• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴみの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年9月4日

スプリットファイア Diブリッジ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前購入したモノを取り付けてみた、取り付けは超カンタンなので省く。

キチガイのようにアーシングを取っていたので、
これをキッカケにアーシングラインを減らしてEgルームをスッキリさせた。

Diブリッジのお陰で見た目もレーシーになり、アース線もスッキリw

ついでにEgブロックに固定していたインジェクターマイナスラインを外し、
単独でアーシング。
Eg始動時の音やマフラー音が若干静かになった気がするが、
何よりEg吹け上がりが軽くなった気がする。

インジェクターマイナスラインのアースは別で記載してるので確認してくれぃ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フィットGE8‐RSをローコストで弄ってますw 皆さんの弄りをパクって真似マネ(;^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
エコを意識してコンパクト化(* ̄∇ ̄*)エヘヘ CVTで目指せリッター12Km(°o° ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
皆さんの弄りを参考に大分変わったマイストw しかし・・・色々疲れたんでしょう( ̄ω ̄;) ...
その他 その他 その他 その他
Σ(゚Д゚ υ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation