• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃけんのーのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月19日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2016年06月19日時点)
67イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言
まだ、2年しか経ってなかったのかぁー
事情あってナンバー外しますんで、しばらく休憩してください。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/19 22:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月22日 イイね!

行った甲斐がありました

行った甲斐がありました所用のため土日でまた大阪まで行ってまいりました。
一泊ということで当然宿泊先を決めなければなんですが、問題は最近大阪でいつも手頃な価格のホテルが確保できません…

で、場所も特殊でしたがようやく安価な宿をネットで予約して当日いざ宿へ到着♫

しかし、着いた先は普通のアパート!(◎_◎;)
どゆこと⁇と思いつつ係りの方に連絡すると部屋のダイヤル錠開けてくつろいでて下さいとのこと⁇

外見アパートな建物の中は当然



アパートでした‼︎

誰ん家!(◎_◎;)

て感じで焦げた鍋やかんetc
なんじゃこりゃ‼︎としてた所で管理者さんが後に集金しに部屋までやって来ました。

料金は東横の方が安かったですが、なんだか昔を思い出すような不思議な経験をまた大阪でさせてもらいました^ ^


そして、あくる日はあのお方に素敵な差し入れを頂き、テンションだだ落ちからテンションアゲアゲにあっさり変わった私♫

頂いた物


このケーキ超濃厚でケーキっていうよりも、もはや柔らかいチョコレート
中には濃厚さの中にフルーツのあっさり感があるものなど初めての激ウマな体験でした‼︎

そして






こちらも安定の美味しさ!
当然めちゃ美味しかったです。o(^▽^)o

そして、美味しいものはあっという間にお腹におさまり、そんな私には更に形残るものまでお土産で頂きました。


青エボちゃんです。

作りもしっかりしていて更にテンションアップです。

今回も色々と本当にありがとうございました‼︎



そして、来る3月6日エボオーナーによるカート対決を開催しますので、エボオーナーさんのご参加お待ちしてますよ♫
Posted at 2016/02/22 20:05:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

つぃに納車 FINAL EDITION 拝見してきた

つぃに納車 FINAL EDITION 拝見してきた予てから仲間内で楽しみにしていたあの方のファイナルエディション(メインディッシュ)が納車されたと聞き、さっそく仲間で拝見しに行ってきました。

今回はメインディッシュの他にもいろんな変わり種とも遭遇があり楽しいオフ会でした。


行きの高速では目の前でアフファロメオがクラッシュする場面やshitaman号の新調ヘッドライトが切れたり点いたり...


SAでは先日ディーラーに下見に行った夢のお牛さんにも遭遇、そのオーナーさんは一部の方なのでしょうがSAや高速上でのマナーの悪さが見てて気分が悪くなりました・・・(泣

「私はそんなランボオーナーにはならない」とまだ買えもしないのに心に誓いました(笑

その後、集合場所ではお楽しみのメインディッシュとご対面♪


さっそくアチコチ身体検査

一番のイイネは内装のブラック化


これはシックで裏山歯科でした!!

そして、いただけないのはやはり


このクリアランス・・・

時間の問題でペタペタになることでしょう(笑

まあ、今回の目的は純正状態のファイナルエディションを拝見したいがためでしたからね♪

そして、ランチ会場まで早速ランデブー走行&ファイナル同乗


後ろに乗って改めて分かりましたが、内装の良さもですがやはり新品の足回りはイイなぁ(汗

私のエボの足はもう御爺ちゃんだわ・・・(泣


ファイナル車内ではみんなでエボ談議をし、早々に地鶏炭火焼ランチのお店に到着


ジブリの動く城みたいじゃね♪

そして「さあ食べるぞ~」と駐車場で気合を入れると



一同唖然・・・


結局昼食はファミレスとなりましたがまあ場所は関係ありません^ ^

記念にエボXを年式順に並べてみました。






帰りの高速もトヨタ車と熱い高速バトルをしながら

※本当はバックミラーで確認した途端、道を譲りましたが・・・

あっという間に帰宅

今年初のエボオフとなりましたが楽しい1日となりました。


途中鷲羽山まで交換運転したshitaman SST号もやはりいい車でした。


私号の走る後ろ姿・・・

けっこうイカツイネ(笑


遠出はやっぱりSSTの勝ちかな!?

次回は3月には「エボXオーナーリベンジカートオフ」やりますのでグループ掲示板にもご意見お寄せください♪
Posted at 2016/02/07 19:00:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2016年02月02日 イイね!

ちょっとお買付に行ってきました。

ちょっとお買付に行ってきました。昨日は私の新しい記念日となり景気付けに以前から気になっていた地元にあるお店に行ってきました。

そのお店がこちら



そうです。

前回ブログで公表していた牛さんの販売店です♪

最近特にこの2台が気になっております^^

1台目はストリートならこれ


2台目はレーシーさならこちらもいいと♪
ちょっと大阪のあの方の車に似てなくもないですが(笑


夢膨らませながら早速入店するも紹介も何も無く大丈夫かなとも(汗


直後、身だしなみの整った担当の方から「お探しのお車は?」と聞かれ「アヴェンタドールです。」と答えるとマットブラック塗装された現車に案内して頂き説明を聞きました。


参考までに「お値段は?」と聞くと「5000万円少々です」と爽やかにお答えを頂戴し、高くても2000万円位と思っていた私はその金額に「びっくり仰天・・・!!」下調べもせず無謀でした(滝汗

負けじとウラカンの方で「因みにこちらの車はいくらですか?」

と質問すると「3000万円少々です」とまた爽やかに返されました(滝汗

どちらにしても「私の35年ローンの家より高額だわ・・・」と内心ビビりながら「ウラカンも良いですね♪」と答えると今度は「3000千キロ走った中古もございます」と新車同様のガヤルドにご案内され、私は「ちょっと好みではない」と全くキャッチボールにならない他愛のない会話をしばし行い、単なる営業妨害的なゲリラ来店の私をスタッフ一同お店の外で私の車がみえなくなるまで見送って頂きました(滝汗


帰りの車内でこれまでマジで欲しいと思ってきた車両は手にしてきたので更なる野望に燃え車を走らせました。


直後ランボの余りの高額さに頭が麻痺したのか、勢いでトヨタの中古車1台リアルにお買い上げしてしまいました(爆


そしてランボは更に遠のくのか!?

因みに当日夜ランボのお店から次回展示車両についての案内メールが来ておりました。

図々しく見に行こうかな^ ^
Posted at 2016/02/02 19:42:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

疲れを癒しに大阪へ♪

疲れを癒しに大阪へ♪最近はブログをアップすることもなく日々忙しく過ごしています。

よく見ると2ヶ月ぶりの自分ネタ(滝汗

師走とはいえ本当に月日が経つのは早いものですね。。。


そんな私ですが疲れた心身を癒しに大阪へ♪


ランタボさんと「西宮北口」で待ち合わせで「宝塚行」に乗った私でしたが、何故か電車はどんどん山に向かって反対方向に走っていきます?

よく路線図を見ると停車駅に「西宮北口」自体ありませんでした!?
で乗った電車はというと「急行」という。。。

気付いた時には相当走ってました(滝汗

どうやら乗った電車が違ったみたいで結局ランタボさんに宝塚まで迎えに来てもらうという「初めてのおつかい」のような大失態を40過ぎたおっさんがしてしまいました。

おかげで楽しみにしていたランチがファミレスになるという、一所懸命昼食のお店を考えてくれていたランタボさんに大迷惑をかけてしまいました(滝汗

「だって広島にはそんなに電車の種類無いんだもん・・・泣」

でも本当にすみませんでした。

昼食後は楽しみにしていたランタボさんの秘密の特訓道場でサーキットシュミレーション♪

先にドライブしてる方は何とフル装備で走行中!!


ここはプロの特訓場!?って思えるくらいでした。
※このレーサーな方はFDのバリバリ仕様でAPを走られてました。


しかも、車はランタボ号にセッティングされしかもサーキットも自由に選択可能という豪華さ!!


そんな私は現実ではMR号を全開で走らせることはできないので、無謀にもガチンコバトルを申し出,
お互い走ったことがある「岡国」で勝負!!


シュミレーターは画面に画面に合わせシートも傾き実車そのもののリアルさ♪
私の結果は


リアルではベスト52秒の私が40秒台上級クラスの結果!!

やはり車が良いのか?シュミレーターだからなのか?その辺は謎です^ ^


楽しくて仕方のない私は鈴鹿でも勝負を申し出2ndバトル♪

鈴鹿も楽しい♪♪


気になるバトルの結果はナイショです(笑



走行後はまさに走行会後のようなプチ車酔いのような脱力感でシュミレーターの凄さを体験できました。
その後は疲れた体(胃袋)を癒しに食のお楽しみ会(^o^)

案内されるまま、予約の取れない串揚げ屋さんに17時半に突入
すぐさまビールで乾杯串揚げを堪能します。


食べてみてわかりましたが、よくある串揚げ屋さんとは違い食材にこだわりがあり人気の理由が分かりました(;゚Д゚)

お客さんの関係で1時間半しか居れませんでしたが、1人で軽く25本食べてました(笑
因みに隣のOLさんは28本食べたと笑ってました♪


お店を出た後はお決まりですが次のお店へ大移動~

次はお馬専門店です。
しかも、出てきた馬刺しが超激ウマァ~


先日本場で超ハズレ店に入ってしまった私ですがこのお店の馬肉は激ウマです。

そして、なぜかお店のメニューに無い焼酎まで持ち込みで飲ませていただくという超豪華さ!!



しかし、1件目で串焼き25本食べたおっさん二人は馬刺しの先のメニューに移ることができませんでした(泣

美味しかったお店だけに非常に残念。。。

ランタボさん次は1件目で行きましょう!!

そしてその後も濃い大阪ナイトを堪能し私は人生初の個室に宿泊しました。


いつも泥酔でただ寝るだけだからこれからもこれで十分かも!?と妙に納得(笑



そして翌日も大阪でお暇だった私は、「1日何しようかなぁー」と思っていた矢先、昨日に続きランタボさんが遊んで頂けると\(^o^)/

2号車で大阪案内してくれました。

私には縁のない高級品通りに


日本一の高層ビルに


昼食は高層ビルに負けない迫力のバーガーに(◎_◎;)




私はベーコンチーズバーガーでMRさんはWバーガー、どちらもボリューム満点で手で持って食べれないんでナイフとフォークで食べるという(爆

味の方も非常に美味しい♪

セットでポテトとドリンクがついて満腹コースでした^ ^


お腹いっぱいになった後は大阪城を軽く散策






2日にわたってお付き合いいただいたランタボさんにはまたまた感謝です。

本当にありがとうございました。

そして楽しい大阪2デイズはあっという間に更けていきました・・・


梅田駅前の横断歩道今回だけで10回は渡りました(笑



そんな私ですが、来年は人生分岐点となるであろう出来事が間違いなくやってきます。


みんカラもしばらくお休み?&お車整理も少し考えないとです。


そんな私ですが今後ともよろしくお願いします。

今はピーピー生活で到底無理ですが、次の目標は大きくコレで、何年後に買えるかな?


その前にガーレージ&舗装もだけど・・・

Posted at 2015/12/21 23:28:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 🇭🇰」
何シテル?   08/16 05:35
ランエボ乗りからランボ乗りに

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) FQ-400純正バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 20:56:15
ガレージについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 11:18:27
トヨタ bB  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 16:10:31

愛車一覧

ランボルギーニ ウルス ウルス (ランボルギーニ ウルス)
新しい相棒 次のスポーツタイプまで楽しみます。
AMG ベンツ AMG ベンツ
私の買い替えの代償?に同じく買い替えた奥様号 AMG エディション1 現行モデルになり、 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていたGT-Aです。 写真はMINEサーキットすいチャレ最初で最後のMINE走行 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
V10NAサウンドは個人的にV12の勝ち コンパクトで普通に乗れる

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation