• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

広島大学体育会自動車部のブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

初心者運転講習会

こんにちは!


日曜日は新歓で初心者運転講習会を開催しました。

この講習会は、道祖園自動車学校様に一日中教習コースをお貸しいただき、まだ免許のない新入生が車を運転できるという、車好きの一年生にはたまらないイベントです。


当日はあいにくの雨天でしたが、たくさんの新入生が参加してくれました!


普段は決して運転できるはずのない車に一足早く乗れたとあって、みんな喜んでくれたようです。


自動車学校で習うさまざまなことを、現役部員が新入生にレクチャーしていきます。
午後にはみんな操作に慣れてきたようで、発進やシフト操作が滑らかにできていました。さすがは車好き!


ご協力してくださった、道祖園自動車学校様に感謝します。


道祖園自動車学校
http://www.dosoen.com/index.php
Posted at 2013/05/20 22:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

中四国学生ジムカーナ大会優勝!

中四国学生ジムカーナ大会優勝!5月4日(土) TSタカタサーキットで中四国学生ジムカーナ大会がありました。





広大はAチーム、Bチーム、オープン2チームで、参加しました。



結果は

Aチーム 団体優勝!

個人準優勝 近藤
個人3位 井上
個人7位 橋本

Bチーム 団体7位
長田28位
杉25位
伊藤15位

オープン
大三23位
板持40位



となりました。
応援して頂いた皆様ありがとうございました。
日々の練習が実り、大会で結果を残せたということで、
正直ほっとしているのが現状です。





大会の結果を素直に喜びたい所ではありますが、
個人優勝、Bチーム入賞も見えていた大会だけに
に反省する点も見つかった、大会でもあると思います。

Bチームにおいては、あってはならない車両トラブルに泣かされ、完全な実力を出し切れない場面もあり本当に申し訳なく思っています。
しかし部員の迅速な対処により、リタイアなく復帰出来たことに日頃の練習、整備の結果が表れていたと思います。

トラブルの無いことがベストでありますが、
万一に備える事の大切さを、あらためて痛感しました。
今後の大会に向けても車両製作は大切なファクターであると思いました。



お忙しい中練習に来ていただきご指導下さった監督の西本さん始め、
車両運搬、車両製作、ジムカーナ練習など、様々な面で先輩方に協力してもらいつつ参加した、現役最初の大会でもありました。
このような中で参加した、大会を団体優勝という形で終えて、
少しは恩返しが出来たと思います。このような結果がだせたのも、先輩方のご協力のお蔭であると思っています。
ありがとうございました。


次は、中四ダート6/16(日)です。
もうすでに、選手全員やる気に満ち溢れています。
しっかりと練習して、大会に挑みます!

そして、今年は大学の試験日程により、非常に残念ながら、全日本学生ダート大会に参加出来ないので、選手たちは中四に照準を合わせて全力を出す勢いで練習に望んでいます。

引き続き広島大学自動車部を応援、宜しくお願い致します。



Posted at 2013/05/05 18:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会 | 日記

プロフィール

「第32回広島大学体育会結会で最優秀団体賞を受賞しました! http://cvw.jp/b/441352/39494908/
何シテル?   03/22 11:33
広島大学体育会自動車部の活動日記用のブログです。 ホームページはこちら↓ http://home.hiroshima-u.ac.jp/humc505/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中四国ダートトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 14:36:25
2012全日ジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 12:58:53
昨日の事ですが、タカタでタイムアタックの準備です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 13:10:03

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2007年度に全日本学生ダートトライアル選手権大会に出場するために購入された車両です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成17年度?に導入された通称:黒EGです。 平成19年度、全中四国学生ジムカーナ選手権 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
その他 その他 その他 その他
2011年度のフォトをアップしていきますw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation