• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@の"お仕事車4号" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月12日

デッドニング①…ついでにリアスピーカー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
完成系からスタート!右リアになります!
使っているのは、楽天で買った安物のデットニングシートと、静音シートです!
本当は拡散シート貼りたかったけど、リアはクリアランスの面でやめました!
フロントはちゃんと入れたげようかな!
2
脱脂するのに便利な噴霧器。あると色々楽ですよ!
安物のシリコンオフがストック無くなってた…(´;ω;`)
仕方ないので塗装用のシリコンオフを…(´つω;`)グスン
3
内張り剥がし…は説明いらないですよね??
あったら便利なのは、こんな感じの直角のクリップ外しがあれば、楽ですよ!
あとは、普通の30度位のやつ!
4
純正のスピーカー…
10cmかな?
バッフルボードを叩くと鐘の音状態…💦
せっかくなので16cm付けたい!!
ので…
5
こんなの準備!
6
正面から見たら問題なし!
ロックフォードのFOSGATEです!
型番忘れたけど、厚みが薄いのでこれにしました!
そんなにこだわらないから、安物で我慢!
7
薄型とはいえ…横から見ると、ボディーに、当たってますな…
8
ちょっと分かりにくいかもだけどM6のナットを、スピーカーとバッフルボードの間に入れてクリアランス確保!
9
気づけば真っ暗に…スピーカー裏には、スペース的に制震シートは入れられないので、静音シートのみで…
10
タイヤハウスは念入りに!
11
プロではありませんから、隙間やらありますが、小さいことは気にしない!
自己満足の世界です!
明日は…床やるか…先にルーフやるか…
あ、そうだ。リアヒーター外さないと床板引けないなぁ💦
どーやって外すんだろ?
多分、クーラントラインをバイパスすればいいだけですよ…ね??
めんどくさいからプロに任せるか…(´;ω;`)
1晩考えよう~!
っと、言う事で、明日はリアサイド全面とルーフへのデットニング実施!
あ、ルーフ外すから、ドラレコも付けよ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

アルパイン XF11Z

難易度:

イロイロ 、小ネタ

難易度:

スピーカー取付位置変更

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初の大腸検査!
この不味い液体を2リットル飲む…キツい( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/08 11:14
何の変哲もない普通の人間です。 が、ちょっと趣味が多いかも… 趣味 ①車 ②スノーボード(怪我の影響で最近してないけど) ③釣り ④漫画大好き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチ連動化‼︎LED室内灯を取り付けました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 14:15:38
やはりエラーが出ました(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:31:21
スーパーキャタライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:10:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン お仕事車4号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースグランドキャビンからの乗換! ダークプライム2のディーゼルが欲しかったけど新車 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
あっくんです。よろしくお願いいたします! フロントフェイスがカッコよくてひとめぼれ。 次 ...
トヨタ ハイエースワゴン お仕事車三号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースワイドスーパーロングからの乗り換えで、三型前期グロンドキャビンとなります! ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
知り合いから超々格安でゆずっていただきました! 仕事車として工具の運搬に活躍してくれてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation