• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

広島大学体育会自動車部のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

フェニックスジムカーナを今年も開催します!

フェニックスジムカーナ2017開催のお知らせ


今年も広島大学体育会自動車部主催、第25回フェニックスジムカーナを開催いたします!
詳細は以下の通りとなっております。


●日時
平成29年10月1日(日)

●場所
スポーツランドTAMADA 
(広島県広島市安佐北区大林町2137−2)

●受付開始
  申し込みに関しましては、9月に別途案内いたします。

●エントリーフィー
一般の方:7,000円
学生の方:5,000円

●広島大学体育会自動車部
  〒739-8511  東広島市鏡山1丁目4番5号
  TEL/FAX  (082)422-1148

●お問い合わせ先
  フェニックス行事委員:西村 優輝(にしむら ゆうき)
  b164691@hiroshima-u.ac.jp
  ※件名に「フェニックスジムカーナ」と明記していただきますようお願いいたします。


本格的なモータースポーツを気軽に楽しめるのがこのイベントの魅力です!

 ジムカーナは、パイロンで仕切られたコースを、速く正確にゴールすることを競う形式で行われます。一般人が参加するにはごく普通のマイカーでも十分。わざわざ改造する必要はありませんっ!楽しみながら運転技術の向上にも繋がります!

今年も皆様のエントリーをお待ちしておりますm( _ _ )m
Posted at 2017/06/27 14:46:54 | コメント(0) | トラックバック(1) | 報告 | 日記
2017年03月22日 イイね!

第32回広島大学体育会結会で最優秀団体賞を受賞しました!

平成29年3月7日に、「第32回広島大学体育会結会」が行われました。
この会は、平成28年度において優秀な功績を収めた部活動団体を表彰するための会です。

自動車部は誠に光栄なことに、「最優秀団体賞」と「ジャンプ賞」を受賞しました!
「最優秀団体賞」は、平成28年度全日本学生ダートトライアル選手権で男子団体優勝・女子団体準優勝を讃えて受賞しました。
また「ジャンプ賞」とは、一年間の間での試合成果の大きな飛躍を讃えるもので、平成27年度全日本学生ダートトライアル選手権での男子団体「リタイア」からの、翌年での同大会「優勝」という両極端な飛躍を評価されました。

授賞式には、現役で主将の茂利(2年)と副将の小笠原(2年)、経理の林(2年)、体育会役員の黒田(1年)が参加しました。


▲最優秀団体賞を受賞する茂利と小笠原


▲ジャンプ賞を受賞する林と黒田


また本会では、主将の茂利がひとことご挨拶を述べさせていただきました。
ご挨拶の内容は、日頃からたいへんお世話になっているOBの方々や学内外の関係者の方々ヘの御礼でした。

▲ガチガチに緊張している茂利

私たちがこうして2つの賞を受賞できたのは、皆様から頂いている大きな後押しのおかげであると実感しております。自動車競技には経験者がいない、また莫大な資金が必要になるという特性がある以上、私たち学生だけの力で運営していくには困難があります。競技面での技術を教えに練習に駆けつけてくださったり、整備面で分からないときにお手伝いしてくださったり、資金を集めて寄付してくださったりと、私たちは本当に多くの方々に助けられています。
本会は、私たちをサポートしてくださる方々の存在の有難さを改めて感じる機会となりました。


▲OBの桂さんと、現役部員たち


さて、私たちは来る中四国ジムカーナ・ダートトライアルに向けて着々と整備・競技練習に日々励んでおります。
今年の目標は、全日本大会での優勝です。本会で頂いた活力を糧に、挑んでいきたい所存です。
今後ともよろしくお願い致します!


Posted at 2017/03/22 11:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2017年02月12日 イイね!

広島大学体育会同窓会総会



本日(2月4日)は、広島市の「リーガロイヤルホテル広島」にて、体育会同窓会総会が行われました。
 

 体育会同窓会とは、体育会系部活動に所属する学生に対して応援・アドバイスを行うため1966年に創立された全学的組織です。以降、体育会系部活動に関わる方々や現役学生の援助に尽力してこられました。
 2014年に体育会創立50周年を迎えたのを機に、同窓会総会も隔年開催だったのを毎年開催する運びとなったそうです。

 今回の総会には、現役学生からは主将の茂利(2年)と体育会役員の黒田(1年)が出席しました。
 

 立食パーティー形式の懇親会も催され、現役学生がOBの方々とコミュニケーションをとるたいへん貴重な機会となりました。
 OBの方々からは部活動を運営するにおいて欠かせないことや、部活動を強力にするために必要なことについてのアドバイスをいただき、今後も活動にとってたいへん参考になる助言を得られました。



 今回の総会にはお忙しい中、多くのOBの方々が参加されました。
中には遠方からはるばるいらした方もいらっしゃいました。
 自動車部はOBの方々からいつも多大なるご支援を頂いております。
 OBの方々の存在は、資金面・精神面の両面において現役にとって欠かすことのできないたいへん心強い存在です。
 この場において改めて御礼申し上げます。

 今後とも自動車部のご支援をよろしくお願い致します。
Posted at 2017/02/12 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | その他
2015年10月06日 イイね!

お詫びと訂正

 
 
 
前回のファイルが読み込めないと多くのご指摘を受けまして

 
フェニックスジムカーナ2015のファイルをあげなおしております
  
 

 

 
http://yahoo.jp/box/P29iFb
 
 

 
  

 
お手数をおかけしますが
 
ご確認よろしくお願い致します。


 
(´;ω;`)
Posted at 2015/10/06 17:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | クルマ
2015年10月03日 イイね!

フェニックスジムカーナ2015のお知らせ

 
 
 
 
 
こんにちは!



遅くなりましたが、 
 
 

 
http://yahoo.jp/box/P29iFb 
 
 
 
 
上記のURLに、開催のお知らせやエントリー用紙等を
 
 
PDFでアップしました!
 
 
 
 

初心者からベテランまで、毎年たくさんの方に参加していただいております
 
 

ノーマル車両、エコタイヤでの参加も、もちろんOKです!
 
  

 

皆様のご参加をお待ちしております!!
 
 
 
 
Posted at 2015/10/03 17:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報告 | クルマ

プロフィール

「第32回広島大学体育会結会で最優秀団体賞を受賞しました! http://cvw.jp/b/441352/39494908/
何シテル?   03/22 11:33
広島大学体育会自動車部の活動日記用のブログです。 ホームページはこちら↓ http://home.hiroshima-u.ac.jp/humc505/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中四国ダートトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 14:36:25
2012全日ジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 12:58:53
昨日の事ですが、タカタでタイムアタックの準備です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 13:10:03

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2007年度に全日本学生ダートトライアル選手権大会に出場するために購入された車両です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成17年度?に導入された通称:黒EGです。 平成19年度、全中四国学生ジムカーナ選手権 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
その他 その他 その他 その他
2011年度のフォトをアップしていきますw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation