• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

広島大学体育会自動車部のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

更新すこし遅れました><

この日はフェニックスでみんな疲れているだろうとのことで、部室の片付けだけやって、あとは来年度の引継の準備ということにしました。

集合後は来年度の運営だけで集まって役員も正式に決まったようです。
今年は18生が3名、19生が6名、20生が8名で運営されてきました。来年度の新入生は何人入ってくれるでしょうか?

気がつけばもうすぐ引退で、集合を仕切ることも数えるほどになったと思うと少し寂しい思いです。
これまで自動車部で身につけた技術と知識をしっかり後輩に伝えて運営交替をしたいと思います!


西川でした。
Posted at 2008/11/06 18:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通常集合 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

フェニックスジムカーナ2008 本番

いよいよ本番です!
天気予報では降水確率30%だったのに・・・
雨です><

まだ土砂降りじゃないだけマシですね。


というわけでジムカーナ担当も兼任しております、私が作ったコースです。

初心者の方でも覚えやすいように、同じコーナーは同じ方向から走らないように&経験者の方でも楽しめるように&サイドが効かない車でもバックギアにはならないように&オーバーラップも取れるように&3速まで使えるようになどなど考えながら作りました♪
いかがだったでしょうか?
最後のサイドターンは今年の中四国学生ジムカーナのマネだったり(笑)


名物ドデカパイロンも健在です^^


慣熟歩行と平行して、車検も行います。


開会式です。大会会長の大西部長の代わりに急遽、同窓会の村田会長にお越しいただきました。ありがとうございました!


ドライバーズブリーフィングでは毎年規定が少し変わったりするので、その点の説明などを行いました。



そして、第一ヒート開始です。各出場車両の写真などは公式ホームページにて掲載予定です。その前に、送付用の写真CD-Rの作成と活動報告を9月まで仕上げないとですね~


やはり、ウェット路面は慣れていない方が多いのか、3速からのブレーキングでロックする方が多かったです。皆さん、タイヤの限界を探りながら頑張って走っていました。

第二ヒートでも路面は乾かず、それでもタイムアップされる方が多かったです。
学生&チャレンジクラスの方々は慣れないジムカーナ&雨でも頑張ってました!
リア駆動クラスはリアを滑らないように抑えつつ走る方、思い切り滑らせながら走る方、ドリフト賞狙いの方など^^
軽、四駆、AⅡクラスの方は熱い走りを見せていただきました!!!
特に上位入賞された方の走りは感動するものもありましたね~
運営している側も見て楽しませていただきました♪


次は毎年大好評!?の豪華商品を賭けたじゃんけん大会です。
こちらは1年生にアドリブで喋りながら進行してもらいます^^


↓毎年団体で出ていただいている、アシスト軍団の方々


↓買った人だけが残れます~


超貴重?なダンロップT-シャツが人気でしたね(笑)


そして最後に表彰式です。各クラスの表彰の様子はまた公式ホームページにて。
↓特別賞は僕の独断で決めさせていただきました~


こんな感じで、フェニックスジムカーナ2008は終了です~






ではなく






今年は台数が少なかった・・・ので、初の試みの練習走行会も引き続き行いました。こちらは正式な競技ではなく、楽しんでいただくためのサービスということで、希望者の方に3本まで走っていただきました。同乗アリ、出場車両なら選手登録されていない方でも誓約書を書いていただいて運転アリという自由な走行会でした。
もちろん、タイム計測もサービスしました♪
路面も乾き、本番で思い通りに走れなかった方やドリフトを思い切り練習される方など、楽しんでいただけたと思います。

以上で大会は無事に終了しました。
オフィシャルを集めて記念撮影しました。



最後に、この大会を通して大会運営の難しさなど多くのことを学ぶことが出来ました。毎年運営委員が変わっていく中で至らない点があったかもしれませんが、皆さま良い人ばかりで助かりました。参加された方々には本当に感謝しております。いい大会になるように努力してまいりますので、これからもよろしくお願いします!
ありがとうございました!

主将 西川でした!
Posted at 2008/10/27 03:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大会 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

フェニックスジムカーナ前日準備

明日はいよいよフェニックスです。

参加者を増やすために最後の宣伝&申し込み受付を毎月TAMADAで行われているイベント、G-CUPの閉会式にて急遽することになりました。
G-CUPのアナウンサーHIROKAWA様にはお世話になりました。ありがとうございました^^

現役部員はほぼ全員TAMADAに前日入りです。忘れ物などを持ってきてもらうために当日組みには4年生以上の方を中心に。

パドックのライン引き、最後の買出し、書類作りなどを行い、皆が寝ることが出来たのが午前3時くらいでしたZzz
本番は午前5時に起きるので、2時間しか寝れませんでした><

本番は参加者の方に満足していただけるような大会にしたいですね!
みんな、がんばるぞー!


西川でした
Posted at 2008/10/27 02:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会 | 日記
2008年10月24日 イイね!

フェニックスジムカーナ協賛の垂幕作り

フェニックスジムカーナ協賛の垂幕作り本日はフェニックスジムカーナにご協賛いただいた各社のお名前を
←のように披露するために、垂幕を作りました。
たくさんご協賛いただき、うれしいです!

あと、各ポストの打ち合わせなど細かな作業を行い、明日の準備に備えました。

以上、西川
Posted at 2008/10/27 02:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通常集合 | 日記
2008年10月21日 イイね!

フェニックスジムカーナの商品仕分け

フェニックスジムカーナの商品仕分けフェニックスジムカーナにご協賛いただいた企業の方々、本当にありがとうございます!
今年もたくさん商品をいただき、入賞した方にお渡しすることが出来ます^^
本日の集合はその商品の振り分けをしました。特別賞もいくつか用意しましたのでお楽しみに!

以上、西川でした
Posted at 2008/10/24 01:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通常集合 | 日記

プロフィール

「第32回広島大学体育会結会で最優秀団体賞を受賞しました! http://cvw.jp/b/441352/39494908/
何シテル?   03/22 11:33
広島大学体育会自動車部の活動日記用のブログです。 ホームページはこちら↓ http://home.hiroshima-u.ac.jp/humc505/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 7 8 910 11
1213 14151617 18
1920 212223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

中四国ダートトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 14:36:25
2012全日ジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 12:58:53
昨日の事ですが、タカタでタイムアタックの準備です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 13:10:03

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2007年度に全日本学生ダートトライアル選手権大会に出場するために購入された車両です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成17年度?に導入された通称:黒EGです。 平成19年度、全中四国学生ジムカーナ選手権 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
その他 その他 その他 その他
2011年度のフォトをアップしていきますw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation