~wwwwwwwwwwwwwwwwww
あなた様、いつもガン見し過ぎです!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2010年12月30日 9:14
おはようございます!

ディーゼル、噴きました!!
エンブレム長すぎて真ん中までいってもうてるやん(笑)

いいコロナ~♪(古っ)

コメントへの返答
2010年12月30日 9:39
おはようございます!
長過ぎるグレード名も最高ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいコロナ~♪、大好きですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
2010年12月30日 9:26
2.0DセレクトサルーンGとは
おたくすぎる選択ですね♪
私もこの間、9代目前期型の
セレクトサルーンを見ました。
歴代モデルの中で一番コストを
かけまくっていた世代なので、
まだまだ長持ちするでしょう。
奥に写っている日野の観光バスも
今回のコロナとほぼ同世代です♪
コメントへの返答
2010年12月30日 9:40
おはようございます!
オーナー様、おたく確信犯ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バスにまで注目するとは、あなた様もガン見し過ぎです!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
2010年12月30日 9:41
お早うございます!
この型は、伝説のルーミーってありましたよねぇ!
まさかのコロナリムジン!
一度だけ、見たことがありますが、
現存してたら、国宝級の萌え車ですよねぇ(爆)!
コメントへの返答
2010年12月30日 9:43
おはようございます!
ルーミーは実物を見た事無いかもです(^^ゞ
どこかでは必ず現存してるでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2010年12月30日 10:01
セレクトサルーンはよく見掛けますがディーゼルとはSEですねwwwwwwwwwwwwwwしかしこの年代のコロナの質感はマークIIに負けず劣らず良いですね(笑)


教習車がコロナプレミオ、ディーゼルターボ(意外に快速)だったので親近感湧きますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメントへの返答
2010年12月30日 10:28
おはようございます!
そうなんです。。。
セレクトサルーンは結構見ますが、2.0DはSEですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代の車と違い、プレスラインの多いボディが最高過ぎですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教習車、かなりヤバいですねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2010年12月30日 10:29
セレクトサルーンG上級グレードなのでしょうか!?!?

日産は結構上級グレードにまでディーゼル設定ありましたよね。。。

トヨタは廉価グレードまで><;
コメントへの返答
2010年12月30日 16:09
こんにちは!
中途半端に上級ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漢!な人の為にディーゼルが設定されてるみたいです(USO)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2010年12月30日 12:50
約20年前に働いていた会社の社用車がこの型の廉価グレード1800GXでした。
中国道で全開☆70キロで爆走中にリアタイヤがバーストしてヒヤリハットになりましたwwww

あ、スーパールーミー、大阪市内で年に数回見掛けますよ〜。オーナーさんは妙に長いボディをニヤニヤしながら振り回してますWwwww
コメントへの返答
2010年12月30日 16:10
こんにちは!
1800GX、最高過ぎですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高速走行時にバーストはマジでヤバいですね(汗)
スーパールーミーの存在自体が変態なのを分かってるオーナー様、最高過ぎです!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
2010年12月30日 13:38
こんにちは!

大切に乗ってあるのが画像からも伺えますね!o(^-^)o
このボディーカラーも高級感があってGOOD!!

これからも大切に乗り続けて頂きたいですねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2010年12月30日 16:13
こんにちは!
かなり綺麗で、大切に乗ってるのは間違いないですね(^。^)
これからもニヤニヤしながら所有するに違いないですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
2010年12月30日 15:43
割るの
割らないの
どぉなの
コメントへの返答
2010年12月30日 16:14
もちろん割りますよぉ
2010年12月30日 18:33
ごめんください♪

てつ230さんのおっしゃってるバスを見ると、
「ブルーリボン」のようで。

ちなみに、
その前のコロナは、
近所に現役でいますよ。
コメントへの返答
2010年12月30日 18:56
こんにちは!
地元では一番大きな会社かな~(^。^)
ご近所様に変態なお方が・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
2010年12月30日 20:12
こんばんは。

2.0Dエンブレムがなんとも誇らしげですね。
コメントへの返答
2010年12月31日 8:20
おはようございます!
2.0Dのエンブレム、現代の車では考えられない位に厚みがあって素敵です(^^♪
2010年12月31日 1:31
通勤途中によく見かける前期のセレクトサルーンがいます。

リミテッドのエンブレムがついてますが本物かわかりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二桁ナンバーなのでもしかしたらワンオーナーかも・・・。
コメントへの返答
2010年12月31日 8:21
おはようございます!
セレクトサルーンでリミテッドって特別仕様でもあったのかなぁ??
2.0DセレクトサルーンGリミテッド
↑だったら、エンブレムが長過ぎてメジャーで図りたくなりますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2010年12月31日 6:49
おはようございます!!

17#コロナの後期型、しかもディーゼルとは!!地元でもほとんど見掛けませんね~。

はたして、ウチのコロナとどっちが台数少ないのかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

スーパールーミーですが、以前地元の某有名店(色んな意味で…。)にありました~。おとんのコロナでスーパールーミーを見に行ったのは言うまでもありませんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2010年12月31日 8:23
おはようございます!
こちらでもDはまず見ないです(^^ゞ
台数は同じ位だと予想してますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
スーパールーミー、私もニヤニヤしながら後席に座りたいですWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

プロフィール

「@maki@evein様 変態なことばかり考えててすいませんwwwwwwwwww 」
何シテル?   01/30 12:28
自らのF31レパードを変態的に愛する男ですwwwwwwwwww VG20ETフルOH&フルチューン&フル強化・電子制御AT(E-AT)スワップ・ワンオフ&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:40:59
三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:50:17
BOSCO COBRA マフラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:46:36

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
平成8年5月、現在のF31前期XS-Ⅱを購入しました。 この車両は一生涯の相棒です!! ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
嫁の車です。 今回は(も)、夫婦でジックリ話して決めました(^_^) 平成27年式  ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
嫁の前車です。 とは言っても、私の趣味で購入した様なもんですがwww 平成11年 ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁の前車です。 とは言っても、私の趣味で購入した様なもんですが(カリブと同じ)www ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation