• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどんすきのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

GLA45 AMG 乗って来た。

GLA45 AMG 乗って来た。知り合いのSさんがベンツGLA45 AMGを購入したのを聞きつけ、早速、車を拝見して来ました。

turbo 4maticがカッコいぃ〜。






内装は、赤いステッチがオシャレで
シートの座り心地もよく、長距離ドライブも快適に過ごせました。
トンネル内では、ドア、シート、等等、色んな所が紫のイルミネーションで光っており、怪しい雰囲気、、、




真ん中のモニターにエンジン情報を表示する事が出来ます。
オイル温度、冷却水温度、出力、トルク、単位がKWとN.Mで表示されていて見ていて飽きません。


乗り心地は、コンパクトSUVにしては、少し固く感じました。
もっとも、エンジンが、381馬力もあるのでこの位固くないと安心してアクセルが踏めません。






エンジンは、低回転では普通のエンジンですが、2000回転を過ぎる辺りから、あれ??な感じで野太いトルクの立ち上がりを見せ6000回転まで一気に吹け上がり、パンパンと独特な音を出しながら加速して行きます。
SUVなのに激早!!
国産スポーツカーでも勝てる車は極限られる感じです。

YouTubeで見たのとおんなじやぁ〜。
たっのしぃ〜。

知らない人が
コンパクトSUVだと侮って信号ダッシュで張り合うと、ほぼ痛い目に合いますね。




今日はドキドキする車に乗る事が出来ました。Sさん、ありがとう〜。





Posted at 2019/04/13 17:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

忘れた頃にインタークーラー交換

忘れた頃にインタークーラー交換車屋さんより、以前注文していたインタークーラーが入庫したそうなので取り付けに出かけました。
icと御対面〜。
すごく大きな箱に入って到着。


早速開封し。内容を確認。
丁寧な梱包で無事到着です。


ヘッドライトと、バンパーを養生し、バンパーの取り外しに入ります。
簡単に外れる予定でしたが、バンパーの取り付けネジが多くてバンパーを外すのに結構時間を取られました。
何とかインタークーラーを取り外し。


ノーマルの割に大きなインタークーラーが入っています。表面は、黒に塗られていました。

ノーマルより二回り程大きいワグナーのインタークーラーを取り付け。



フロントカメラを取り付け。
カメラステーは黒色とシルバーが入っていました。僕はシルバーを選択。


今回、不要になったパーツ類、取り付けれなくなったパーツ類。




そして、ガラガラになったフロントマスク。
グリルの後ろに直ぐインタークーラーが見えます。
カメラステーが見えるので黒のステーも有りですね。


フロント周りをバラしたので、帰りは、クルコンや、安全機能の動作を確認しながら帰宅しました。
夏場のパワーダウンに、備えてのワグナー導入ですが上でのパワーアップは感じられます。
また、本領発揮は、ブーストアップしてからかな?いつの事になるのか、のんびり行きます。



次に来るのは、ミルテックのダウンパイプとスポーツキャタが入庫した時になります。
ダウンパイプ交換は、作業の困難が予想されるのと、何らかのエラーが出ないか少し心配しています。


見えない所を少しづつ、、、






Posted at 2019/04/06 19:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月07日 イイね!

カーポートにサイドパネル取付

カーポートにサイドパネル取付隣の家が取り壊しになり、見通しが良すぎるので、目隠し代わりにカーポートへ、背面パネルを取り付けして頂きました。

風通しが悪くなって、洗濯物が乾きにくいと嫁さんは言っていますが、背面パネル、サイドパネルの効果は大きく、少しくらいの雨の吹き込みでは車が濡れる事が無くなりました。


Posted at 2019/03/07 16:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

休止エンジンのオイル回し

休止エンジンのオイル回し
冬場の釣りが苦手で2ヶ月程釣りに行っていません、ズボラな性格なのでその間エンジンを回していません。
そこで心配なのがエンジン関係のオイル下がりと可動部の固着です。
キルスイッチを切って20秒程クランキングしてからエンジン始動、無事始動出来ました。可動部も、問題無し。
1400回転程で20分程回して終了〜。
もう少し暖かくなるまでもう暫くおやすみです。
せめて一月に一度はエンジンを掛けないとヤバイよね。。。。
昼からは、車屋を偵察のつもりがついワグナーのICを、注文してしまいました。
ま、見た目が変わらないから大丈夫。









Posted at 2019/02/09 17:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

ステップワゴン洗車

ステップワゴン洗車冬仕度を行いながら車の汚れが気になっていました。
ステップワゴンは、嫁さんが主に使っていますが息子がベースキャリアを取り付けてから洗車機が使えない為、洗車はなぜか僕の仕事になっています。
今日は昼から雨の予報ですが我慢出来ないので午前中に洗車を終わらせます。
久しぶりのワンボックスの洗車は、車体が大きくて大変です。天井なんかは、脚立をあっちこっちに移動させて大忙しですね。
ワックスも、コーティングも、効いていませんが水洗いで終了にします。
あ〜寒かった、、、、


Posted at 2018/12/16 13:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゴーカートで街を走ろう http://cvw.jp/b/441666/47811708/
何シテル?   06/29 21:22
子供達も全員自立して放置されている爺さんです。 20代前半までは、ハンドリングが刺激的な車を乗り継いで、友人達の中でも車で走り回る事にドップリと傾向しておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-20R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:05:19
Weds WedsSport SA-25R 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:36:33
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:30:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
【遊園地ゴーカートで道路走ってる】 な感じです。 走るのが楽しくて仕方ない車です。 通 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
今度こそ、通勤車として購入しました。 転勤により通勤距離が往復90kmになりました。 サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
【家バスって便利やな〜これなら何とかなるし。】 な感じです。 嫁さんが主に使っています。 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
【玄関に置いてる長靴、でもフル装置】 な感じです。 ちょい乗りから荷物運搬、ゴミ出し、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation